いや、次から次へ・・・のペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言語聴覚士(ST…
525回目参加の空倶楽部です~7日8日は近所の小中学校の入学式~今年は開花宣言の後、雨の日が多かったので桜は足踏み状態。入学式当日は青空に満開の桜~ピカピカの制服に身を包んだ初々しい1年生と、親御さんが嬉しそうでした~(因みに、去年は孫の中学入学式は雨でした・・・)4月5日、小金井公園の桜と青空4月4日、昼頃近所にて青空と白い雲~4月6日朝の青空と桜~桜の上の小さな雲は「?」の形に見えました~いい季節ですね~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)(PanasonicLUMIXFZ1000M225-400mmF2.8-4.0)【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ昨日(4月8...青い空と桜by空倶楽部
今日のコーディネートトップス/earth music & ecologyサロペット/しまむらシューズ/adidasバッグ/LLbeanアウターに【 今ならまと…
カレと逢うのは世の中がひっくり返ってからに。。一番のポイントはメディアがテレビがなくなった時。「おいおい テレビ なんか なくなるわけないよ。」そこのあなた。「トランプさんが世界のフェイクニュースの放送局は全て潰す」伝えられています。メディア 派は、トランプ
タイトルの通り、買い増し!!!!個別株じゃありません(個別はもう少し様子見)積立NISA今までは月3万でやっていましたが、10万に引き上げ(積立NISAの残高…
月曜日には、毎週、朝の6時過ぎにベーグルを買いに行くんです。1ダースが約1500円。1ダースと言ってもおまけをくれて13個くれるんですけれどね。そこのベー...
初めてのベランダ菜園以前住んでいたマンションはベランダが狭かったのですが、今回は小さなプランターなら置けるスペースがあるので、ベランダ菜園にチャレンジしています。(パセリとローズマリーは小さな鉢なので、前のマンションでも置くことができました...
こんにちはどんぐりです。昨日の株価大暴落で欲しかった株を目星つけていたのに…今日は出社の日でね仕事の休憩中に見たらもうしっかり上がっていましたあ〜乗…
( ´∀`)♪今日はお休みだったので近所をウロウロとドライブしていました。ダが仕事中に通った道の桜🌸がめっちゃ綺麗やったで~!と言うので行ってみたお花見第二弾…
ネイルが手に出来るようになって今回3回目のネイルに行ってきた季節は春ってことで朝からネットで「春ネイル」を検索し気に入った画像をダウンロード最終ネイルをしていただく際の際まで「パープルにしようか?グリーンにしようか?」と散々悩み結局「薄いグリーン色」に決定し施術開始~※ネットから選んだ3枚※決めたのはこの色目※お花の飾りをしてもらった※右手は2つに左手の一本と右手の二本の色目を変えてもらって春らしいお花の飾りをしてもらった「色目がちょっと地味かな?」とも思ったが何度も見てるとなんとも可愛い~ネイルに行ってきたよ♪
FPの提案書課題がなかなかクリアにならないなと思っていたら返送されてきて、基準点をクリアしていなかったため再提出となってしまいましたかなりショックです計算ミス…
〜自己紹介〜私→40代ぐーたら主婦旦那→40代田舎の公務員子供→男の子2人女の子1人2015年マイホーム購入で貯金0に2020年パートを始めて貯金開始2024…
今日から本拠地ハマスタに戻って巨人との2連戦今日は4回山本祐大の適時打で先制‼️7回に牧の適時打で追加点を挙げる。 しかし8回牧の守備のミス(エラーにはならな…
ジョルダーノ・ブルーノの正体は、まさかの“オダノブ”だった説
さて、木内鶴彦氏――臨死体験を経てからというもの、ただの空見上げるおじさんじゃありません。イメージするだけで歴史上の人物に“チューニング”できちゃうという、脳内タイムマシンの使い手です。で、ある日彼がつながったのは――あの天下布武の男、織田信長。……もうここでちょっと笑っちゃいますよね。「この人、絶対歴史好きやん」っていうのがバレバレ。笑でも内容は、笑えない。どころか、とんでもない爆弾を投下してきます。木...
唐突ですが、みなさん白髪のケアどうしてます? 私は、生え際の白髪が気になる今日この頃(いや毎日)です😥 私は、5年ほど前は市販の毛染めを購入して月に1回ほど染めていました もちろん美容院に行くときはカットと一緒に染めてましたよ(3~4か月に一度) そこから数年して、美容院...
今日は 娘の 専門校の入学式 2月 3月と 昨日の夜まで家族4人で過ごした 昨日夕方 夫が仕事から帰って 夫と私は泊まりがけで娘のアパートへ 夫は 体調崩してダウン もぉ~ 無理して来なくてよかったのに 娘は 学校やだ〜 行きたくない〜 地獄がはじまる...
