4月2日(水曜日)雨・・・4月1日は一日雨。気温も低く5~6度で真冬の寒さでした。2日も雨、気温は13度で少し上がりましたが、それでも寒い日でした。写真も撮りに行けないので・・・困った時には庭頼み・・・極狭の庭を右回りで・・・キンモクセイの根元に咲くクリスマスローズ。若葉が出てきました~反対側から。アンズの太い幹の根元にムスカリ。もう無くなったかと思いきや、2本咲き始め。サルスベリの近くに最初に植えたクリスマスローズ。若葉がどんどん出てきました~今年こそ、掘り上げて整理しないと・・・ロウバイの近くにはヤエドクダミの新芽。今年も沢山咲いてくれるかな~ロウバイも新芽が沢山出ています~栄養を漉き込んだので、開花に期待大!!移植を諦めた自生のガクアジサイ。なかなか花が咲きませんが、このまま育てます。カシワバアジサ...4月2日、雨の庭~新芽の緑~&乙女椿とオウバイ~♬♪
セブンで見つけたこれ。裏を見るとカルビー製造。そして形だって噛み心地だってほとんど変わらないんですが…なんだろね。ちょっと訳あって、結局理事会の出席があと1回で明日のみ。そして、総会で1回、と、なりました。何があったか、というのは会長から話を聞いても副会長から話を聞いても無理やりつけた言い訳にしかならないので、明日は徹底的に話しかけてきても無視を決め込みます。というか話しかけないで、と言う感じで対処したいと思います。心乱されたくないので。ストレスたまると血圧も上がるし血糖値も上がりますから…寒さもすこ~~~しずつ緩んできますかね。寒気がして仕方がないんですよ。明日は無理しないで帰ってきたいなぁ、と思うばかりです。ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブ...あれ?堅あげポテトじゃないの?
「最近、ガスの火がちょっと怖い…」「一人分だけ、手軽にあったかいご飯が作れたらいいのに」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? 今回ご紹介するのは、シ…
どこでも挽きたて!?BRUNOのミルコーヒーメーカーを持って出かけよう
「朝はバタバタしていて、インスタントばかり…」 「コンビニコーヒーは飽きちゃったな」 もっと自分好みの美味しいコーヒーを飲みたいのに…そんな風に感じている…
【毎日がアート】ビアレッティ×ドルガバの特別なエスプレッソメーカー
「毎日飲むコーヒーだからこそ、お気に入りの道具で淹れたい」 そう思ったことはありませんか? 今回ご紹介するのは、イタリアの老舗コーヒーブランド「ビアレッテ…
ダンナ、めちゃくちゃ張り切って本物の立派なシンバル購入。結局、おもちゃの箱の中にずっとしまってました・・。スタンプ販売中です。ミニおじさんとゆかいな仲間ご購入はこちらから↓https://store.line.me/emojishop/author/5397326/jaにほんブログ村にほんブログ村
先日ヨークマートに行った時に見つけたのですが 乾燥させた生ハム。。。 もう美味しそうな予感しかしない。 2つ買ってきまして1つ食べてみたら 美味しい~♪ おつまみにピッタリ~♪ セブンプレミアム商品ということは またヨークマートに行かないとっ。 もっと買ってくればよかった~。 ...
4月になり新年度がスタート60歳から継続雇用で勤務していた夫は3月末で退職し、念願の『毎日が日曜日』になりましたとはいえ、コロナ禍以降は週に2度ほどしか出...
今日の日経は下げてますね ついに35,000円切りそうな気もする(持株もだだ下がり⤵) しばらくは眺めるだけになりそうです 3月の収入を備忘録しておきます 譲渡損益 34,500円(税引前) 配当 98,500円(税引前) NISA配当 19,400円 12...
