おととい元職場友達のカヨちゃんが『突然だけどコストコ行かない?』とラインで誘ってくれたので(急に仕事が休みになったらしい) 本日、我が家まで迎えに来てもらいコストコへ行ってきました🚗 コストコで買ったもの ダイエット中ですがスイーツは息子に頼まれたのですよ(^_^;)半分は冷凍して後日痩せたらゆっくりと食べます お米、そうめん、卵、オイコス等ランチは隣接するららぽーとのフードコートで冷麺カヨちゃん『GUと...
昨日突然シャットダウンした次兄のスマホ 近くのauショップに行ったら完全に壊れているとのことで機種変更をすることになったらしいです 次兄はInstagramを見ていて何処かをタップしたら急にシャットダウンしたので なにかウイルスに感染したのでは?とか いろいろと心配していましたが、ただ壊れただけらしい 母や兄ではなく壊れたのがスマホで良かった(なんてことは心の中でだけ思いました) 次兄おつかれさま(^_^;) で...
『梅雨明けしたと思われる』 の発表を、今や遅しと待ち構えている晴天の水曜日。 相変わらず暑くて、洗濯が捗る。 例年こちら地方の梅雨明けは7月23日前後、昨年は7月31日。 真っ只中とはいえ、圧倒的に雨☔️が少なかった今年の梅雨。 このまま梅雨明けとなると、懸念されるのが水不足。 結果、お米の値段がまた上がる………ということなのでしょうか。 我が家には 勢いで買った楽天米がまだ冷蔵庫の野菜室に鎮座している。 それをゆっくりゆっくり消費しつつ、秋の新米を待とうと考えていたのだけど、それがもしも高値の花になってしまうなら、再び備蓄米購入ということにならざるを得ない。 年金生活者ですのでね。 恥ずかし…
今日も朝からムシムシ。一雨降ってくれたら少しは過ごしやすくなりそうだけどどうかな~???ではいつものように昨日の夕食から。7月2日の夕食・親子どんぶり・かぼちゃとソーセージのケチャップ煮昨日は急な猫用事が出来てご飯作る時間が無い~で、簡単にできる親子どんぶ
【⚠️収益停止の危機…】YouTube収益化条件とは?📺YouTube7年の収益ストーリー💸📊
こんにちは🌸 いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます☺️ 実は、私がYouTubeを始めてから早いもので7年が経ちました📺✨ ここ3年は新作投稿がなく、年賀状動画を1本アップしたくらい…💌 それでも毎日100〜150回ほど再生され、月に約1,000円程度の収益をいただいていたんです💰🙏 ところが昨日、YouTubeから「収益化の資格条件が満たされていません」とのメールが届きました📩😢 収益化には次の2つの条件が必要です: 1. チャンネル登録者数が1,000人以上 2. 年間総再生時間が4,000時間以上📊 私の場合、今年の再生時間はわずか1,300時間⏰💦 投稿していないのですから、当然の結果ですよね💧 でも、ここで落ち込まずに、気持ちを切り替えてみました❗️ 簡単なイラストなら描ける私🎨✨ ただ、これまでに描いた絵は約400枚💭✨ 新しい構図を考えるのが大変でしたが… 今回は既存の絵に「ちょい足し」したり、色を少し変えて描き直すことにしました🔥 新作より気軽に、心にもゆとりを持って取り組めました😊💕 📬完成したのは、夏にぴったりの「金魚の暑中見舞い」ハガキ🎐🐟 初心者さんでも描きやすいデザインに仕上げました🎨✨ お時間があれば、ぜひ覗いていただけたら嬉しいです💌 でもその後立て続けに4枚アップしましたが、全盛期の様な試聴回数は無くって・・・。🌿🐠 増えるのチャンネル登録者だけ・・・ このまま1ヶ月続けても4000時間には程遠いので、60歳を機に始めたYouTubeですが終了する事にしました。 YouTubeで収益を出すのはハードルが高いですね ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
今朝、実家に行くと母は私が昨夜着るように用意していた服とは違うものを着ていました ちょっとパツパツ気味だったり首元が開きすぎているものは着てほしくないので 洋服ダンスの奥の方に隠しているのですが(嫌なら捨てればよいのですよね) 母はそれを引っ張り出して着るんですよ〜 そして一度着たものを洗濯しないでタンスに片付けたりするので、なにがなんだかわからなくなって困るのです 以前だったら『なんで用意してい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。すっかり、間が空いてしまいました。すみません。伊豆稲取への家族旅行から帰宅後、毎日バタバタと過ごしておりました。6月は(6月も?)、何だかあっという間の1ヶ月でした。久々に透明水彩今日は、絵画教室の日でした。先週から、新しい油彩の作品に取り掛かっていて、下絵を描いたキャンパスを自宅に持ち帰っていたのですが、なんと、それを教室に持ってい...
