義母用の名前シール2の2個目と布ハレちゃんのキレハシが届きました 名前シールはミニも2段で文字が見やすくて角は更に文字が大きくて見やすいです 1-2営業日出荷《受賞店舗》お名前シール 【布用ノン
ようこそ🤗みわりんブログへ!3/31まさに、この日がイースター!復活祭です。この日にP&Pゴスペルコンサートができること、本当に、喜ばしいのですが宣伝を忘れてました!我が折尾キリスト教会は教会員とその他を含めても七人しか来ておりません。そのうち2人は90歳。後の方々も本当に興味ないのか残りません。でもさ、教会のためにしてるとこもあるのよ。だから教会もよその教会とかに宣伝して欲しかったわとか思いつつ、それをするのが誰もいないから、私がしないといけないわけで、結局忘れてた私がアホでしたー!!それでも少し来てくださり、たまちゃん食堂はお弁当を持って来て販売してくださいました。感謝。AIアート載せてみる。さてこの日能登のためのお金メンバーが寄付してくださり18000円ほどあつまりました!すべてを集...三月最後はイースターコンサート
#本日のおうちごはん 『九条ねぎと6種の野菜のプルコギ Oisixメニュー』
いよいよ北海道日本ハムファイターズもエスコンフィールドで開幕を迎えました⚾ 試合は残念な結果、、、 何度も得点のチャンスがあったのにね~明日に期待 ようこそ…
今日、クックパッドで””ハンバーグの焼き方””を検索した。人気順検索・・・あれれ~~~~??おかしい!!!・・・・・・・クックパッド優待 かわったんかいぃぃぃぃ~~~~~~自社サイトのプレミアムサービス利用料1年間無料クーポン(約3600円相当)亡くなった・・
昨日まで夫婦で少し遠出してました。 🐱🐱を置いていくのはやはり 1泊二日が限界です。 カリカリマシーンをセットしてますが 🐱食欲大生と🐱食興味なしの2匹なので 後者は、全く食べず眺めてるだけで… 昨
いつもワガママばっかりでごめんね。 ムリしないで..... 大丈夫。ありがとうね。 ちゃぁりぃです。 LINEには桜の花びらが散っているのに今年は…
さくらは、お母さんがシーズーお父さんはトイプードルのシープー。4月2日はシーズーの日。と、言うのを知ったのは今日。さくら既に5歳。トイプードルの日もあるってこ…
今朝はお仕事の日4月になった途端に、ちょっと寒いよね。暖かくなったり、寒くなったり…身体によくないよね。体調崩しちゃう。お庭には、お花が咲いてきました。スイセ…
この季節、ワンコをよく散歩に連れて行く場所もいつもとは雰囲気か違って見えます。桜の季節なのです♪(^^)癒やされるー♪(^^)でもタイ式ヨガの先生曰く、桜は他…
「ルーチェリトミック」は【12年目】を迎えました! 0歳乳幼児から始める姫路市ルーチェリトミック
すべて本物の打楽器がこだわり&「本物のピアノ」生演奏子育ての経験を生かした音楽講師2人によるワンランク上の音感・リズム感・音楽を楽しむ心を育む0才(2ヶ月~)…
ブログへのご来訪ありがとうございます夕方、長女と用事で移動帰りに義父宅へ寄って久しぶりの義父との対面であった膀胱カテーテルを抜いてから頻尿生活も4日め自力排尿…
昨日。 起きたら冷たい雨が降っていた。 曇り空。 雨降りだから、 今日は代わりにガラスの鳥を見る 食前によもぎ茶を飲むようになった。 食物繊維が摂れる、骨密度アップに惹かれて。 朝ごはんの用意、、 私にとっての「ごはん作り」は 「生きるため」のもの 凝ったメニューは作らない...
春休みも終わり、 いよいよ私、 図書館で本格的に働きます! (扶養内ですが・・・) シフトもぎりぎりまで ガッツリ入れてもらい (扶養内ですが・・・) 期待されているようで 嬉しいです!  
この週末に発表会を控えている長男と次女 本日は発表会前のピアノ伴奏合わせですが次女は弦楽伴奏での演奏なのでお休み 長男だけです ピアノ伴奏は長男の大好きなピア…
結構深刻な打ち合わせであったが、見知らぬ携帯から電話があったので、何か緊急ではないかと出た。すると、「あれ、ご主人の番号じゃなかったですか」と。宅配お弁当の…
株をほったらかしてでも観に行きたかった桜 2024/04/02
開花が遅かった今年の桜。この暖かさで一気に花開きそうです。 桜巡りをし始めるときりがないのでほどほどにしておこうと思っておりましたが… ブロ友さんのお写真…
ほんとうにそれが無くなった時のことを想像できないから、人は自然を守る努力ができないのだと思う。 1人の人間がふと山の方を見ると仙人がいらっしゃった。おぉ神なのか? いや、仙人ぢゃよwww わらわらわらとは言わないね。 仙人が霞を食べておられまして、しかし、良く見るとそれは霞ではありません。ひとりの人間が叫びました。「仙人さまっ! それは光化学スモッグです。食べるのはおやめくださいっ!」 仙人は「まじ...
