止まりませんね、物価の上昇…ちょっと前まで50ペンス台で買えていたキュウリが90ペンスに届く勢いで値上がりし、1ポンドのあたりをうろついていたシリアルの値段が3ポンドになり。 3月最終週の出来事なんですが。バイトをぽちぽちしてたら、携帯の画面が光ってメールが入ったことをお知らせしてきたんですよ。チラッと確認してみたら下の子の学校からで、もうすぐイースターのお休みだから、その前あたりって校外学習とかあったりするのでその集金とかお弁当の用意しろとか、なんかそれ系のお知らせかと思ってメールを開いてみました。そしたら「4月1日より給食費を値上げいたします」という残酷なご案内でした。 やー、まあ、こんだ…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日、タイムセールの安いのを買えた事がないと愚痴ったおかんですが、そんな買えない物は諦める事にしました。元々は去年の...
今日、ハルの大学の入学式でした。エイプリールフールですよ〜(笑)、「入学許可、うっそだよーん」とか言われたらどうする ?? (笑)てか、大学の入学式って4月1日なんだね・・・入社式と一緒じゃん。 大学の入学式に親が出
写真はありませんワンコ話もありません *****************************今の世の中、誰に見られてるか分からない!?例えばインスタの広告で漫画が出てきてそこから該当の漫画アプリに飛んだりすればPCに漫画アプリの広告出たり犬の歯磨き関連の事を調べていたらそれ関連の広告がPCに出たりはたまたスマホで検索したものの広告がPCに出てくるというのはよくあることでまぁそれはそうなんだろうな、と思ったりもするのだけれど...
こんばんは。あの日8万程あった財布の中身はもはや危うくなり心もとないので引き出してきました。プラス10万です。仕事さえしていたらと思ったりもします。特に専業主婦を希望していた訳でもなくだからと言って働きたいとも思っていた訳でもなくただ何となく過ごしてきました。でも長い間働きに出てないとだんだん社会には戻れないなと思いました。結婚してよく前職での仕事の夢を見ました。というよりは悪夢でした(´;ω;`)締め日...
こんばんは。昨日はやはり買ってしまいました。 ただ、アマゾンより安い画材屋さんがあったので そちらでサクラクレパススぺシャリスト85色思い切って2つ買いました。 最近は急に3千円くらい値上げしてるところが多かったのでピリオドをうつため2点購入しました。ただ、荷物受け取るときに旦那さんにバレるからどうしよう・・何が来たかはキッチリ聞かれるので。部屋で開封するしかないです(´;ω;`)わたし、主治医にも話したけ...
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。今日まで寒くて、明日から暖かくなるそうですね。残念ながら、週末は雨だとか・・・ほんま、心配事がお天気とか気温しかなく...
みなさんの地域ではいかがですか?桜。松本城では昨日開花宣言がありましたがきなこ家近辺ではまだまだこんな感じ。なにしろ雪降りましたからね、昨日。前回の記事に「明日(3/29)雪予報!」って書いたけどその日も降ったしその次の日も降ったしそして昨日も降りました。ビックリですよ、もう4月なのに (-ε-)なのでこの桜もよーく見ればたしかにピンクなんだけど遠目からみたら全然。わたしは今年、ウェザーユース社の「さくらプ...
3月末の昨日は最後の備蓄と悪あがきの買い物。いつもはミツカンのかんたん酢だけれどどんどん高くなってきたのでPBのベストプライスのもの。以前イオンのPBを買って…
3月最後が夫の当選品の図書カードです💛 実はサボっていたポイ活を2月ごろからまたしっかり始めました。 3月は結構がんばったんですが1万ちょいポイントぐらい。…
もうなんですか黄砂!黄砂ひどすぎる。外が霧みたいに真っ白で何も見えずなんと視程距離5メートルだったそうです。明らかに外に出たら危険な感じでじーっと閉じこもっていました(それは得意)ようやく落ち着いてきたのでいちおう洗い流したのですがもうめっちゃ汚いじゃん!!冬の間の融雪剤とかが付着してるのでガソリンスタンドでしっかり洗車してもらうのですがその前の予備洗いという感じです。ワイパーも使えないし、フロン...
日曜日の夕方から脚が痛くて辛いです家族にそれぞれ夕飯で食べた食器を洗ってくれるようにお願いし早々に布団に入りました電気毛布で温かいお布団に入ったら脚はとっても楽になりました息子は洗ってくれたけど夫はちょうど娘が洗っているタイミングにシンクに下げて来て洗っ
今日から4月ですね。 なのに冬みたいに寒いです。 まだダウンコート着ています。 父が「施設で嫌なことがあったから他の施設に変わりたい」 とか言い出して。 そんなの無理だし、もし変われたとしたって、 また「嫌なこと」はあるだろうし、 そもそも、たぶん「嫌なこと」って 施設やそこの職...
以前におもしろくてはまっていたドラマがありました。 放送当時、友人とも「おもしろいよね」と話題にしていたから よく覚えています。 そのドラマの続編?というか、 新たなお話の放送があったのだけど それが前回から5年ぶりの放送だということで、 私は「5年!?」と、そこにびっくりしまし...
昨日、ひまりさんシャンプーしました。おできの手術後、初のシャンプーです〜。術後はしばらくお洋服を着ていたし(笑)、そんなにきちゃなくなってないでしょ ? と、思いきやシャンプー前のブラッシングで、手がかぴかぴになる程度には汚れ
昨夜のチビ助ことです 今度は壁際を背中に座ったまま動かず小刻みに震える気がして「なんかおかしいよね、さっきまで元気だったのに」嫌な気がして速攻いつもの整体に電話時間外かも知れないけど事情話せば診てくれないかと頼ってみたら「すぐ連れてきて」大急ぎで連れて行くと「歩かせて」と先生すぐ見極め右後ろ脚が使えてない地面に着いてない腰も傷めてる施術の痛みに耐えるチビ助それを見守るしかない私ちょっと泣きそう...
こんばんは。いきなりなんですが、大体毎月の出費はいくら位ですか。我が家は子供はいません。友達は子持ちと子供なしと両方いますが家計を旦那さんに預けてるところが多いんです。そのほうがやりくりが楽だと言います。うちもそういう話がむかーしありましたが買い物依存真っ只中だったので、意味不明なことを並べ逃れました。ただあの時に状況を正直に話しておけば、何か変わったのかも。実は結婚する前から買い物依存だった事を...
先週末、私とハルは旅行で不在にしていたので、土日のひまりさんのお世話はダンナ氏が担当でした。私は土曜日の朝のご飯をひまりさんにあげてから、その後のご飯の量などなど・・・をダンナにあれやこれや指示して、旅行に出発いたしました。 実を
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)