アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》土曜日に夫がランチをご馳走してくれました実は過去に気配り下手な夫に対して月に一度…
今日の関西は危険な暑さもう体温越えの38度やで今日は特にすることもないから、おうち時間を楽しむか~ピーマン余ってるから久しぶりに朝からピザトースト小松菜切れてるから、豆乳とバナナだけのジュースと血糖値上げないために20分かけて食べなあかんのに、ながら食べしてたらつい忘れてがっついてしまった友達からもらった家で作ったというトマト🍅サラダに早速つかわせてもらういつもスーパーで買うのとは中身の色が違うやん味も当然濃くて美味しかったいつぞや奈良マラソンのブースで、野菜が足りてるかを測ってもらったけど毎日サラダ食べてるのに、基準に足りてなかったという~おひとり様やからね~野菜買っても冷蔵庫内で保存してちびちび使ってるうちに栄養逃げちゃうんかな逆単身赴任時代も、会社で朝取りの野菜を持ってきてくれる人がたくさんいたけど...野菜足りてないわたし
珍しく友達とランチへ 都合で2拠点生活をしている友達が日帰りでくるということでランチへ。 ランチという名の昼のみ。 ランチタイムの個室で3時間、話は尽きずラストオーダーの時間まで。 年齢もバラバラでみんなそれぞれいろいろなことを抱えているけれどがんばっているんだなぁと… 短い時間で話もするけれどアルコールもぐいぐい(私がいちばん弱い!) つられてビールをけっこう飲んで解散して帰った後はおもいっきり昼寝。 昼のビールってどうしてまわるんでしょう? (家族ではバーベキューのとき以外はPM5:00を過ぎなければアルコールはとらない) さすがに夜のアルコールは抜き。 妙に喉がかわき水がすすむ… 写真は…
金曜日、突然の銀行からの連絡で「2月27日に母宛に支給した給付金を返して欲しい」と市役所から依頼があることを知らされた。そして、その後市役所とのやり取りが始ま…
本日のブログはお怒り系愚痴ブログです。(しかも、長いので前後編になります)「そういうの、苦手。」な方はまたの機会に~~。 さて、一昨日の金曜日、美味し楽しのラ…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》ここ最近の酷暑で冷たいものを取りすぎたバチが当たったのかお便秘が酷くなりこの記事…
今回もZipairで帰って来た。 Zipairの食事は不味い。 前回の塩麹鮭は不味くて完食出来なかったが、 今回はまぁ、大丈夫だった。 機内では隣り2人がいなくてラッキー! と思っていたら、空港で見かけた重い自閉症男性 と父親が移って来た。 60代の夫婦が、30代の2人の重...
治ったと思った坐骨神経痛は慢性化しつつある。 毎晩1時間ストレッチをしているが、 翌日は痛みがカムバック‥ 60の声を聞いた途端に老いが顕著でショック‥ と思ったら、67歳のみうらじゅん氏が既に 『老いるショック』という言葉を使ってらした。 我々世代だと、1970年代に起こ...
田舎町の片隅でひっそり生きてるアラカンパートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です🪷ドライアイのため定期…
ママミングしました♪3ミリカットでシミが気になる・・・(´;ω;`)
晴れの国地方晴れ 今日も暑い日ですムクがいるので24時間エアコンが入っているけど自動運転にしていると電気代節約になるとか・・・(TVで言ってた・・・)どれくらい違うのかな?電気代のチェックしなくちゃ・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆暑いから裸族がいいけど・・・シミが目立つので服着ています~ (;^ω^)この暑さじゃ家に居る方が快適みたいで留守番が多くなったムクだけどエアコンの...
先日の散歩で見たスモーク・ツリーが とても綺麗だった。 ホント、煙みたいにモクモクしている。 まだジャカランダの花は綺麗に咲いている。 とても良い香り。 駐車場で見かけたユッカの花。 日差しは強いが、朝晩涼しい北カリフォルニア。 早朝は、寒くて布団から出られないくらいだ。 ...