⇐ ғᴏʟʟᴏᴡ ᴍᴇ𓂃 𓈒𓏸┈┈┈ꕥ*⋆˖⳹#プロモーション⳼#キユーピーから提供いただきました 𓊈 @kewpie_official 𓊉#かけるだけでご…
随分前から気付いてはいたけれど。この会社!200グラムと記載されているのにいつも15グラム少ない!なぜ分かるかと言うと?買う度に50グラムずつ小分けにしている…
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計…
記事を1つ削除しました。。 ブログ村に反映されてないけど、そのうちされのかな。。 ( ; ›ω‹ ) 本日のお弁当 🌷🌷🌷 うな丼弁当 今日の娘ちゃんのお弁当ー \(@^0^@)/~ 今日は、うなぎ弁当♡ 全体的に、茶色いお弁当だけど。。。💦
【富山2泊3日旅】3日目:富山地鉄富山港線、岩瀬エリア、舛田酒造、富山市役所展望塔、白えび亭
ちとせの肉吸いと北欧のあかり展
猫の毛入り!「ピンクッション」の作り方
リニューアルした「スリコのマスク」買ってみた(初)
【鍼灸】早速、効果があったコト。
【滋賀3泊5日旅】1日目:びわ湖バレイ、白髭神社、海津大崎、メタセコイア並木、農家のお宿三左衛門邸
【滋賀3泊5日旅】3日目:長浜城、つるやパン、季の雲、翼果楼(よかろう)、琵琶湖一周大回り乗車
【滋賀3泊5日旅】4・5日目:彦根城、城下町散策、近江八幡散策、ラコリーナ近江八幡
【2025年春版】諏訪お気に入りスポットの記録
どんどん薄くなっていく
カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい
今日の恰好●SALE時に買うヘアケア用品
さあ、どこへ行こうか?
【呉・讃岐3泊4日旅】3日目:クルーズフェリー呉~松山航路、JR予讃線、一鶴丸亀本店、丸亀城、猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)
【呉・讃岐3泊4日旅】2日目:両義の二百階段、長迫公園展望所、音戸の瀬戸、歴史の見える丘、アレイからすこじま、屋台あしあと
ハテナブログで読者になってくれた人もいてて、ほんまありがたいです。 いいね、とか押してないけど、いいのかな?「いいね欄」がないし、ハテナブログの使い方が全然わからない・・💦 でもアクセスがムラゴンより酷いん~~~涙 ムラゴンはね、記事投稿するじゃないですか。そしたら「10人」くらいはアクセスあるんよ。 それでも少ないけど、でもムラゴンブログって、すごい人は一日、3ケタなんて当たり前やねんて。 すごいなぁ.... で、ハテナは記事書いて投稿しても「1」とか「2」なんよ! ひぇ~どんだけぇ。 最初は、そんなもん??? もうちょっと我慢した方がいいのん??? でもなぁ。ムラゴンやめます! なんて啖呵…
『約9000円コーデ』~25年4月8日のコーデ プチプラコーデ 大人フェミニンコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約9000円コーデ』~25年4月8日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ライトサックスブルー、フードつきプルオーバー】 『クチュールブローチ』 ワールドのアトリエセールで購入 3990円+税→1990円+税(50%off) 明るい、さわやかな、ブルー。 前のロープがリボンになっていて、コンパクトサイズなので、カジュアルになりすぎずフ…
4月13日に開幕する大阪関西万博実はうちの会社ある企業パビリオンの電気工事に携わらせていただきました夫さんが現場に入った頃にはまだまだ未完成だった開催予定地そ…
はじめにブログにご訪問頂きありがとうございます♬.*゚アラフィフ専業主婦、元看護師の”桃子"と申します。家族紹介桃子:アラフィフ専業主婦夫:アラフィフ会社員息…
転勤族妻を経て夢のマイホームを建てましたしかーし、計画していたようで結果無計画な住宅ローンと車のローンでローン返済にヘロヘロな毎日優しい夫お気楽妻お喋り大好き…
こちらのキャンペーン 実は、最終回にもう1回当たり、ギフト券をいただきました。 自分でも、ビックリです ありがとうございました。
こんにちは 焼肉きんぐさんの一件がニュースになっていたちょうどその時、牛繁さんで女子会をしてきました。お相手は元職場の後輩ちゃんです。ありがたいことに月1ペースで後輩ちゃんとは女子会をしています。牛繁さんへ行ったことがないというので行ってきました。七輪で焼
数十年前に一目惚れで買った兜フレームキルトは『菖蒲』ちっちゃな兜は昨年フェルトで作ったもの今年も飾りました男の子はいないけど。。。オヤジの為に❔😆
先のブログに書いた通り、昨日は5時半から出社。また別の病棟に応援に出される予定だったので少し早めに行ったら、例の男性看護師が「ひとりでいいって言ってるから僕が行く」と引き受けてくれた。そう。彼はいい人。ただ日本が好きすぎる。シフト。担当患者さんは4名。別病院からの新規入院受け入れ予定だったので、事実上は3名。新しい患者さんがくるまでにやれることをやっておいた。だけどなぜか新規入院はいつも一番忙しい時に来る。昨夜も夜の投薬が始まる7時前。なんでやねーん。しかもこの患者さんには知的障害があって、看護師の言うことを理解しないらしく危険な行動が多い。まず胸腔ドレーンが入っているのにそれを完全に無視して動こうとする。前の病棟で一度引っこ抜いてる。また酸素投与のための鼻カニュラもすぐに取ってしまう。極め付けは足元がお...意外と頑張れた
今日もご覧いただきありがとうございます。いつつはです実はいつつはメディカルアロマのワークショップをぼちぼちやっているのです。春の訪れとともに、気持ちも環境も変わる時期なので、心身のバランスを整える香りがぴったりです。🌿4月におすすめの精油リ...
