時々、フォロー申請してくれる人、いるじゃないですか。 もちろん、ミタ子のブログを気に入ってもらえたんなら、嬉しいし喜んで申請許可させてもらいます。 が、最近多…
6月27日の金曜日歯医者へ行きました。3か月に一度の定期検診です。3か月と思っていても なんかこの日が来るのが早い!今回は よく磨けています と言われたのですが被せ物がある歯の歯茎に炎症を起こしている部分がありました。今度は2か月後の検診です。夏休みの間は予約が取れにくかったので 9月に入ってからの検診です。1時間弱の葉のお手入れをしていただくのですが体に力が入ってしまい いつもすご~く疲れます。...
500円で買っていた映画のチケットの期限が今日までだったので、映画を観てから帰宅しました。任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生…
あるあるなんかな? 上の子元々ガリガリじゃなかったけど、幼稚園(認定こども園)+体操とかスイミングを 放課後にしてて、土
久しぶりに実家に行きました。 実家の近くに住んでいる姉は時々行っている様ですがギリギリ日帰りが出来る遠距離に住んでいる私はそんなに頻繁に行く事が出来ず夫の仕事…
【知っておきたい】2025年プライムデー&先行セール|違いと事前準備おすすめ5選
7月に入るといよいよやってきます、年に一度のAmazonビッグイベント【プライムデー】。 プライムデーのスタートは7月11日ですが、見逃してはならないのがその前にある“先行セール”。 うっかりしていると、人気商品がすでに先行セールで登場して
先月オットが受けた健康診断。結果が返ってきました。概ね問題無しの結果でした。良かった!でもLDLコレステロールが基準値をちょっと越えていました。でもまぁ昨年よりは下がっているので。昨年は尿酸もちょっと基準値越えでしたが、今年は基準値内に収まるほど下がっていました。なので、全体的にはまぁ良かったかな、と。オット本人は視力が下がったと気にしています。少し目に良い何かをするようにしてみようかと話しています...
ご訪問ありがとうございます6月30日(月)5羽が元気に育っています3月に来たツバメは子育てを終えて5月末に巣立ち直後に今の住人(住鳥)がやって来て卵を産み温め…
【おひとり様】映画「国宝」観てきました。上映時間3時間を乗り越えたトイレ対策
おこし頂きありがとうございます。 スッキリとした暮らしを目指して模索中の パート主婦のブログです。 こどもは3人(専門学校生・高校生・中学生)です よろしければ最後までお付き合いください☆ 3人のこ
こんにちは!なっきーです 7月にならないうちに梅雨明けしてしまいました。 ですが、なんといってもまだ6月。 朝は少しだけ風が涼しく感じられます。 これから長い長い夏が続きます。 水不足が心配😟 昨日は義母の絵画教室だったので、送ったついでにショッピングモールをウロウロしてきました。 9時半過ぎに駐車場に到着して、 いつもの場所に停めようとしたところ、、何故かいっぱい。 売り場を歩いていると、ミスドに行列が。 『ミスド 行列』で検索すると、 55周年を記念した新商品「もっちゅりん」の行列みたいです。 「もちもちのその先」を目指して開発したという「もっちゅり食感」のドーナツは、発売するやいなや瞬く…
幸福の科学で出してる絵本について、出版担当者さんが大荷物を持って支部に来て絵本についてのお話をしてくれた。途中から参加してみた。今まで絵本はスルーだった。だっ…
【洗面台リフォーム】費用の実例&タカラスタンダードの人気シリーズ比較!
この記事ではタカラスタンダードの洗面台リフォーム費用とシリーズの違いについてわが家の実例をまじえながらご紹介します。掃除のしやすさ・収納の使いやすさ・工事費用まで、暮らしにフィットする選び方のヒントになればうれしいです。
お疲れさん!の空 昨日の空。 習いごとのイベント出演を終えてやれやれ~ ホッとした後の空に癒された… 小さな三日月も。 この後みんなで飲んだ生ビールは美味しかったなぁ~! ひとり時間も大好きだけれど… みんなで何かをやりとげて達成感でいっぱいになるのもまた良き。 投資のほうは… ほぼほぼ3月権利銘柄なので今月は配当金がチャリンチャリンと振り込まれ幸せ。 今月中にほとんどが振り込まれるけれど私のメイン銘柄の三井住友FG(8316)は7/18くらいかららしい。 ポートフォリオは配当銘柄中心なので数少ない優待銘柄のひとつ… ひろぎんホールディングスより3名義分のクオカードが到着。 ひろぎんは1,00…
ズッコケ仰天meriSALE品!!半額以下で買えるトレンド服♡\(^o^)/
ご訪問ありがとうございます♡アラフォー・ワンダフォービューティフォー!!\(^o^)/エミりんです♡プチプラファッションきれいめカジュアル♡目指すは高…
万博へ行ってから1週間。 娘の風邪をしっかりもらった私、まだ治る気配がありません。 年末も、ドイツから帰国して2カ月という長い間、風邪症状がおさまらなかったし。 その時とは明らかにタイプが違うので、そこまで長引くようには思えないのですが、1週間、痰がらみの風邪症状が続いています。 薬は、以前に処方してもらって手元にあった去痰薬やらトラネキサム酸やらを服用していて、快方に向かっている感じはしているのですがね。 コロナ期間を境に、一旦風邪をひくと、その症状が長引くようになったなあという印象があります。 もしくは、軽い鼻風邪では治まらず、高確率でガッツリ風邪をひいてしまう感じ。 だから、風邪を引かな…
1位…BRUNO/ブルーノ 5WAYフォールディングファン スマホスタンドにも! ▼楽天で購入▼ 2位…リズム
金曜日、私は事務所内で仕事。夫は終日 顧問先さん巡りだったのですが・・・。お昼に『かき氷屋さんへ行こう!』ってことで現地集合。旧清瀬一郎邸をリノベーションした古民家カフェ「amaneya casual」(姫路市夢前町杉之内)へ周辺の道は狭いし駐車場も大きい車は大変かも・・・。平日だったので難なくとめられましたが土日は多分大変だろうなぁ~と思います。店内は夫を除いて女性客オンリー。スーツ姿で一人だけ浮いてましたけ...