夫の仕事が忙しくなり今まで夫の休みの日に買い物をしていましたがそれが無理になり私がバスに乗って買い物に行く事になりました。 ただ私達が住んでいる場所は1日に2…
手をかけていないけどキレイ ほったらかしの庭。 白いラベンダーも咲き始める。 こちらは紫よりも香りはあまりしないなぁと個人的には思うのだけれど… 毎年まわりの雑草にも負けずに咲いてくれる。 水もほとんどあげていないけれど強い! 少しずつ増えている配当金 一応、株ブログなので6月の配当金を一覧に…(自分名義分) 税引き後で77,902円 本来なら私のいちばん頼りにしている三井住友FGが入金になっているはずなのだけれど今年は7月中旬ということで。 それを計算に入れるとざっくり100,000円くらいになるのかな。 2024年1年間でいただいた配当金を考えると今年は6月で半分以上いただいたことになるの…
先日、きのこ料理専門店へランチに。 コース料理のスタート前に、お料理で使われているきのこ類をテーブルまで持ってきてレストランのオーナーさん自ら紹介して下さいま…
今日も暑かったです カレンダーを見ると7月だけど この暑さは昔の8月みたいです 感覚として 夏がひと月くらい長くなったのかな・・・ 嫌いな夏が長くなるなんて …
田舎町の片隅でひっそり生きてるアラカンパートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です🪷令和7年7月7日。7…
こんにちは!なっきーです 子どもたちがまだ幼い頃、それぞれ願い事を短冊に書いて、笹飾りをしました。 玄関外に飾ったので、雨に当たって飾りが濡れること度々。 梅雨の時季なので、星が見たくてもお天気が悪くて見ることができませんでしたね。 例年なら梅雨なので、七夕は曇りだったり雨が降るのですが、 今年は早々に梅雨明けして、七夕猛暑。 因みに七夕に降る雨は、酒涙雨(さいるいう) というそうです。 織姫と彦星が年に一度の再会を喜び合って流す涙。 または、逢えなかった悲しみを表す涙雨とも言われています。 今年は酒涙雨とは無縁の七夕。 tubutubupumpkin(つぶつぶぱんぷきん)さんのイラスト 12…
今日も暑い一日でした🌞 朝からFさんのパソコンに不具合がでて 「メールが受信できない💦💦」と大騒ぎ お次は、銀行での手続きが上手くできないからと 自分の仕事はそっちのけでFさんのフォローを・・・😭 あっという間に時間が過ぎた一日でした💧 Fさんの件が一段落した頃 ...
こんにちは!なっきーです 今朝、風が吹いていて、ちょっとだけ涼しさを感じたので、朝一でバラ鉢に水やり。 枯れて落ちた葉を片付けました。 サボンは、小さめの花を頑張って咲かせてます。 下の方の葉はかなり落ちてしまいました。 ガブリエルは病気(黒星病?)と暑さのためか葉が全部落ちてしまいました泣 耐暑性は普通の本に書いてあるのですが、連日の猛暑(36〜37℃)に果たしてこの夏越えられるのか? バラの品種も耐暑性のバラでないと生き残れない時代になってきてるのかな泣 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村
お疲れさまです 7月になり、お店に流れる音楽が祇園祭のお囃子になりました 今日も夕方酷い雨。買い物が終わりお店を出ようとしたときに、びしょぬれ…
【登山記録】赤城山・鍋割山へ 下界の暑さは無いですよ
キタダケソウにやっと会えた
2025.07 私がこの夏ホンマに行きたい!3つの夏山【静かな絶景を求めて】
真狩村・羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.6.28]
日帰りから山小屋泊、旅行まで!ミレー「KULA 30」が超万能ザックな理由
鳥海山 熊目撃出没情報 [2025.6.23]
加賀温泉トレイルエンデュランスの難易度は?エントリーと大会結果(完走率)
登山ソックス選びの悩み解決!私が「THERM-IC(サーミック)」を選ぶ理由と、ダーンタフと比較
女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100
伊吹山 クマ目撃出没情報
ネオエアーマイクロポンプで寝袋の空気入れが劇的に楽に!コンパクトで超おすすめ!
登山・ハイキングの雨対策はこれで完璧!快適さを左右する装備と便利グッズ【実体験から解説】
丹沢山に登ってきました(塩水橋から)
鳳凰三山(6月)登山:山行記録本編!日帰り挑戦!青木鉱泉からドンドコ沢〜中道周回
鳳凰三山(6月)登山:持ち物・ウェア編
こんにちは。連日暑いです。こんな暑さの中,あの手この手で人を騙そうとする連中が居るので注意が必要です。家は私らにとって聖域であり誰にも邪魔されない領域だと思っていますが,休日の暑い午後にも静かな住宅街のピンポンを平気で押すセールス(又はセールスを装った名簿屋や詐欺)が人を出させるためにとんでもない新手の方法をやったりしています。一言発した後に声をフェイドアウトさせて,インターフォンの調子が悪いよう...