今日も朝から暑過ぎ~花壇のお花も1日2回の水やり必須!道路もお肌も何処もかしこもカサカサ~こう暑くては水不足も心配ですが取り合えずは毎日の健康管理でちゃんとした食生活!ではいつものように昨日の夕食から~7月1日の夕食・ムネ肉と白菜のトリチリ・ニラ卵・メカブ
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り時々雨最低気温、22.8℃ 最高気温、28.8℃ 昨日の午後、いつものよう…
令和7年後半戦スタートの本日火曜日。 3ヶ月に一度の美容院へ行って来た。 サービス券を利用してオゾンシャワーがタダ🤑 さらに7月キャンペーンでつるさら仕上げが半額の400円🤑 10時から14時迄、実に4時間の長丁場で、本日のお会計5,390円(税込)なり。 しかし 看板に偽りなく、仕上げは上々で大満足😍 つるっつるのさらっさらで、手触り最高。 何度も何度も撫で回してみる。 しかも 歩くたびに良い香りがそこはかとなく漂う。 あぁ良き気分なり。 皆さまにもこの気分をお裾分けして差し上げましょう。 ほいっ↓↓↓ (特別出演) どお? 素敵♡でしょ😊 わん🐶は季節ごとに美容院に通うが、飼い主(私)はイ…
にほんブログ村 こんにちは7月に入りましたね今年は、梅雨入り中にも変わらず先月中旬から厳しい暑さが続いてます … 💦関東地方はまだ梅雨明けしてませんが今週末から一層厳しい暑さの日が続きそうです … 私はいままでに2回程熱中症になっている為 … 今年はとくに気を付けないといけない日々が、先月から続いてます外出は最低限( 歯の治療 ・ 定期的な皮膚科受診 ・ フラワーアレンジメント教室 ・ ペン習字教室 ・ 納骨堂参り等 ...
一昨日の福井県の市場での出来事市場に入らずに車で待っていたのにオットからLINEで「見に来たら〜でらい魚いっぱいおるで」とお寺さんの参拝予定だったので脱ぎ履きしやすい靴で行っていたのが運の尽きカジュアルな皮の靴で底は凸凹が全くない市場の濡れた床でスッテンコロ
今日は仕事を終えて、車で職場にぱぱさんに迎えに来てもらって、ミタ子の脳外科病院へ行きました。 午後は2時から受付なんですが、病院へ着いたのは3時15分頃。 い…
7月2日(水) 2階の自室で生活していた時は、 正座をしていることが多くて、 足の冷えは気にならなかったけど、 リビングで生活するようになって、 足の冷えが気…
前回の記事にも書いたけど、職場でもマスク外すことになって、メイクに目覚めることとなった。私は若い頃からそれほどメイク(いや、あの当時はまだ「お化粧」って言ってたような‥)に興味がなくて、スキンケアなんかも面倒で化粧水すら使わない時期が長かった。そこへもっ
暑いところで織られる大島紬。きっと❣️ 暑いところで着ても涼しいんでは🧐🧐🧐ーーーーーとの検証をするべく‼️連れ合いの👖パンツを作る。大島紬って、幅が広いから❣️嬉しい☺️幅一杯で後ろパンツ身頃を裁断🎵切り替えポケットは、斜め入口からジーンズポケットのように変更してあります。地味だけど、残りで私のワンピースを作りたいと思案中❣️サクッ❣️ と、完成です🤩🤩継がなくていいし❣️パンツって脇と股下、股上、そしてベルト。デカ...
