アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな新中一の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い新小一の息子の四人…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな新中一の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い新小一の息子の四人…
新しい仕事が始まりました!会社の仕組みが整っている事にも、部署の雰囲気がいい事にも、とても安心しました。初日は入社手続きと部署の顔合わせメイン。パソコンもスマホも、システム担当からセットアップ済の端末を渡してもらえることに感動!前職は社内SEなどおらず、総
桜も満開になり、いよいよ薄着の季節がやってきます。やばいな、、締まりのない太ももや腕、腰回りの柔らかお肉たちとか、気になるところはあげればキリがないのですが、久しぶりに体型にも意識が向いたのでストレッチを再開しようかと。 過去ブログを見ると、2022年11月から2023年1月にかけて、3カ月だけストレッチや腹筋を頑張っていましたね。たしか、2023年の2月あたりから激務となり、やめてしまったな、、😅 なので、ストレッチの再開は2年2か月ぶり。 久しぶりに体重計にも乗ってみました。重くはないけど、以前と同じ服を着ても腰回りや腿はパツパツです。 調べてみると美容体重、シンデレラ体重というものがある…
うちのお嬢…O型なんですよ!とにもかくにも大雑把!びっくりするぐらいテキトー。 とーさんAO型かーさんBO型お嬢 OO型と家族全員血液型が違うのですがね。 …
残業続きの年度末疲れがたまっていたので次女の婿さんのご実家のお誘い“いちご狩り”ご遠慮させていただいたそんなわけで土日をダラダラゆっくり過ごしていたら長女と孫…
韓国に行きたくて仕方ないお嬢ですがパスポート切れておりまして。コロナ禍にパスポート切れたのよねぇ。家族全員、最後の海外旅行は2020年ということでまさかの5年…
「血圧の下が高い」原因はご存知ですか?男女別の原因・血圧の下の基準値も解説! https://news.yahoo.co.jp/articles/cc369891d8188818320ba1ef2ed9cac60bad6e80 あら、この健康記事、結構専門的で読み応えあったわね!「血圧の下が高い」って、普段あまり気にしないところだけど、ちゃんと解説されてて勉強になったわ。 まず、最初に「血圧の下」って、実は拡張期血圧のことだって知ってた?私、正直知らなかったのよね。心臓がリラックスしてる時の圧力っていう説明で、やっと理解できたわ。普段は「上の血圧」つまり収縮期血圧ばっかり気にしがちだけど、下も…
人類の歴史って、実は思ってるよりずっと“先取り系”だったのかもしれません。なにせ今からおよそ1万5000年前――縄文土器どころかスマホもない時代に、すでに日本人(倭人)は**「ヤバい、彗星くるわ」**と察知していたというんです。しかもそれを「数年前から」。地球滅亡フラグにいち早く気づいてたって、どんな情報網よ。地デジすらない時代ですよ?で、「あ、洪水くるわ」と判断した倭人たち、何をしたかというと…標高3000メート...
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな新中一の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い新小一の息子の四人…
ラウラがやってきたり松山に出張言っていたりともう大忙しの2月。どうしても外せない研修が入っていた日がまさかの授業参観の日。 これまで授業参観ってすべて行ってい…
共働きの我が家 今では家事は分担制キレイ好きの相方は掃除担当 『察してもらうより知らせる 家事分担』子育て中は専業主婦共働きになって早10数年今でこそ家事を手…
遂に明日から新しい職場です!職場の雰囲気とか、業務内容とか、色々心配はあるけども、最後の転職にしたいと思っているので頑張りたいと思います。新しい仕事を大まかに言うと、商社の一般職。仕事として続けたい方向性が合致するので、不満はありません。でも、覚悟が必要
いつも夜に歩いていた道を、まだ日が落ちる前に歩いていた。すると、見慣れた景色の中に、なんか違和感が……「ん? なんかいる……?」よく見ると、そこに 妙にリアルな“せんと” が立っていた。「せんと……?? っていうか、え? なんでこんなリアルなん?」一瞬、等身大の着ぐるみかと思ったが、どうやら 「着ぐるみせんとくん」を写真にした等身大パネル らしい。つまり、リアルな着ぐるみをさらに 平面化 したもの。……うっ、可愛く...
ミドフォーの娘がやっと理想の結婚相手をみつけた✨️とてもおめでたいことなのに手放しで喜べていない娘の結婚を機に家族がそれぞれの道を歩む事になった娘の結婚を機…
痩せたいけど食べられない?御手洗さんのいうことには…247
目立つキャラデザを考えよう 〜その3〜
「全日本食えばわかる図鑑」(椎名誠)
ある冬、アルバイト及び派遣登録
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
目立つキャラデザを考えよう 〜その2〜
ひんやりとした1日、花と戯れるとりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…40
本当に怖い話ですよ。
花嫌いなのに花を買いたくなる理由は何?な話
スイスの桜
目立つキャラデザを考えよう 〜その1〜
「蛙化現象って知っとる?」と彼氏に聞いてみた
平日の彼氏は、王様...👑
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)