4月に入り、値上げが怖い。 いろいろ買い貯めしているつもりでもまだ足りない気がする。 お金使いまくり。 今日のお弁当です。 ウインナー(香薫) 人参ピーマンタレ炒め ロメイ
3泊4日の間に2.5キロもふとるメニューを公開(>∀ホテルの朝食滞在中は、恩納村にある、オディシス恩納村というホテルに連泊しました朝食付きプランで4種類から選…
昨日のお昼ごはんは地元の文化会館の中にあるレストラン落ち着いていて私的には穴場ですお魚のコースをいただきましたが前よりも美味しくなっていたのでまた近い内に行き…
3月31日(月曜日)花曇り~午前9時過ぎ、庭のオウバイを撮ります~ピンクの乙女椿もきれいです~所用で出かけます~遠くに満開の桜が見えたので、用事を済ませて坂道を上がって宗印寺へ見晴らしが良い場所から八王子方面を。山々は春らしい感じ、サザンスカイタワー八王子が見えています。この高層マンションが出来た時は、景観が損なわれるな~と思いましたが、今ではアクセントになり、ついつい撮ってしまいます。その右手には、奥多摩のキューピー山。この山も探してしまう形です。レンギョウの黄色がきれい~大澤山宗印寺しゃがみこんで、大澤山の扁額と、奥の本堂の宗印寺も文字を撮ります~近くに来たら、桜は幹や枝ばかりが目立って、あまりきれいではありませんでした・・・道路際のお宅、源平花桃かな~?白・ピンク・赤・しぼり~。とてもきれいです~レ...3月31日、曇り空の中近所の桜~♪
お久しぶり過ぎてどうスタートしたらいいか皆さん、お久しぶりです見てくれる人いるかな?私のほうはいろいろバタバタして今日から保育園の先生になりました用務主事を9…
【体験談】子どもが突然「学校に行きたくない」と言った日――不登校の始まり~第1話~
1. ある日突然、学校に行けなくなった――わが子の不登校の始まり ぷぅ(娘) ママ、今日はお腹が痛い・・・ 最初は軽い体調不良だと思いました。 でも、その日を境に「お腹が痛い」「気分が悪い」と言って、学校を休むことが増えていきました。 熱も
【体験談】子どもが突然「学校に行きたくない」と言った日――不登校の始まり~第1話~
1. ある日突然、学校に行けなくなった――わが子の不登校の始まり ぷぅ(娘) ママ、今日はお腹が痛い・・・ 最初は軽い体調不良だと思いました。 でも、その日を境に「お腹が痛い」「気分が悪い」と言って、学校を休むことが増えていきました。 熱も
猫たちも寝ているので温かい飲み物で暖を取り、同時にカフェインも摂っているので眠気が覚めるはずなんですが、どうにも眠い…考えてみれば夜中過ぎに寝ることが多い私。(引継ぎの準備もあるし、特にまだ期末の処理をしているから)毎朝7時過ぎに目を覚まし、起きたくないよぉ、と思いながら起きて父の朝ごはんを用意し、父の投薬とかしながら父とおしゃべりをします。ヘルパーさんにバトンタッチをしたら猫たちの世話と自分のこと。朝の薬を飲み終わるのが…10時半過ぎとかざらです。要領悪いのかねぇ…夜も6時に夕食を出して父が食べ始めたら一度3階に戻って猫や自分たちの食事を用意し、また下に降りて父が寝るまでおしゃべりをしながら投薬を済ませながら付き合います。私はそのあと夕食。食事の時間が遅くなることもいけないんですよね。でも毎日8時間の睡...カフェインも摂っているのに眠い
皆さまお久しぶりレビン・ポンでございます活動日は雨の日、、の生活がそろそろ一ヵ月でございますよ!!もう杉は終わったかと思い、水彩画教室に出向いたら(自転車乗っ…
流石にこうなったら食べられません。薹が立つっていうこと・・・。菜の花っぽい小松菜の花。アブラナ科の植物、黄色い春の花。仏壇の一輪挿しにでも供えておこう。夏に向けて家庭菜園でキュウリやトマトを植えるため苦土石灰と肥料をホームセンターで買いに行った。先ずは草むしり(5級)と整地。泥にまみれる春。泥春
こちらはわりと新しい観光地で2008年からの開業です昔沖縄に行ったことあるって方は知らない可能性ありですねhttps://gangala.com/ガンガラーの…
◎読者登録の申請について一身上の都合で、読者登録はすべて拒否しています。読者登録を希望される方は、ご面倒ですがメッセージ等でお知らせ下さい。登録できるようにし…
沖縄と言えばここ!ってくらい有名な観光地じゃないかな?大鍾乳洞!玉泉洞!!【公式】おきなわワールド 沖縄の魅力のすべてが一堂にそろう沖縄屈指の観光スポット約3…
放送大学から卒業証書が届きました! 立派!! しっかりしたカバー?に入ってます。 けっこうずっしり感があります。 じゃじゃーん!! やっぱり届くと嬉しいですね~。 大事にしまっておこう♬ 藤がどんどん成長しているので 一株だけ分けました。 この一株はベランダで育てるつもりです。...
最近は株価も激しい動きだし、なかなか売り買い悩ましいのと 東京(息子の家の片付け。過保護か!)に行っていたので、ブログもさぼりがちでした ヱスビー食品を購入後にがっつり暴落(しっかりマイナス) アルペンの優待が半額になり、利回りがあまり良くないので売却しました 約35,00...