毎日暑いですねー☀️今日は、午前中一年に一度の整形外科通院。見出しの写真は、病院の裏口?夫殿の運転で、私は正面入り口で下車。駐車場がいっぱいで、第二駐車場のそのまた奥に止めたのだそうで、裏から入って来たのだそうです😁一年ぶりの総合病院は、すっかり様変わりしていて、受付の場所や機械が変わっていて、会計も機械でするようになっていて、右往左往💦その都度、通りがかりの知らない方が教えて下さいました😅2回目の手術から13年6ヶ月、最初の手術からは40年と6ヶ月が経ちました。レントゲンを撮ってから診察。異常なし。また一年後の診察になりますが、主治医の先生が退職なさるとの事。次の予約は新しい主治医でしてくださいとの事で、お名前を教えていただきました。そして午後。また違う総...2カ所定期通院
宣言通り、7月となりましたので、本日、FP3級の申し込みをしました。 テスト、来週に決まりました。 キラン!!! でも、本日は、息子福山とまったりスタバでくつろぎました。 今月から、アプリが使用できると教科書に書いてあったので、アプリを入れたら、課金しなければいけなくて、断念。 ということで、問題集についていた模擬テストを行ったのですが、正解率が6割ギリギリ。 どうしよう。 今日の模擬試験は、わからないことばかりが出題されていた。 FP3級のテストは、個人個人異なる問題が出るようで、難しい問題に当たったらどうしようと、焦り始めました。 とりあえず、本日、行った模擬テス
7月3日(木) 昨夜娘が仕事先で頂いたと、 私達にもお裾分けをしてくれました。 我が家で実ったものより 大きくて立派なびわ。 私も夫も大好きなので今朝頂きまし…
昨日から新しくパートさんが来た 月曜日は職場の相方がローテーション休暇だったので、昨日は出勤だから今回は私一人じゃない 毎回新しいパートさんが入ってくる日は休みの相方 ところが、朝出勤したらいない😔 娘と孫が発熱で病院に連れていくから休みとな 嘘やん また私一人かいな ま...
母の👵アパート生活 3日目。私の 行ったり来たりの生活が始まりました。🚲
今日は私も予定がないので 早めにアパートに行き🚲🚲🚲 《買ったゴーヤ、お花💐》 母の👵散歩に付き合います。 (今迄、朝2回、夕1回 散歩してた) まだ近所がわからないので 一人では歩けない。 暑いので歩くのは嫌だけど 母が👵待ってるからね。 一緒に スーパー...
塩パン大好き!パン屋さんで見かけたら必ず手に取ります。ABCブレッドリッシュのメニューにあるのですが、写真の見た目がシンプル過ぎ(地味ともいう...)。リッシュコースはレッスン料高めなので、家ではわざわざ揃えないような珍しい材料が使われてい
マツダスタジアムへ行く時のいつものコース三原の道の駅神明の里いつもは外のテーブルで休憩するけどこの日は暑くて無理2階の休憩コーナー?的なところで見晴らしグッド…
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 6月最終日、週の始めの月曜日。 令和7年上半期の私的重大ニュースをお届けしましょう。 1️⃣ 年度末で退職し、自由人となって3ヶ月。 今でも時折時計を見ては、出勤の時間、お昼の時間、◯◯してる時間…などと思いを馳せている。 早く忘却の彼方に飛んで行って欲しい。 2️⃣ 町内会長になる。 持ち回りの一年任期。月2回の文書配布とゴミステーションの管理が目下の主なお仕事。何度も書いているけど、ゴミがストレスったらありゃあしない💢 3️⃣ 花の種を蒔いた(つもりな)のに、いつの間にかミニトマトになってた。コレは私の大いなる勘違い。だけど間違いなく大いにびっくりし…
新NISAが誕生してだいぶ経ちますが、みなさん投資はしておりますでしょうか? 波乱万丈の値動きで、焦って売ってしまった人もおられるとか。 やっとインデックスファンドもプラスに転じてきた今日この頃。 新NISAを始める前より、債券を始めまして、インデックスファンドを始めたのと同時に、純金積立も始めたアジフライです。 昔のCMで、「純金積立コツコツ」とありましたが、懐かしいですよね。 純金積立を始めたと言っても、月3000円です。 本当に、コツコツという感じですね。 ここ最近の金は、高騰しておりまして、積み立てをしていて良かったと思っています。 月3000円を1ヶ月毎日、本
夕飯ですよ 暑さで食欲の落ちるみなさん・・・ 作りすぎてはいけない・・・ 持っている銘々皿で一番大きな24cm皿で「サラダプレート」作ってみた^^ レタス・キャベツ・ポテサラ・カニカマ・ゆで卵・トマト
3週続けて週末に高熱を出している孫ちゃん。金曜日にはあんなに元気でパパのいる東京に行ったのに、日曜日にはぐったりとして帰ってきた。体温計が、一時的に40度に触れた時には、叫び声を出してしまった私。土曜日に2度もダイアップ(痙攣止め)を入れたので、もう今回の
金曜日に自宅に帰って来たのだけど…父親の入院が決まったからまた実家に帰る事になった(汗)。父親は認知症の検査で自宅では介護出来ないレベルに達してたのだけど病院の空きが無く待機中だったのだ。先日水頭症関連の結果を地域包括支援センターの担当さんに話すとひどく心配して下さって…病院に再び圧をかけてくれたらしい(汗)。その結果なのかちょうどベッドが空いたタイミングなのかは不明だけど木曜日に入院する事になった。実...
