クリックしてくれると嬉しいな♪ 安くて、簡単で、身バレせず、しかも人では絶対入れない場所にまで侵入できる――そんな最凶の特攻兵器“ドローン”から、いったいどうやって日本を守れるのか?現状:ザルにもほどがある日本の“防衛”実は、日本の重要インフラ(官公庁、首相官邸、空港、発電所、水道施設、通信塔、自治体、警察、セコムなど)には、ドローン検知システムがすでに導入されてる。探知方法は電波(RF)、レーダー、光学...
息子の勇姿を撮りたくてウズウズ中のkuboでございます。 今回は離婚話は全く出てきませんのでご承知おきください笑 さて、4月から高校1年生になった息子のことです。高校では運動部に入りたかった息子、いくつかの部を体験したのち、バスケ部に入部しました。 入部して約2か月半。大会や練習試合を見に行って、そこで写真を撮っているお母さま達を見て、『私もみんなの勇姿を撮りたい!』という思いがふつふつと沸き上がってきました。 物は試しにと、大昔に買ったカメラを引っ張り出してきて、先日の練習試合でカメラマンに挑戦したのですが、結果は散々なものでした。 ちなみに使ったのはコチラ。 OLYMPUSのE-PL5です…
こんにちは、心子です。家で採れた茄子とオクラを、午前中の涼しいうちに調理してしまおうと、台所でに立ちましたが、オクラを茹でて、茄子を焼いてと作業を始めましたら、額や首筋から大粒の汗が流れ落ちてきました。そのまま台所で昼ご飯をかっこんで(急いで食べて)、1時半には洗濯物を取り込み、たたんで片付けてから、エアコンをつけて一休みしました。暑いので、日中は外出せずに、部屋で涼みながらの昼寝が一番です。これ...
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
【久しぶりの家族全員集合ごはん♫】子どもたちが成長し社会人となるとなかなか家族揃ってのごはんが難しくなってきた我が家。久しぶりに全員集合でごはん♫ せっせと買…
同じ私なのに、変わる“心地よさ” 今の自分にちょうどいい暮らし
あっという間に 梅雨が明けてしまいましたよ☀米は大丈夫なのか?!ジメジメは嫌いですけど ピークは過ぎたけどまだまだ食欲旺盛な2人の息子の母結構 そこ心配さて前回書いたように 命の限界はそう遠くないと思っている私命はあったとしても健康寿命はそれよりも短いですしね空いた人リスト 行きたいところリストを作ってできるだけ月1楽しむ時間を作っています今回 梅雨入り前に遡ります30代半ばから40歳まで働いていた会社がホ...
【ノルウェー】音楽キャンプ参加 〜Valdres International Academy〜
音楽キャンプ三昧の夏が始まりましたまだ娘の学校🏫は夏休みに入っていないものの…音楽関連のアクティビティに参加することは学校も推奨しているので、欠席許可は難なく…
きんえいの株主優待で『国宝』を観てきました本物歌舞伎より美しく(私の感想ですw)世襲制度等せつなかったです糖尿病のシーンではまたまた戒めになりましたランチは贔…
UKAのon-line購入で一緒に届いたミナペルホネンの世界観
ミナペルホネン30周年の記念にUKAのアイテムをほしくてon-line参戦。心温まるレターに感動
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。☁️足湯に浸かるまかちゃんです。じーっと小さいタライで我慢の子😅。でも気持ち良いみたいです。先日、小・中学生時代の同級生とランチ会をしました。誕生日が来てるのは1名なので、7人はギリギリ50代。(←抗う💦)声をかけてくれた友人にそして元気に集まれたことに感謝です。15年前、ひとり、お先に天国へ😢。それ以来だったんです。また半年後も集まろう❗️と決まりました。その時は皆、正...