クーラー設定温度28度にしてるのに、さ、寒い足元寒すぎる冬用もこもこソックスに、レッグウォーマー、さらにタイツ履いてますクーラー止めた方がいいんか?いやこの熱帯夜、それはあかんやろ今日いち-2025年7月6日
この日は朝から友達宅に集まってハンドメイドその前に、ふとびっくりドンキーのモーニングが食べたくなって(1人でまだ入る勇気なし)友達誘うモーニングから戻って、ぐだぐだ喋ってるうちにもう1人やってきたで、何故かもう昼ごはんにしようってことになってカルディで買ったかけるだけそうめんの具と、友達の手作りおでんモーニングから時間経ってないのに完食目の前に出されたものは残さないという、もったいないおばちゃんです朝から来てたくせに、午後からやっとこさハンドメイド開始する持ってきた白いミニトートを染めてみよう液の調合は友達任せ私はつけただけつけ置きの時間次第ではもっと濃いグリーンになるんやけど、早々に引き上げて洗剤で色止めして出来上がりあとは干してアイロンするだけ友達はリボンやらTシャツも染めてたミニトートを乾かしてる間...1日かけてこれだけ
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🌸今のパート先での健康診断は…
今日は朝から暑くて実家付近は朝9時に既に31℃を超えていました。母には早めにエアコンを使うようにLINEしておきました。返信はお花の写真が届きました。一緒...
こんにちは ジャスミンです 先月の話夫に振込をたのまれパソコンから三菱UFJ銀行のネットバンキングを開きました 手続きをし最後の画面で「ワンタイムパスワードを…
またまた、半年も放置してしまいました。 ちゃんと戒めに、なんとか月1更新する!ってここで宣言してたはずなのに。 まあ、特に書くようなことをしてないので(淡々と毎日同じように過ごしていて) そうなっちゃったわけですが。 6月は誕生月だし、1年の半分あたりということもあるし、この辺でさすがになにか書こうかなと思いつつ 下旬に入りやや焦っていたら、書くか、さすがにこれは、という事態になったので書いておきます。 もう7月に入ってしまいましたが。 誕生日を過ぎて何日もしないうちに、突然入院する羽目になったお話、よろしければお付き合いください。 胸に普通じゃない違和感が 突然入院する事態に 処置と1日目の…
梅仕事の梅ジュース完成♪&6月の備忘録♪&紫陽花のおまじない♪
晴れの国地方晴れ 青空が広がって暑っ・・・このところ35度超えの真夏日続き・・・熱中症対策して乗り越えましょうね♪更新が滞っている間にもう7月になってしまいました (;^ω^)今年は、なんと・・・平年より22日去年より24日も早く6月中に梅雨明だなんて、なが~い夏に なりそうですね・・・((´・ω・`;))梅ジュース♪6月初めに漬けた青梅も程よく漬かり梅シロップ完成 (^^♪美味しい梅ジュースを頂くことが出来ました♪今年の梅...
わが家では、お米を研ぐのは「交代制」です 私と夫とで、今日はどっちがやる?っていう、ちょっとした当番みたいなもの 「今日は私」「明日は夫の番ね〜」な緩…
カンカン照りの関西からです。 数日前も、雨が降ると、スマホからお知らせがあったけど、 結局、降りませんでしたね。 ちょっと雨が降らないと、お家の前の木も、鳥さん達も、可哀そうな感じです。 雨少し降って欲しいなあ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先日のことですが、人参が無かったので、コロコロカーと日傘を差して、 八百屋さんやスーパーに行って来ました。 その後、スーパーに行くと、夫が欲しがっていた 「備蓄米5キロ(税込み1900円くらい)」が 売られていて、 スマホで夫にメールすると「欲しい!!買えたら買って来て。」 とのことだったので、買うことにしました。 (※備蓄米の味に、…
はぁ・・・・・ちょっと高い位置にシェードを取り付けようと脚立に上がってゴソゴソやってたまさかそれが・・・片手にシェードを持ち、もう片方は脚立の一番上の部分を押さえてた(多分)一旦降りようとした時、足を踏み外し、脚立から落ちてしまったw(゚△゚)w そばのコンクリの階段に頭ぶつけ、やばっと思った地面に手をつき起き上がった瞬間ギャァァァァァァ頭から血がぁ血が顔に流れ落ちてきてるボタボタじゃなくダラーっと...