こんにちは♪ 仕事をしなくなって、眠気が凄くて毎日 昼寝の日々です。 働いてた時も、帰ってきてから寝てましたが それ以上に寝てます。 以前、ブログに 私は三…
ご訪問ありがとうございます7月2日(水)6/30 23:45 関空発✈️ドバイからミラノへ✈️機内食は最初に軽食 温かいパイと飲み物数時間後ランチ私 チキンサ…
やはり晴れております。朝からお日様がギラギラして、今日も、猛暑の予感しかないお山です🌞スマホケースの話しスマホはかれこれ7~8年物でして、まだ使えるので使いた…
息子福山が帰ってきました。 キラン!! 新幹線の改札まで迎えにいきましたよ。 休みだった旦那に連絡したら、近場にいたので、夫婦二人でお出迎え。 三人揃って、居酒屋で夕食をいただきました。 本当なら来週、娘も誘って、回転寿司に行こうと思っていたのですが、予定は未定。 行動できる時に、家族の団欒をと。 食事が終わり、まだ、終電まであったので、コーヒーでもと、遅い時間に開いているのは、マックぐらいで向かうも コーヒーはいいかなと、 そこで、旦那抜きで、カラオケに行くことに、 何度か経験しているのですが、カラオケでオールナイト6時間コース。 この時のために、アジフライは持
先日、小野市にあるマンゴー園「ラ・ゴッチャ」へ行ってきました そこで購入したのは、なんと1個3,000円もする立派なマンゴー!✨✨ とろけるような甘さと香りに感動しながら、美味しくいただきました。 …ですが、本当の物語はここから始まります そのマンゴーの種を、2年前から水栽培しています 今年で3年目。これまで2年連続で発芽に成功しました 発芽後はお友達の農家さんに里子に出し、ビニールハウスで大切に育てていただいていました ですが……今年の冬は異常な寒さ❄️ 寒波の影響で、元気だったマンゴーが枯れてしまいました。 そのハウスにはアボカドの木も一緒に育てられており、 栄養ポンプを使った素晴らしい環境でした。 それでも、アボカドの木さえ数本枯れてしまうほどの厳しい寒さだったのです️ 農家さんも、今後は今以上に寒さ対策を強化するとおっしゃっていました。 その話を聞いて、私も正直今年は育てるのをやめようかと落ち込みました とは言え「この命を無駄にはできない…」という思いから、再び挑戦することに✨ 厚い皮を丁寧に切り開くと、中から元気そうな種が出てきました すでに芽が出かけていたのですが、少しの衝撃でポロリと取れてしまいました 茶色の薄皮をゆっくり丁寧に剥き、 プラステック容器に半分ほど水を入れて、そこに種を浸します 1日1回、キッチンペーパーと水を交換しながら丁寧に見守ります。 すると…なんと3日目には小さな芽が再び顔を出したのです 今のところ、とても順調に育っています✨ 今年はなんと、お友達も初めて成功しているようで、ますます心強いです マンゴーの木が実をつけるまでには、8年かかると言われています⏳ まだまだ長い道のりですが、とても愛おしく感じられます 芽と根が育てばまた農家さんに里子に出します。 今度こそ日時に育って欲しいです✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
働かなくなって 2日目。次に 働くようになったら 綺麗な人として生きたい!と考える私 パックも好きなやつをAmazonで取り寄せました。 1個1個個別包…
日帰りバスツアーで上高地😊 昨日はAM7:30に名古屋駅出発で上高地へ 最初の休憩場所 こんなんありました 次の休憩 ここで気が付く・・ 名古屋から上高地は遠いかも💦 上高地のご案内は明日からとさせて頂きますm( _ _ )m
こんにちは、心子です。インスタか何かで見かけてタイトルが気になった本、「死んでしまえば最愛の人」を、図書館にリクエストして借りました。正直、読み始めて直ぐに飽きてしまいました。身の回りにこんな人いますよね?!的な話しを寄せ集めただけの(失礼でしたらごめんなさい)、毒にも薬にもならない内容に感じました。どうせなら、一つ一つの話しのオチでもっと笑えたら、気持ち良く読み進んだかもしれません。以前に、「#...