ここ最近の暑さと 毎日の仕事疲れが相まって、 ブログの更新頻度が下がる一方の今日この頃。。 気の合う人、合わない人。 職場で不特定多数の人達の エネルギーを日々浴び続けていると 良くも悪くも影響受けやすく、 時に消耗しやすく。。 専業主婦時代は、日々関わる 人間関係も限られ...
今年一番の作品と早くも話題の「国宝」を観に行ってきました。内容云々よりまずほぼ3時間という上映時間がとても心配だったのですが(アラフィフ女子的にはトイレがね笑…
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています『自己紹介です…
まだ6月なのに…まあ、火曜日は7月だけど。暑くて引きこもり外に野良猫ちゃん親子がきたどこから?いや、わからない近所の人と話ししてどうするか悩み中めっちゃ痩せててかなり小さいお母さん猫に3匹の子猫4軒の家を行ったり来たり駐車場の車の下にみんなでいる。熱中症、大丈夫かなぁどこから来たんだろうどうしたらいんだろうみんな犬を飼ってる家。めちゃ猫を見て吠えるのはうちのわんこのみ(笑)夜中に猫ちゃんの鳴き声が聞こ...
こんにちは、あとりです♥️ 『約9700円コーデ』~25年6月25日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ストライプ、ワンピース】 『Lui Chantant』 ワールドのアトリエセール 23000円+税→9200円+税(60%off) 厚手コットン素材のワンピース。 やっぱり夏はワンピースが涼しい。 厚手なので、透けを気にせず着られるのが嬉しい。 【ベージュ、ク…
更年期を迎え、体調が悪い日が多いで す。 なので、少しでも調子が良い時に作り置 きおかずをダダダっ💨と仕込みます。 ・きゃべつの塩昆布和え ・大豆とじゃこの飴絡め ・切り干し大根 ・とろろ ・わかめときゅうりの酢の物 地味~。
2025/06/27 脳神経外科の受診 先日のMRIと昨日の脳髄液の検査の説明を受けた。 確定じゃないけど、がん転移の可能性は低いって検査結果まだ途中やけど、調べないといけない細胞が検体中1個しか見つからないって転移してたらもっと桁の違う数見つかるから、多分大丈夫って言ってた。 万が一転移でも、すぐ死ぬような事はないって。 ほんまに救われた この話聞くまで、ずっと涙がとまらずに診察室行く道でも泣いてた。 まだ生きられる。 生きていい。 もう一度希望が掴めるところまで戻ってきた。
以前はYouTubeをよく見ていたのですが、良い動画もたくさんあるものの最近少し遠ざかっていて… 時々気になることがあると、チャットGPTに尋ねてみるようになりました 病院や薬については正確ではないとも聞きましたが、この話をどう思う?的な質問には真摯に(笑)答えてくれます ...
ようこそ お立ち寄りありがとうございます 新しいスマホからの投稿です 何かにつけ前のスマホが良かったなぁ~と思っているところですが これも早いとこ使い慣れないとね 今日のご飯♪
みなさぁ~ん!(絶叫)覚えておりますか~!?(大声)から元気だけがとりえのなまけ者還暦女子マリーですよ~!(涙目)ご無沙汰しております!1ヶ月間の日本滞在から無事にもどってまいりました~!いつの間にか日本にいていつの間にかドイツにいて・・・イリュージョン
ティファニーカフェ原宿の予約が取れない!コツと混雑状況もチェック!
2019年4月19日に、東京・原宿に「ティファニーカフェ@キャットストリート」が期間限定オープンしました! オードリー・
名古屋ウィメンズマラソン2019のコースと応援場所!おすすめスポット!
毎年名古屋で行われる名古屋ウィメンズマラソン。 その名の通り女性だけが参加できるマラソンなのですが、筆者の知人が今年この
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
ヤマザキ春のパン祭り2019のお皿は?点数は何点で交換できる?