日頃の行いが良いせいか口笛枝垂れ桜満開。そして花見日和に恵まれました。あんまり良いことがあると、とくに儚い美しい桜がみれたときはいつも、来年は生きていないので…
ソロお花見の続きです!丸太町通をひたら走り、東へ。堀川通に行き当たったので左折し、北へ。途中、鳴海餅本店があった〜これは立ち寄ろういちご大福を購入。オットへのお土産はリュックへ、私は東堀川沿いへと降りて桜を見ながら、ベンチで小休憩をとることに。ここの包装紙が好きだったりします。京都らしさを小豆色の包装紙で表している。いちご大福ここのいちご大福が一番じゃないかな〜と言うくらい好き!久しぶりにいただきました、大満足ずっと曇っているな〜雨振らないかな〜と思っていたらやや降られましたでもランしているとどのみち汗をかくから気にならない更に北上。ずっと桜!到着しました、一条戻橋の桜早咲きの河津桜だけど、まだ咲いていました。ここの河津桜は毎年見ている・・かな。「私を見て」とアピールすることがなく、道にそっと咲いている(...一条戻橋の桜と苺大福*京都鳴海餅本店*
娘の得意料理となった豆腐ハンバーグ煮込みハンバーグの時は…以前はデミグラスソースのパウチを使っていたけど…ソースも手軽に作れるようになり煮込み豆腐ハンバーグで…
こんにちは⭐︎ヒコロンのブログにお越しいただきありがとうございます!アクセス いいねとても嬉しいです4月から中3 小5の姉妹の40歳母です⭐︎子育て 娘のピア…
朝ごはんは、だいたいいつもこんな感じ。フルーツは高いけど、百姓市場で買ったりして、できるだけ食べるようにしてます。手作りヨーグルトは欠かせません。ビタントニオ…
おはようございます 最近、5時前には明るくなり始めてるし 夕方も、18時ごろでもまだ明るくて 朝晩、寒かったりもすんねんけど 冬も終わったんやなと嬉しく思い…
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
竜巻が発生した中旬 寒い日が続いていたのに、一気に 25℃ になった中旬 竜巻があちこち発生して、南部では死者も出たほどの大きな竜巻だった その後も何度も竜巻が発生したり、天候不安定で寒暖差が激しい 停電も2回あった それでも散歩に、またオ
先日春休みのメインイベントが終わりました〜🩰練習通り安定したパフォーマンスが出来た娘ですしかもパフォーマンス前の食事が…ピザ🍕‼️よく動けたなぁ〜
うつでごはんが作れない日々に。ヨシケイの宅配が心を軽くしてくれた
【この記事でわかること】 ヨシケイを選んだ理由と実際の使い方 うつ状態のときのミールキットとお弁当の使い分け 気になるデメリットや注意点 私は、うつ状態で とにかく「献立を考えるのがしんどい」 という時期がありました。 スーパーに行くのもつらくて、...
息子が小学校で使う絵の具パレット!蓄積してた汚れを一層したよ♪やり方を紹介するね☆▼こちらもどうぞ 絵の具を使ったおうち遊びにこれおすすめ! www.yamachi-choose.com 絵の具パレットの汚れをキレイにしたよ息子が小学校で使ってる絵の具パレット息子の学校では使用後すぐ学校で洗ってから帰ってくることができず汚れたまま持って帰ってきて家で洗うルールになってるの!近頃はこのルールの学校って多いらしい〜それもあって家に持って帰ってきた時点で洗ってもなかなか汚れが落ちづらいしかも普段は息子に洗うのを任せているからそこまでていねいに洗ってないしねwってことで蓄積されてた汚れがこれ!Befo…
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
株主の間で話題だった株主優待と新NISAの損切民
【楽天】めざせ!理想の癒やし空間
無印良品の蒸篭をお迎えしました!
【資産運用】今日のデイトレ『木を見て森を見ず』浮かれてた自分が恥ずかしい
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
【50代主婦の投資】また株価暴落でNISAもうムリ!?2025年4月のつみたて投資残高
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
日本最古の水族館・魚津水族館と親不知海岸~R148
今日1日を振り返ろう…ってデイトレしかしてないけどね
【50代主婦の投資】トランプショックで日経平均下落中!NISAどうする?
【お部屋作り②】今でも頻繁に泊まりに来ます
富山市のお人気パン屋さん*PANDA PANDA
【資産運用】今日のデイトレ 空売りするのも難しい
一晩悩んで?出した結論•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/7
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)