宿泊したホテルのことを 書いてないのですが 2日目の朝ごはんを載せます 今回 マリオット系列のホテル コートヤードバイマリオットソウルタイムズスクエア に泊まりました 今はプラチナになっています 特典としては 無料朝食2名分 2名なので 3人中誰かが食べれません 私はお試し位で 一回食べればOKなため 私と息子 娘と息子 娘と息子 この3回でいただきました リンゴジュース キャロットジュース あとなんだっけ? 部屋に持ち帰ることもできますよ ディスプレイかと思ったら オレンジジュースです おしゃれねーーー 日本の方はほとんどいらっしゃらないかも 中華系の方か、ビジネスの方が多かった ビジネスの…
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
はじめまして♡3人の子供たちの専業主婦ママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪良かったら仲良くしてくださいPR…
1週間ほど前に元だんなが爆買いしてきたミスタードーナツ『ミスタードーナツ爆買い』元だんなが出先からドーナツ(ミスタードーナツ)🍩いる?とLINEをしてきたの…
ようこそ、みわりんブログへ。さて、3/10日曜の午後わたしの3回目の二十歳コンサート(計算したらよくわかるよね💕)開催いたしました!わたしが楽しみたいコンサートでした。コーヒーには私の写真じゃ迷惑だからAIで描いた絵とお礼の言葉、岡山ニューライフチャーチのコーヒーを使っておりますのでそちらにも寄付になります。それから黒のドレスはえのちゃんからいただきましたからその上に、赤の上着、これはきよぴーさんが売ってたのをいつか着るかも、と、買ってたもの。フルにみんなの愛をまとって開催。ただ、着る服なかった痩せるはずが全く痩せなかったってことだけど。弾き語る。日本語ワーシップソングP'sKanon一緒にユーレイズミーアップ歌わせていただきました。プレシャスハーツ−1さくら🌸imageさ...三月はチャリティー月間②
韓国6人組ガールズグループIVEが東京ドームで初ライブを行うことが分かりました。ワールドツアー『IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’』のアンコール公演が東京ドームで開催される『IVE THE 1
今日のお立ち台は先制打の秋山&決勝打の野間インタビューする人がイマイチでしたね~今日の野間は攻守で試合を決める活躍があったのにヤクルトの先制点を阻止した守備の事には触れず秋山に野間の打撃について聞いてみたり・・・なんか頓珍漢でポイントを抑えていない。試合観てた❓という感じでした。先発床田は7回115球無失点。8回を投げた島内に勝ち投手の権利を消されてしまったけどチームが勝ったのでニコニコ顔。床田の勝ち...
今朝は明け方の地震で目覚めました 一応スマホで確認、 震源地が東京ではなかったので 安心して直ぐに眠れました 二度寝は気持ちがいいです 震度は3でし…
昨日の話の続きです。先週夫のいる福島県に遊びに行ってきましたが、今回は福島だけでなく東京観光もしてきました。私にとって東京観光は久しぶり。子供達にとっては初めて?の観光ですね。子供達が小さい頃に何度かディズニーリゾートに行ったことはあります
こんばんは。小葉茶マミです。 若い時からメモ魔の私です。 見聞きしていて記憶に留めたい言葉、感動した言葉などをメモしています。 そもそもは、社会人になってからメモ魔になりました。仕事のことで教えてもらったら即メモする!教えてもらったことは1人でできるようにしたいし、教えてもらった事を再度聞くのは失礼だし(*^^*) メモの威力は大きいです。 元々『書字』が好きなので、仕事に留まらずメモを取るようになり、気づけば30年以上が経っていました。 そのメモ習慣… そろそろ縮小しようかな… 見ないメモが増殖しているし、死ぬまでにすべてのメモを読めないと思い始めたのです(≧∇≦) せっかく書き留めたメモや…
昨日のエイプリルフールで 大真面目に、パティシエの鎧塚さんが 出馬表明をなさった。 やられたーと思った方、少なくなかったようですね。 私もいたずらごころを出して インスタのメッセージから、数名に鎧塚
我が家が購入したケージ RAKU 大型鳥かご オウム ヨウム 大型インコ用 鳥かご 鳥 ケージ ペットケージ 幅49x奥行き35x高さ100cm 鳥用 鳥籠 小鳥 とりかご おしゃれ 鳥スタンド インコ セキセイインコ インテリ
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日、次女が中学を卒業しました。 高校も