このCMを見ると「春が来たなぁ…。」と感じます(*´ω`*) それが、ヤマザキ春のパン祭り!今年は山崎繋がりで山崎賢人く
【ベビーフードコンサルタント資格口コミ】独学不可で仕事に役立つ!試験難易度
ベビーフードコンサルタント資格の口コミや評判を紹介!独学できるかや試験難易度・仕事への役立て方を解説しています。これから受講予定の方はぜひチェックしてみてください。
ご訪問ありがとうございます♡アラフォー・ワンダフォービューティフォー!!\(^o^)/エミりんです♡プチプラファッションきれいめカジュアル♡目指すは高…
年金シリーズ④ 繰り上げ受給 vs 働き続ける?私たち世代の選択
はじめにブログにご訪問頂きありがとうございます♬.*゚アラフィフ専業主婦、元看護師の”桃子"と申します。家族紹介桃子:アラフィフ専業主婦夫:アラフィフ会社員息…
お疲れさまです花金曜日今週のお仕事が終わったー⸜(*´꒳`*)⸝ しごおわちょいとQKしてから最寄りのスーパーへプチ買い出し。外あっつ!! あーちーちーあー…
あのヤカラ親が居なくなる時期が分かりました。 『ヤカラ保護者の言い分』 晴れ〜。今日は出掛けます。↓こちらの続きです。 『嬉しいお祝いとヤカラ保護者に夫が連…
山口の叔父さんからお中元で素麺が届きました。ありがとうございます。さっそくお礼の電話をしました。暑いですねといったら、暑いけど散歩は毎日だそうです。今日は眼科へ行って来たそうで、緑内障と診断されてからは視野が狭くなるのを遅らせるために、定期
2025.7.4 5回目週一断食3日目 と あのおじすんが来てラーメン2杯…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^5回目週一断食3日目 断食明けの翌日こんな記事を書きました↓2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタ…
こんにちは!お買い物マラソン明日から…ということでしまむらで購入した値下げ品紹介ですこちら…モッズコートこちらも春物なので少々暑苦しくてすいませんベージュも…
今年は二度目の迷走神経反射。キツイわ、マジで。ストレスためないようにはしているんだけど。あちこちからのストレスが。はー。首肩こりひどいし、頭痛も。整体、鍼にで…
昨日ぶっ倒れたんで、『迷走神経反射に苦しむ。』今年は二度目の迷走神経反射。キツイわ、マジで。ストレスためないようにはしているんだけど。あちこちからのストレスが…
今日はガンプラを探してまわりましたHG 1/144 GQuuuuuuX楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ジークアクスメディオに行って無くて天…
サントリーホールでの鑑賞感想の続きの前に過去記事について手短に書きます。 ブラームスのホルン三重奏曲の記事に加筆修正しました。 この過去記事です⬇️『ブラーム…
なんか、どこぞの市長が東洋大除籍だったんですって?なんか、調査の人の目を、卒業証書偽造して誤魔化したかもしれないんですって?でも、除籍になったのをこの年になる…
月〜水と3連休で、今日はお仕事でした。3連休は、たまたま娘とお休みが重なり7月に出かける、旅行の計画を立てたりしました〜かずき君♡ずーっと、そばに居たえなたん…
カラスウリの芽がもう一つ出てきました。 右上のは前回の写真で芽が出てきたのが 少し葉っぱが大きくなってきたので 間違いないと思います。 でも右下のはちょっと違うかも。。。 と思っていたら左からも芽が出てきているみたい! 芽が出るのに時間がかかるのですね。。。 植えてから40日く...
