ここ ランキング参加中愛知県・名古屋市情報 で見たので行ってみる。 甚目寺観音付近は旦那が知っているので迷わず行けた。 古民家というより古い民家。 椅子席はカウンターのみだったので そこに座る。 小さな二品が突き出しで出てくる。素朴においしい。 旦那は日替わり天ぷら盛り合わせ 私は鴨こしょう。 お蕎麦は食べ比べとやらにする。 右が在来種。左が改良種・あいづのかおり。 見た目通り(思いこみかも知れん)在来種は野趣味があった。 あいづのかおりはのど越しさわやかな。 蕎麦の味が分からん私の舌はあてにならんが こっちの食べ比べはよかったぞ。 手前は鴨こしょう。奥の左が一般にいう蕎麦つゆ。右が大根汁。 …
昔から、体育会系の人が苦手。自分とは対極の人だからというのもあるけれど、その思考・それ系の人達が持つ威圧的な空気が怖い。事務パート、出勤日。木佐貫さんはお子さんの体調不良で休み、花山さんは美容休暇で不在の中、私と黒川さん、そして米田さんの
おはようございます しゃがんだり、かがんだり出来ひんのもあって購入したもん ↑ お風呂掃除用品 左のブラシは、前から使ってたもんなんやけど 右のスポンジタ…
もう7月ですね~、早い~ 梅雨もあっという間に去り もうもの凄く暑い毎日ですね 昨日は久しぶりのお友達と会ってきました 新しく開発された、新エリアに行こうって事で JRの方にあるルクア大阪の中にある、タイ料理屋さんでランチを食べました 手前の私の料理が、ガバオライスで、味は普通だったけど 左に写ってるサラダが、しょうがのような味をベースに いろんな食べた事がない味がしてました 美味しかったです お友達のは、トムヤムクン麺 麺が入ってるのは珍しいのかな? スープを飲ませて貰ったけど、かなり酢が効いてました お店に長くいられなかったので JR大阪駅の5階にある、時空(とき)の広場でちょっと休憩 ピ…
月末チェックはいつものことですがLYPプレミアム、アマゾンプライム、有料アプリなど月額料金が発生するもの解約ポイントインカムのポイントハンター受取ECナビ 宝…
前回も紹介した趣味用品や可愛い雑貨が売ってるお店、ホビロビ。熊男曰く、基本的に共和党支持のお店なようなので熊男は好きじゃない。私もそれは嫌だけど、可愛いし、安…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ 片…
日本でアニタ・ムイ(梅艶芳)の知名度ってあまり高くはないと思うのですが、香港の歌手・女優で中華圏では大スターでした。 1980年~90年代の香港映画ファンなら知っている人は多いと思いますが、私は昔から知っていたわけではありません。 ◇ 昔、マッチ(近藤真彦)と交際していた事があってこの事もあまり知られていないと思います。 以前、アニタが答えていたインタビューがYoutubeにあったのですが削除されたのか無かったです。 出会いはマッチが香港でコンサートを開催してその時パーティーで会ったのがきっかけでその翌年だったかマッチとアニタは共演して一緒に歌っています。 マッチが1985年に発売したシングル…
知的支援級から出るかもしれない小2の来年度が見えませーん(せーん…せーん…せーん……)支援級同級生のうち、うちの子含め数名が交流級行事参加度が高いとはいえ、そ…
ちょっと前に買った雑貨類 ハ-トとケチャップのクッションはタ-ゲットの5ドルコ-ナ-で見つけたの。隣のランタンはアットホ-ムという日本でいうニトリみたいなと…
今日で6月も終わりですね。梅雨を感じることがないまま夏になりました。暑すぎる。月またぎで私は4連休なので、明日までお休み♬ 嬉しすぎるぅー。 【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当301日目 手抜き弁当302日目 手抜き弁当303日目 手抜き弁当304日目 手抜き弁当305日目 オープンキャンパス 手抜き弁当5日分 先週はプール当番があったりして、早く出勤しなきゃいけなかったので、いつも以上にお弁当作るのが苦痛でした。冷食も同じものばかりになってしまうので、新商品出ないかな?簡単にできるおかずないかな? 手抜き弁当301日目 手抜き弁当302日目 手抜き弁当303日目 手抜き弁当304日目 手…
タダでビール飲める。お得回収とペットボトルリサイクルでnanaco
昨日はLINEで当たったクーポンをセブンイレブンで引き換え、ビタリストは6月30日まで参加できますスプリングバレーは7月2日まで参加できますタダでビールが飲め…