関西最後の日、主人が会社に挨拶に行っている間に近くの本屋で購入した本。何となく目に入った。横浜に着いてほっとした時からちょこちょこ読み始める。過去の自分を回想しながらああこういうところがダメだったのかなと思い当たる節があり、今まできがつかなかった、もしくは知りたかった答えがでてくる目からウロコの本。そして、私、歯科の仕事好きだったのだなと気づく。ソフト老害になっていないか?と、いう点では、4つ仕事をしていたら、これって老害だよね、、と人を見て感じていたので良い勉強になった。おすすめします。さて、あなたはソフト老害になってないかい?仕事の辞め方そう
ドラゴンボールには、かっこいい男性キャラだけじゃなく 個性豊かな可愛い女の子も登場します。 この記事ではそんなドラゴンボールの彼女にしたいと思う女性キャラを考えて見ました! ドラゴンボールファンのみな
ゴールデンさん、すごいお顔。。。。 (〃゚ o ゚〃)。 ゴルの皮膚が重力でヌーンてなってるのは何とも愛おしいよ pic.twitter.com/4fV74bwhmn— ゴールデン@チップ (@zawaten30) April 2, 2024
昨日から4月に入りました。開幕3連戦は広島カープに2勝1敗と勝ち越し、今日から阪神戦。先発投手はジャクソン。初回に4点奪ったベイスターズ。ジャクソン投手は6回…
こんにちは。 久々にiPhoneでラクガキをした。 亭主にお題を頼んだら「桜」というので、夜桜っぽいものを描いてみた。 いつものように、AIにアレンジを頼んでみたら、こうなった。↓ うん。 似てるけど、別物だ。 (_ _).。o○ 今日は二ヶ月に一回の内科の診察日だった。 受付をして、血圧を測定したら、やけに高かった。たぶん東野圭吾のせいだろう。 末っ子に借りていた「クスノキの番人」を読み終わったので、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」を借りて、待合室で読み始めたら、すっかり引き込まれたので、晩御飯のあとに一気に読み終えた。 どちらの作品にも、少しだけファンタジーな要素があるけれど、基本は現実社会で生きる…
昨日から石垣島で最も予約困難と言われている居酒屋の予約がスタート。行きたい店に行くためにちょいハイクラスなリゾートホテル以外は笑夕食をつけず、外で食べる予定な…
朝7時半頃に出発して19時に東京🗼に。青春18切符で乗りました。5枚つづりで12050円。なので片道1枚しか使わないので2410円です。往復でも5000円切る…
仲良くしていたおもしろシスターが急な異動で東京を離れました10年間のお付き合いでした飛行機に乗る2日前に修道院に会いに行きました望んだ転勤ではないけれど従順を誓った身だからと笑顔でしたおしゃべりが大好きで天真爛漫な少女のようなシスターでした
近所の公園の桜も、だいぶ咲きました! 久しぶりに娘と、夕ご飯後に夜散歩をしました。 近くの緑道を30分ほど。 今日の散歩の収穫 ①猫発見! 走る白猫を見つけ、おっ!と思っていると、後ろから追いかける黒! 黒は威嚇して、オワオワ〜と鳴き 白はびびってにゃ〜と鳴き、逃げて行きました! その声はまさに猫ミームの怒ってる子と、弱っている子。 距離をとってしばらく膠着、、、 私は最後まで見届ける所存でしたが、娘に促されその場を去る事に。 その後どうなったか気になっています。 ②良い店発見 コンビニでも寄って、牛乳買って帰る予定でしたが、初めて入る、小さなスーパーがまだ営業していたので、そこで買う事に。 …
3月の半分は 毎年ですが、花粉症にやられ・・・ 今年は桜の開花も遅れ気味で・・・ スギ花粉が終わりに近づき ようやく、少しづつアレルギー症状から 抜けつつあります。 近所の桜は、まだまだだなぁ。
【バナナマンのせっかくグルメ!!】北陸新幹線沿線グルメ&スポットまとめ
TBSにて2024年3月17日(日)に放送された「バナナマンのせっかくグルメ!! 日村さんが北陸新幹線沿線でグルメ探し」で紹介されたグルメ&スポットをまとめました。 新潟県上越市 ほぐれ肉 けいしゅう ハンバーグ専門店 ここでしか食べられな
我が家のラナンキュラスラックス4種全部鉢で育てています。まずはアイオリア(3シーズン目)花茎が細くてシャキッと立ちません(≧∀≦)ハリオスは昨秋株分けして...
初めての完全メシ。濃くて、ちょっと辛めのカレーって感じです。思ってたより食べれる。全部食べるのキツイかなって思いながらも、全部食べれる。見た目はハヤシライスっ…
スパ(60分)で癒されたあとは、トンレサップ湖で夕日鑑賞です。 トンレサップ湖は東南アジアで一番広く、琵琶湖と比べると24倍ほどもあるそうです。ただ、乾季になると面積はきゅっと縮んで1/6ほどになり、そうやって現れる5/6の湖底の土壌は肥沃
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)