X懸賞 丸亀製麺様 「丸亀製麺eGift発売記念 フォロー&リポストキャンペーン」 当選しました☺ 丸亀製麺で利用できる500円分のeギフト券です。 昨日の…
お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 食前は糖尿病の薬、食後は高血圧の薬。 孫ちゃんにはおにぎりとうどん。 昨夜のフライドポテトもね。
今日から4月。 早いなぁー 今日のお弁当です。 フライドポテト(昨夜残り) キャベツしめじニラ炒め カットステーキ 茄子焼き ご飯(韓国海苔ぱっぱ) 煮込みうどん
3月28日、青空が広がってきて、大光寺さんから高楽寺さんへ歩いていきます~午前11時過ぎ~高楽寺さんの桜姫に会えました~!!見物者が多く、ライトアップは中止になったようです。樹齢300年の桜姫、今年も見事に咲きました~支え棒でしっかり保護され、枝垂れています~アップで可愛らしい花を。近くで撮ると全体はカメラに収まりません。見上げて~下がって~上の部分~桜姫の周りをグルグル回って、カメラに収めました。可愛らしい枝垂れ桜、でも神々しさもあり、毎年会いに来たくなる素敵な桜です~11時半、高楽寺さんを出ました~駅前のファミレスで昼食後、帰ります。京王線高尾駅のホームから、金南寺の枝垂れ桜を望遠で。ホーム東寄りから、桜の全景が撮れました。平山城址公園駅の踏切から、下り車両のヘッドマーク。100thと描かれていますが...3月28日、高尾・高楽寺さんの紅しだれ桜~♬♪
今日は月末ですが、年度の最終日でもあって、ボランティアの会でも会計監査がありました。私がかかわっているのは2つですが、そのうちの一つで、今日はお弁当付き。朝から眼科へ行き、視力検査をしたあとスーパーに寄ると、「広告の品」とお弁当の名前と値段だけ書いてあるポップの下にお弁当がもう残り5つだけ!シールには「お弁当・お惣菜大賞最優秀賞2025」とあるんですがポップにはそんな事一切書いてなくて、なんだか勿体ない宣伝だわ、と思ったのでした。結構広い場所をとってあるのに残り5つだけだったので、あとで一緒にお弁当買いに行こう、と言っていた会計さんにその場で写真を撮って連絡し(サミットは商品の写真撮影OK)、残り5つのうち3つを買ったのでした。真ん中は西京焼き(下には天ぷらが)。左下の大きな卵焼きはインパクト大。その卵焼...最優秀賞のお弁当
土曜日は、ナジャグランディーバのレッツゴーファン感謝祭ナジャさんが大好き❤とっても楽しみにしてました天神橋筋商店街でお友達と待ち合わせしてたので少し早めに行っ…
今朝は夫の用事にて朝から市内にお出かけ…。途中、朝ご飯、お昼ご飯兼ねて、中央卸し市場に。新しく出来た立ち食いの寿司屋に。限定食頼んでみたwお茶、味噌汁、水、全…
蒸気×熱風!レコルト「ハイスチームエアーオーブン」で時短&ヘルシー調理
食事の準備は毎日のこと。手間をかけずに美味しく、しかもヘルシーに仕上げたい…そんな願いを叶えてくれるのが recolte ハイスチームエアーオーブン RAO-3です。 蒸気と熱風のダブルアプローチで、素材の旨味を閉じ込めたしっとりジューシーな料理が簡単に作れます。 忙しい平日にも、のんびり過ごしたい休日にも、これ1台で食卓がワンランクアップ!油を使わず揚げ物ができるから、健康志向の方にもぴったりです。 【50レシピ+2大特典:ダイエットレシピ20含む】レシピ付 スチーム オーブン ... 楽天で購入 蒸し×焼きの合わせ技でプロ級の仕上がり! ラテ 私、この間見つけたrecolteのハイスチーム…
”しまむら様×しろとくろしろ”コラボ 9日まで
ハイキュー!!の日に合わせた新作グッズ!しまむらとオンライン販売の全貌
”しまむら様×しろとくろしろ”コラボソックス
サンリオ♡初売り|アベイル&しまむらでアニバーサリーグッズを買ってきました
しまむら×HIDEKAさんコラボのブルゾンとスーパーセール欲しいもの
がっくん みてみて〜〜〜
しまむらでコスパ最強だと思った商品
きたー
北名古屋市に「ファッションセンターしまむら西春店」が2024年秋オープン!50台分の駐車場完備で買い物が超ラクチン!
しまむら×hidekaさんコラボ買いました&ミナペルホネン福袋
出戻りロリィタのオトナな爆買い記録〜後悔はしていない〜
やっと届いたしまみさトップスがインナーとして超優秀かもしれない
”しまむら様×しろとくろしろ”ECレッグフェア
まさかしまむらでロリィタに使えそうなペチスカートを買える日がくるとはな
しまむら・manaoさんオンライン限定品がやっと…!
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)