はじめまして♡3人の子供たちのママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪小さなお得も載せてるので良かったらこのブ…
2025年7月に「大災難が起こる」という記事がネットやSNSで話題になっていますね。なんだか昔あった「ノストラダムスの大予言」を思い出します。 あれも1999年の7月(゜o゜) 予言や予知はともかく、最近は実際あちこちで地震(鹿児島のトカラ列島では頻発)や火山活動(霧島連山の新燃岳の噴火・噴煙)が増えていて気になります。 関東や東北でも揺れが多いです。プレートの動きが活発化しているのでしょうか?(素人ながらちょっと不安) そんなタイミングで、なんと我が家のポストには自治体からの防災冊子が投函されていました。 凄いタイミングです(゜o゜) 東京都も7月予言を信じてる⁉ 自宅避難派のわが家、防災チ…
翌日はまず、朝食から ホテルの前にある食堂 ご飯とおかずはセルフって書いてあったけど、持ってきてもらえた。 それから テンジャンチゲをいただきました。 なんと6,000ウォン でとても、美味しか
老いは平等だけれど...その老いを受け入れられる?『 老いる自分をゆるしてあげる』 読書感想文
2004年出版の『キッパリ! たった5分間で自分を変える方法』が100万部を超える大ヒットした、上大岡 トメさんのコミックエッセイです。 老いる自分をゆるしてあげる 感想 「BOOK」データベースより 誰にも平等に訪れる老化。なのに目をそむけたくなるのは、その仕組みを知らないから。骨、筋肉、細胞で起きること、脳と感情と性格の変化、生殖機能がなくなっても生き続ける意味――。 40歳を超えてから、なんとなーく「若い頃とは違う!」と感じることが多くなりました。 突然いびきをかき始めたり(⇒え...、うそっ!?私がいびきをかいているなんて)、たくさん寝てもなんとなく疲れている、焼肉であまり量を食べられ…
こんにちは!昨日、久しぶりに遠出してきましたもういきなり本題に入りますね(笑)出発は夜中の3時まずは高速道路を使って長野県へ向かいます夜中のお出かけはコンビニ…
起きれない長女のこと いろいろ調べていたら こんな記事をみつけました! news.yahoo.co.jp この中学生も、調子は良くなったとはいえ 朝7時に起きなければならないときは朝4時から起こし始めるって( ゚Д゚) 我が家も同じ状況です。 今は起きて欲しい時間の1時間前から起こす。 実際に起きてくるのは、起きて欲しい時間の30分-1時間あと😢 起こすだけで1.5-2時間も費やしています… 正直毎日のことなので私(母)がしんどいですよ😢 これを読むと、長女はやはり「起立性調節障害」なのかな?って。 ただ、今は起きれない=起立性調節障害となりがち… 実際診断が出てもまずは生活改善からみたいです…
皆さまこんにちは☀今日は朝から大騒動がございましたよ。朝6時半ちょっと騒がしい。またお隣さんの喧嘩かなと思いつつ声のする方を見てみるといつもとちょっと違う様子…
2025年7月5日に日本で大災害が起こるという「予言」について予約が取れない占い師が言ってたこと
日本で大災害が起こるという「予言」がSNSなどで拡散していることを受け、崔燎平さんが「自分の意見」と「普段からの防災の備え」について語る内容です。動画は約10…
【PR】MURAの3WAYで使える便利バッグ【楽天購入品・口コミ】
※こちらの記事には 広告が含まれますいいね・ご訪問ありがとうございます🤗3歳女の子、1歳男の子2児ママのKanonです楽天の購入品メインでクチコミ・レビュー…
地震・噴火・大予言⁉不安が増す7月と備え
大人の休日倶楽部パスを使って一人旅
疲れてるのだろう
ダイエット・若いと「キレイになったね」といわれるけど中年だとさ・・
更年期はこう乗り切る!50代主婦の健康管理
【知っている?】半夏生(はんげしょう)の意味と半夏生に食べる縁起物
金利が上がっても生活は苦しい?デフレ脱却って誰のため?
【お風呂リフォーム】費用はいくら?タカラスタンダード浴室シリーズと我が家の実例
今年は焼かない
今日の恰好●ご当地モノ
病院週間となにわ男子アルバムで感じる8月の新たな響き
2025年後半新しいこと
行きたかった場所へ●清津峡トンネル
君が居るから
息子との距離感に悩みます
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)