【日本製紙】から株主優待 新聞や本に使われる洋紙やダンボールの紙・ボール紙、クリネックス・スコッティに代表されるティッシュなどを製造している会社【…
私はただのパートなんだけども、なんと、賞与がもらえました。ありがたいです。金額は、手取りで¥20,000です。 パートは、もらえないと思っていたから、びっくり…
ダムカレーは放流失敗(笑)楽しかった移動教室の帰り道・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
いつもありがとうございます。 ダムカレーは放流失敗(笑)楽しかった移動教室の帰り道・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 先週息子のジャグちゃん(名前の由来)が、ずーっと楽しみにしていた移動教室がありました(^^♪ 3週間前から大きなボストンバッグに色々入れて準備をしていた移動教室(笑) ジャグちゃんのいない1日はほんとに静かで寂しかったです(笑) 相模原方面に行き『宇宙科学探査交流棟(JAXA)』ではやぶさを観に行ったそうです。 www.isas.jaxa.jp 夜には、お友達と枕投げをしたのが楽しくてたまらなかったみたいで、家に帰ってから思い出す度その話を聞かされています(笑) 枕投げはいつの時代も醍醐…
私は毎日食事を作ります。特に息子は1日4食なので作らざるを得ません。中高生男子の食欲はグレイト👦✨外食もしてます⬇主婦としてどうなの!?という罪悪感を多少持ち…
片づけ&掃除のモチベーションを上げるために、【毎日1片づけ】をすることにしました‼️ 『1日1ヶ所片づけ始めます‼️』なかなか部屋が片付かない😫大人だけなら散…
喉元過ぎればわかることもある。
『忘れても何度も喜んでくれた贈り物~父の日の出来事~』
側臥位での食事介助はじめました
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
噛み合わない会話に相槌も思いつかない。
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
記憶力の低下?それとも認知症?違いを見極める5つのヒント
インスリンと痛み対策~表と薬で即対応~
犬の尿漏れとオムツ・【真夏の昼の停電】はキツいから歯が出るよねって話
認知症になった母とならなかった父との違い
キーパーソンは月1万円。
北の桜守(きたのさくらもり) 邦画 2018年
最近の旦那母
その対人恐怖、『普通』のせいかも?Geminiが見抜く不安の深淵「おびえ」の克服法
古の智慧と現代科学が示す幸福論。HSS型HSP×INTJが拓く、揺るぎない自己肯定感の礎
『精神的な断ち物』の究極。職場の愚痴が「見えない汚れ」に。薬湯が教える心の浄化
『寝起きの悪さ』をGeminiが導く。HSS型HSP×INTJのための『睡眠慣性』撃退術
「あなたが対応してくれるだろう」その甘えが、あなたを蝕む。『職の断捨離』で『心の解放』へ
HSS型HSP×INTJの『深層コンプレックス』。「なめられる」感覚を『強み』に変える、自己変革の道
【Geminiと対話】「めんどくさい」面接を『攻略』せよ!HSS型HSP×INTJが挑む、本音と建前の最適解
AI戦国時代を制する『賢者の選択』。生成AI「Gemini」が拓く、『共創のパートナー』という未来
【30代主婦】子供いない専業主婦は不思議がられる
HSS型HSPの『繊細さ』は『最大の長所』。AIと共に『心の奥底の情感』を宝物に変える智慧
AIが拓く『精神の錬金術』。『困難』を『智慧』へと変える、HSS型HSP×INTJの覚醒
【Geminiと対話】会話中に目をそらしてしまうあなたへ。自己分析で『内なる葛藤』を解き放つ方法
「電話対応なし」の仕事術:HSS型HSP×INTJがストレスフリーで稼ぐ方法
仕事中断はもう嫌だ!営業電話をスマートに断るAI時代の超効率会話術
『運命を創造せよ』AI時代。Geminiが拓く、無限の選択肢と『全ては自分次第』の生き方
今を生きる ブッダの教え:明日やろうは、バカヤロウ!?
今更だけど、ホント今更だけど
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
人気有名アウトドアメーカー日傘からの買い替え。ストレス消えてラクに使える。
フリンダース?フランダース?次女ファミリーのメルボルン日和!
彼との温泉旅行(H合宿編)⑤
待ちきれなくて
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
自分を守る「現物財産」をつくっておく
メディア注目のGACKT極シリーズ!ほたて3種セットをお取り寄せしてみました(PR)
悪口とコトダマと病気
コツコツと
「お金に困らない人」が実践している習慣とは?
メガネと映画「国宝」を観に
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
【Amazonプライムデー】先行セールで買ったものいろいろ
辛い夏&クールネック 動画あり
1ヶ月も経ってないのに〜〜〜〜
食費がちょっとラクになる株主優待②
【健康が1番】大腸ポリープ切除、検診は大事!!
【手紙】ブログを見てくれてるあなたへ「手書き」
【アラフィフ夫婦】サブスクを考える
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
久々のエレクトリカルパレード&愛くるしさ増し増し 動画あり
【株主優待】日本製紙(株)最後の優待品と今日のデュオリンゴ
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
食費がちょっとラクになる株主優待①
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)