ー母との面会記録📝ーなかなか記録が出来ないままに6月が終わってしまったけれど先月も毎週欠かさず母に会いに行きました6月8日(日曜日)の母📷 6月15日(日曜日)の母📷頂き物の美味しいクッキー(ロシアケーキ)を持って行きました 母が子供時代に、よくロシアケ
真夜中に・・・寂しい婆さんはAIと話をしてもっと空しくなった(笑)2つの証券会社に登録していますだいぶ前から、フィッシング詐欺が多いのでログインが大変になった。それがババア頭の私には内容が入ってこないデバイス認証とか電話登録・メールにパスワード・そしてマイナンバーの登録は前にした一応したと思うんだ電話登録・・前にしたっしょログインが上手くいかないんだ・・何日もかかってやっとわかった先ず電話で本人確認...
母を連れて・・🚗 又 名古屋行でした💦 昨日は叔母(母の妹)の所へ 守山区です 叔母は元気ですべて自分で出来ます♪ それでも施設?ではありませんが高齢者住宅?に入居してます 自立なので金額も安い・・ お出かけも自由なので昼食をたべに🚗 うどん屋さんで「本日のランチ」を頂きました ライスは無しでお願いしました😊 それにしても暑かったです💦
孫ちゃん、火曜日から熱は下がっていたが、夜中になると咳をして泣いていたので、水曜日まで休ませた。水曜日になると、保育園を休ませた事を後悔するくらい元気になったが、昼寝中は咳き込んでいた。ジジババが近くにいなければ、熱が下がったとたん働くママは保育園に預け
夫殿が一人でお買い物に行くと、必ず余計な物も買ってきます。ドンキにウィスキーとポッカレモンを買いに行ったのに…。「お母さん、プレゼント」ですって。あのねー、LLサイズでは入らないんですけどー😢Lがもう一つ欲しいんですけど〜🤣いいから着てみてと言います。私に恥をかかせる気なのっ‼️半分喧嘩腰‼️それでも、仕方がないので着てみたら…、入った(#^.^#)ズボンもはいてみてと言います。ズボンはLが3個足りない…💦入らないって言ってるのに〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)あらっ⁉️入った〜(#^.^#)けど、パッツンパッツン🤣きつくはないのよ。接触冷感なので、涼しく感じる〜♪パジャマ代わりに着る事にしました。また余計な物を買ってきた…。
お姑さんのお葬式の日、実はお仕事終わって実家に帰る予定だった。翌日の朝イチで母親の病院の予約入ってたし、その翌日は父親の検査日だったので(汗)お葬式が入ったので朝5時に出発して実家へ。ひと休みして母親を病院に連れて行って、スーパーで買い物して実家に帰って冷蔵庫の賞味期限切れの食材をコッソリ捨てたり台所や洗面所の掃除したり…その間中私に付き纏い父親の悪口を言う母…既に疲労困憊の私(泣)。翌日は昼から父親を...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、22.8℃ 最高気温、30.0℃ 蒸し暑い1日でごぢゃった・・・…
生前、母はらくらくホンを使っていたのだが我が家に泊まりに来た時朝スマホを見せて言う「スマホが意地悪するんやで」何かと問えば万歩計のアプリ「朝起きてからトイ...
忖度無しのレポが清々しいと思ったことと、8年振りに行ったランチのお店のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、21.1℃ 最高気温、32.3℃ 昨日、お庭の雑草と闘っていた時の…
滅亡の予言とかバカバカしくてw
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
濁点
【2025.7月】ジョイフルでモーニング。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クラクラ
苦手なもの
予言に惑わされないように&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【冷凍】キンレイ お水がいらない天下一品。
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
イギリス紅茶の旅3日目〜ビックベン・ウェストミンスター寺院・ナショナルギャラリー・リバティー・トワイニング・フォートナム&メイソン
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
仕事が出来た部下の優先順位
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
元彼の新しい彼女①
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
稗粒腫?イボ?夏になると増える出来物が憂鬱
エゴを克服 ブッダの教え:真の優しさを身に着ける方法
眉間のシワに効果があった〇〇
引っ越し直後、不幸が連鎖した理由は“家の中のアレ”だった!
【梅しごと】2025
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
認知症介護から解放されたこと
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)