先日、息子夫婦が私の従兄弟の家まで、お米を分けてもらいに行ったそう(もちろん代金はちゃんとお支払いしてますよ〜) 我が家に報告は無く、ばぁば(私の…
毎年暑くなる前には鳴き始めていた蝉が今年はまだその鳴き声を聞いていない昨日の大阪城公園の林で微かに1匹鳴いてたよーなー??え耳鳴り??笑梅雨が短すぎて蝉も調子…
今日は職場の話私の担当場所は他の担当とは少し離れている人数も少ないし20代女性 60代男性 アラカン私が基本そもそも掛け離れたメンバーなのでとても穏やかに過ご…
引き落とし口座の残高に直結する気になる光熱費です『5月の電気・ガス代と内緒の話♪』我が家は様々な必要経費の引き落とし口座に毎月12万円を入金していますそれは毎…
夫さんが前から行ってみたいと言っていた大阪グルメExpo2025に行ってきましたまた万博かーい笑笑こちらは関西万博とほぼ同じ期間大阪城公園で開催しているみたい…
今日は、朝から梅ジャムを作りました♪ 果肉300gに対して砂糖は120gと甘さ控えめにしました☺️ レシピをみると果肉に対して砂糖は60%が標準らしく 甘さを控えたい場合は50%だそうですが もっと控えたいな~と思い30%強にしました 明日からヨーグルトにかけていただこうと...
少し前に、夏の旅行の話をしました。 6日間お休みが取れることになったという娘に尻を叩かれて、沖縄だったのが海外旅行に変更になったという話でした。 そしてその行き先は、シンガポールのはずでした。 www.ramcafe.club ところが。 毎度の毎度の変更となったことをお知らせします。 9月のシンガポール。 少し前に、いつも私に旅のアドバイスをしてくださるカクゾーさんから、「9月のシンガポールにはへイズがあるから、注意してね」というコメントがありました。 へっ? ヘイズって何? 聞いたことない言葉なんだけど。 ヘイズとはー 野焼きや火災による煙害のことで、シンガポールでは、特に9月中旬以降に発…
今日は、健康診断の日でした 身長・体重共に変化はなく、腹囲もほぼ変化なし☺️ 主人が間食を止めた影響を受け 甘い物を控えているおかげで体調はとても良く おそらくコレステロール値も正常範囲になっているでしょう しかしながら、眼科検査で左目の乱視が酷いことが判明😥 目は剥き出...
今日もご覧いただきありがとうございます!7月も始まってすでに1週間が過ぎました…。 更新してなかった~ いや~、暑いですね~我が家の猫も日中はずっと隅っ…
◆散歩をし始めたオットですが前歯が欠けてしまいました。 元々半分差し歯だったのが枝豆を食べていて欠けました。 人の事は言えませんがオットはかなり歯が悪いです。…
暑さもひとやすみ ずーっと暑い日が続いてやる気が出なかった庭の手入れ。 今朝は涼しいうちにと朝食の後コーヒーも飲まずに作業して少しスッキリ! そんな日に限って日中もあまり気温は上がらず。 いつもの北海道の夏はこんな感じでしょう… 今年の6月後半はちょっと異常だったなぁ。 これが毎年当たり前になるのだろうか? 庭仕事を終えた後はコーヒーを飲みながらいつものS株発注。 6月の配当が振り込まれる時期… Xなんかのつぶやきですごいー!配当金の画像なんかを目にして驚いちゃうけれど… いつかはそんな日が自分にもくることを夢見て今日も1株!1株! 日々コツコツで。 自分ねんきんは確実に増えている~ ヤマダホ…
これも不景気のあおりか
プライムデーで腸活デビュー!新ビオフェルミンS錠が今だけお得
ブラトップ、重宝してます
酷暑と膀胱炎と親の影響
今日のしょぼトレ!関税25%!どうなるの?
玄関の掃除をしていたら、ヒラヒラ飛んでいるアレが私の膝にとまった!60年で初めての体験?
使いきれなかった大根半分、人気レシピでおいしい漬物に
Wi-Fiにつながらない!PCを再起動をしてもダメなときはこうしたらいいと学んだ1日
夫婦で固まったランチのお会計
今日は英語と海外ドラマと 今年の七夕はラッキー7
昼のみランチと眼科受診
若いってことは大変なこと…それを思い出させてくれたブログ・自分もいろいろあったんだった
【追記あり】息子のトラウマと家族の成長
配当金6月分まとめ
新聞は最強の脳活!?実家の新聞、1部もらってきました。
2025.7.8 3日間美食?!で2キロ増(ⓛωⓛ)!! きょう6回目一日断食…な件。
避難所で
ブラトップ、重宝してます
40代から急成長する秘訣|否定ではなく、肯定で未来を切り拓こう
酷暑と膀胱炎と親の影響
TG~台湾ガラス×深澤直人さんのフラワーベース。
娘に性教育をしたらこうなった
ダイエットにChatGPTがおすすめです🎵
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
奇跡の10時間フライト✈︎孫っち爆睡でオーストラリアへ!
彼との温泉旅行(H合宿編)③
医療事務を6ヶ月で辞めた50代が得た3つの気づき
レジ応援だけじゃない!50代主婦が見た人手不足の現場【ドラッグストア編】
100均商品、安すぎて不安でしたが・・
身近なアレが天然の栄養剤だった
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)