経過 あら?あんなに嫌だった筋トレ。 今でも大したことはしていないけど、少なくとも毎日3分は腹筋するか ヒップアップトレーニングをするか、続けていたら1ヶ月経ってました。 さあやる...
接触冷感でサラサラ~!めっちゃ楽ちんでかわいいイージーパンツ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 楽天でポチってたイージーパンツが楽ちんで快適すぎました♡ ドット柄、め
40代半ば、パート主婦今は専業主婦です。夫、小学生息子1人の3人家族です。外食・旅行が大好きでやめられない止まらない。気づけば毎月赤字家計。まずは赤字…
6月1回目は梅雨入りした日。雨でも平気なセオアルファ今の時期に締めたい紫陽花の帯差し色に絽縮緬の帯揚げ銘は睡蓮の奈良組の帯締め全身はこんな感じシトシト雨足が強…
以前ほど読書をすることが少なくはなったものの、年に数冊は読んでいます。 旦那も読書好きで、以前は紙派だったので旦那が単行本を購入して、ざっくりあらすじを聞いてから(←せこい)借りて読んでいました。最近は電子書籍派になってしまったので借りることはできませんが・・・(私は依然と...
こんにちは 身体の余分な熱を冷まし、水分代謝を良くする働きがあると言われているセリ。お値打ち価格で手に入ったので(1束20円)レシピを書いてみます。 ~セリとツナの豆板醬マヨ和え~ 材料:セリ 1束ツナ缶 1缶 以下予めボウルに混ぜておきます★・豆板醤・マ
松本さああああん!!!大丈夫かなぁ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)来週のLIVEでお会い出来ないのは残念すぎるけど、休養第一で冬のドームツアーまでに完全復帰されることを心から願っております。ドームのチケットも取れるなんてミラクル発動せんかなぁ。。行きたいー。昨日、長
6月は議決権行使のお知らせがたくさん届きます。 みんなそうでしょうけど、わたしの場合は6月と12月が飛び抜けて多いです。 (わずらわしいので)ペーパーレス化できるものはメールとかに切り替えるようにしていますが、計算書とかは来るから封筒は減ってない気がする。 おまけがあるとうれしい 議決権を行使したらQUOカードくれるとか、なんかくれる系のやつはできるだけ応募します。当たらないけどね。 今までは全員に配ってたであろうカレンダーとかが次々廃止されて、抽選の優待が増えたりしてるのをみると、世知辛いものだと思ったりもしますが、配当金が増えてるなら別にいいかとも思います。 参加型の優待は遠いし多分行かな…
右手の人差し指が痺れます。痛くもないし、しっかり動くんですが、麻酔がぬけきらないような妙な感じが昨日から続いて違和感が続いてます。正座して足がしびれて、それが…
【豆知識063】イギリスの紅茶を集めてみたPart5(スーパーで売ってるブランド2025編)
以前、スーパーで売られている紅茶やイギリスで有名な紅茶ブランドを紹介したのですが、2年くらい経って新たな紅茶ブ
〜お弁当記録〜この日は、ささみフライが主役のお弁当😊副菜は、ひじきの五目煮、春菊の胡麻和え、ちくわ胡瓜、まいたけ炒め物です。 紫陽花梅雨期は、色々と憂鬱になりがちですが、好きな紫陽花の季節でもあります。
定例の、使い切ったモノの記録。 過去の使い切ったものの記録はこちら ⇒使い切る カテゴリーの記事一覧 今回は2025年5月。 「食品」「文具」「日用品」で分類して紹介していきます。 *この記事にはプロモーションが含まれています。 食品 賞味期限内で食べきれているものは賞味期限の画像を省略しています。 だいたいいつもの定番商品ですね。 水出しアイスコーヒーはおいしくてあっという間になくなってしまった。 ゴクゴク飲めてよかったなーまた買いたい。 お好み焼きソースは、ずいぶん前に無性にお好み焼きが食べたくなって買ったもの。期限が切れる前にもう一度無性にお好み焼きを食べたくなったので使い切れました。 …
もうそろそろ、そうめんの季節ですね。 昔はそうめんは、食べる人の気がしれん、 そんなん食べるから夏バテすんねん、肉食べろ
。40代主婦子どもあり 誰でも出来るミニマリスト生活の始め方。。
やむなく車中泊( ´艸`)
50代ふたり・いろいろ忘れて週末リフレッシュな週末。
荒ぶる下駄箱。
。モノの見直し。。
ミニマル生活で大変身|30歳二人暮らしのお金をかけない過ごし方25選
。私のお気に入り。。
。収納方法の正解。。
。なりたい私になるために手放すもの。。
。だらだらループに陥らないようにするためのマイルール3つ。。
。旅行のときのお気に入りアイテム。。
。急なホテル泊、ミニマリストの私が急遽購入したもの。。
。サステイナブルな暮らし☆☆☆洗濯用品の脱プラ化。。
使っていない部屋の話。
。ミニマリスト主婦、子供服を購入するときに大事にしていること。。
食べられるのかな
毎日着たい!プチプラ「骨格診断別白T」で叶えるシンプルコーデ
お初にお目にかかります
2025.6.18 断食後3日目 きのうは海鮮丼ランチだったけど…な件。
50代から始めるマシンピラティス|運動が苦手な私が体験したリアルな感想
変形性股関節症⑩自己血を取るのだ。
紫陽花が咲きました
アナログな毎朝の楽しみ。
いわゆる「五十肩」?!リハビリ中。
【3COINS】の大切なペットのためのメモリアルアイテム!
【esseオンライン執筆】50代リアルボイスはここに集結!暮らしを楽しむエッセンスがいっぱいです
彼との海外旅行②-1の続き(その2)
ジュースよりもこっち
へりくつタレの息子の育て直し
米ドル建て社債、私たち夫婦の年金づくりの記録
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)