隣が引越してどのくらいたつだろう? 別に挨拶もなかった。 最初自治会の案内できたが入らなくても良いというので 入らなかった。 団地の頃大変だったしその前も大変だった。 挨拶のタイミングを逃しそのままだ。 今年だと思う引越したのは、 で、土曜の昼過ぎから3回インターホンをなった。 あいにく壊れてて外と話が出来ない。 直してもらうのに家が片付けられないから言ってない。 自力で取り替えたいが、それも出来ないかも? 荷物じゃないから出なかった。 3度も来たが、出なかった。 女性だけの住まいと思われたくないし 我が家の情報を与えるつもりがない。 小さい子がいる訳じゃないから… 普段は仕事でいないし…申し…
日本でも導入が検討されたような? アシモフの短編にサマータイム切り替えを使ったのがあったな。 「日曜の朝早く」。 我が家は朝だけサマータイム。 いつもは6時45分の目覚ましを6時。 明るくなってい寝ていられないのと 洗濯の下洗いがしたかったのが始まりなんだが 旦那が張り切って起きてしまうようになったのだった。 放っておいたら段々早くなるから「6時までがまんしろ」。 少しでも涼しいうちに朝のストレッチと掃除をすませたい。 と そこまではいいが 午前中が長い。パソコン時間を決めている私としては もてあますこともある。もう片付けも雑用もしたくない。 パソコン時間もサマータイムにしようか。 予約してお…
週末過ぎて、月曜。虚無感はいまだ続いている。それでも、夫がいる休日は気が抜けず、むしろ平日よりも家事に力を入れたので疲れ果ててしまった。2人が家を出たのを確認し、すぐにベッドへ。昔、専業時代の頃を思い出す怠惰。今日で6月も終わる。次の仕事
おはようございます 今回のことで、普段使ってる椅子、前々から、ちょっと疲れやすいって思ってたのもあって、買い替えるかなぁ~と でも、お店に行って座り心地を確…
SAKAMOTO DAYS第16_17_18_19_20巻【漫画ネタバレ感想】
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚…
数週間前だけど、花の苗を買いに行った時に隣のリサイクルショップに寄ったのね。その時に見つけて可愛いなぁ、って思ったんだけど、リサイクルショップのくせに100ド…
あのさ、こーゆー事をしたいから教師になってるよね、絶対。キモすぎる。でもさ、こないだ小学校の時の同級生と会ったんだけど、みんな結構似たような目に遭ってる。40…
おはこんばんちは、sammyです。ここのところ毎週金曜更新が実行できず、負担になっていないものの自分で決めたことなのにできていないことに葛藤しています。金曜は仕事が休みなので金曜に予定を詰め込みがちでその日の夜に更新したいのだけど実際は夜になるとバタンキューな
お弁当と一緒に500㎖の水筒を立てて入れられるお弁当バッグそれと 残った生地でお弁当包みと箸袋を作りました メインはお弁当用バッグ ストライプを縦に持って…
私は昔から本を借りて読むという習慣がありませんでした、元々本を読まない事もあって読んでも数冊程度だし、いつも買っていました。 図書館デビュー(そんな言葉があるのか)😅をしたのが50歳になってからなので割と最近の事なんです。 ◇ メルカリを見ていると「図書館リサイクル本」が普通に出品されているんですよね、これは除籍本を図書館からもらって来たものを販売している事になると思うのですが。 これって法的には問題ないんですかね。 ◇ 私も図書館から除籍本を貰って来た事がありますが、そこには 「本を販売したり利益を得る行為は禁止しています」 という貼り紙が張ってありました。 1冊だけ残して雑誌など読まなくな…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
JUGEMテーマ:つぶやき。 悩んでいることと言ったら大げさだけど人様からしたら、な〜んだそんな事と言われそうなことだと思う。 今のところ、車の運転がこわいとか自分で思ってることと違うことをするとかそういうことがあったら
昨日、マフラーやニット帽を洗った。洗濯ネットに入れて、洗濯機のドライモードで、エマール入で。天気が良くて、風が強すぎなくて、私のやる気がある日がチャンス。ダー…
到頭和歌山のパンダ4頭が中国へ旅立ってしまいましたね。 アホ毛の結浜・・・。 生まれた時からネットで見ていたので、私の一番のお気に入りでした。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid
意外と涼しくて 朝のうちばたばた片付け。 お昼は外食。道中は暑かったが家の中は カーテンを閉め切って出て行ったせいか それほどでも。 扇風機すら使わず 本を読んで そのままうとうと。 目覚めた頃から体が重かった。 コーヒー飲んで動いていればそのうちよくなるだろう と思ったが 気分はすぐれないまま。 夕食を軽く済ませた後も うだうだ。 もしかしてとH2Oを飲んでみる。 ♪あらら不思議 あら不思議 段々と身体が軽くなり 夜の散歩も行く気になった。 寝るまでに一本飲んでしまった。 交互にお茶も飲んでいるから 体重1キロ増えてるやろなと量ったら 全然だった。 てことは1リットルの水分が欠乏していた? …
タイミングが悪いのか、なかなか良い求人が出ない。期待していた日曜の広告チラシ、今回も空振り。ネットの求人サイトで探せば、座り仕事という条件でヒットするのが、大抵はコールセンター。事務はなかなか見付からない。見付かったとしても、通勤距離が遠
今日という日は⑮残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚…
TBSの「ありがとう」だったと思うのですがこのドラマは第4シリーズまであって水前寺清子さんが出演していたのは第1~第3シリーズまで。 放送されたのは1970年代初め~半ばくらいなんですが、どのシリーズかは忘れたけど石坂浩二が水前寺清子にプロポーズするシーンがあってその中に 「三食昼寝付き」 というセリフがあったのですが、それを聞いた水前寺清子が激怒したんですよ。 「三食昼寝付きとは何事だ!人を馬鹿にしているのか」 と言った感じで。 私がこのドラマを初めて見たのが1980年代後半の再放送の時。何もそんなに怒らなくてもそこまで言ってくれる男性がいるなんて羨ましいなと思ったくらいです。 ◇ 時代的に…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
今日もまた 韓国俳優のイ・ジュンギの話ですので 苦手な方はスルーしてください 今日は、イ・ジュンギが パシフィコ横浜でファンミを開催する日です 今日本に居るんですよ それだけでも嬉しい♡ 昨日、飛行機で日本に来た様子を インスタのストーリーズであげてくれました 私も行きたかったけど 日本の横浜に居ると思えばそれでも嬉しい 次回来日される時はぜひ参加したいな~ ファンミに行かれる方は楽しんでください(^O^)/ にほんブログ村
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
経済がひっくり返らないうちに備えておく
ⓃⒺⓌ🐾「情熱と現実」(イラスト編94)
【しまむら】×【GU】コーデ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
2025年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
とても長い付き合いの偏頭痛
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
家族みんなで感動!実写版「リロ&スティッチ」が教えてくれた「オハナ」の温かさ
【2025年6月振り返り】子どもたちの成長記録と7月にやりたい事
試験だよ?
はじめまして
【無骨な一点もの】グリーンアメジストのピアス
カルディの宇治金時を凍らす前に振る件。
計60.7キロ減、4児ワーママでも片付けが続いているワケ♡
老後を考える&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日の恰好とコスメたち
【コストコ】 試食でハマって即購入!(°~°)ウマッ♡
本を読むのがつらくなって…そんな私にぴったりだったAudiobook
彼との海外旅行⑤-1の続き(その2)
ダイエット中なのに、マクドの『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみた
いろいろあるけれど前向き!前向き!
経済がひっくり返らないうちに備えておく
やるやる詐欺の息子を動かした方法
迷う対策 | 今週の習慣化#15
固定資産税(1期)、支払完了!…カードだけど
長男のお嫁ちゃん、こういう子です
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
業務スーパーの「ゆず冷麺」食べたよ。
【上半期ふりかえり2025】1年越しで終わったこと
昨日の「べらぼう」良かった
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)