すすきのと大通の中間くらいにある水族館です一回くらいは行って見ようかなと思っていたが出来てから2年も経った私が行っている美容室の近くだったので話題も色々と聞いていた特に話題はペンギン開業当時の話では、全く動かないペンギンとかペンギンの横に「シロクマベーカリー」がありパンを食べながらだと「ペンギン臭い」とか・・・(笑)AOAO札幌・・・もう行かなくてもいいと思って乗り気じゃなかったけど行ってよかった~楽...
今日も朝から庭の草取りをしてから、紫陽花を見に行った。昨日、メールで母を誘った時は「はい。何時ですか?」と乗り気だったのに、今日迎えに行くと、すっかり忘れていた。母の着替えを待ってから、ランチを食べに行った。いつもの大好きなお寿司屋さんのランチに。お吸い
お得活動、タダポチ、お小遣い稼ぎ楽しく活動してます💰⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈パニック障害で静養中.*🌷.*🌷.*🌷.*『カウ…
こんにちは😊 お教室運営アドバイザーの山口雅子です✨ 梅雨☔️明けましたね。 今年の梅雨は短すぎてびっくり👀です。 ところで、 ホームページやSNS…
もう、絶望的だよ。 こいつと結婚したせいで、こんな目に。 こいつの借金のせいで、なんで私がこんな目にあわなくちゃいけないの?! さっきの話し合いで、今月も生活費がもらえないことが決定。 本当だったら25日にもらう予定なのに、期日を過ぎての、お金ない発言。 はぁ・・・・・ 家族家族ってうるせーんだよ。 家族なら助けてくれるのが当たり前、 家族なら家族なら家族なら家族なら!!! あーーーウルセーーーーー!!!!!!!
年齢的に仕方がないのだろうけど、身体のあちこちが痛い。このところずっと痛いのが、左手の親指。もう何ヶ月という長さなんだけど、病院には行っていない。自分で予感がしていたことなので、おそらく長く予防しなかったせいだと思う。母が来てから食事は上げ膳据え膳で、お
今週は毎日どこかしらの病院に行きました。 元々は、昨年7月の健康診断で軽度貧血と出てきたので、行きつけの職場近くの病院で再検査をお願いしていました。 昨年9月…
本州の方々にはそれくらいで?と思われると思いますが、暑さに慣れないどさんこ。 (年齢もあるけど) 窓を開けずに寝て、汗かけず熱がこもってしまいました。 (最低気温20度くらいです) 掃除をしたらエアコン入れようと思っていたけど、どんどん気温も湿度も上がります。 汗出てよ~って思ったけど、都合よく自律神経が働かなくて、体温調節できない。 出かける用事あったけどキャンセル。 首冷やしたり、ネットで調べてツボ押したりジタバタ。 ご飯も食べたくないし、夕方には良くなったけどトホホな1日になりました。 連日熱中症で救急搬送されたってニュースやっています。 エアコンつけたり、まめに水分取っているつもりだっ…
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
ちょっとお久しぶりになってしまいました💦 結婚記念日の車中泊の旅で軽井沢に行ってきたのですが、 最終日に軽井沢のツルヤ(長野県を本拠地とするご当地スーパーのこと)で買い物をして帰ろうとした時に土砂降りにあってしまい、 急いで車の中で着替え、寒かったのでシートヒーターもMAXにして帰宅したのですが、翌日発熱してしまいダラダラと過ごしていました😅 ツルヤ 軽井沢店 最終日に今回もまた爆買いしてまいりました🤭 土砂降りの中、夫に車をスーパー前につけてもらうのを待っているところ 今回の目的地のパティスリーにて このあと書く予定のお話では多分ボツになる柴ちゃんの可愛い写真♡ 今回の滞在で2回同じパティス…
ほとんど雨が降らずに、梅雨が明けてしまうみたいですね… 毎日☂️マークはあるけど、雷雨のことで しとしと降る雨ではないですね💦 水、大丈夫なのかな🥵 地震も心配です🥲 今回のポーチは甘々にしています💕 この可愛い生地は昨日見つけて🥰 調べたら商用可能だったので、早...
ー母との面会記録📝ー6月22日(日曜日)の母📷この日の母は首と身体がずっと傾いたままでした。。面会に行った時、ロビーで見つける母はだいたい身体が傾いています💧でも私が話しかけると、我に返ったように笑顔になっていつもはしゃんと背筋が伸びるのだけどなぜだかこの
二泊三日で北海道の名所を巡るバスツアーに、先月末妹と参加してきました。曇天の羽田空港を7時に離陸して、約1時間半のフライト。降り立った新千歳空港はピーカン...
昨年の9月から始めた歯の根幹治療だが、今やっと終盤となった。 最初はしばらく週一で歯医者に通い、そのあとは今年5月まで月一に通い、そして6月になり また週一で歯医者に通い。。。けっこう長い治療でしたわ 先週、歯の土台を作り 歯をかぶせるのだが、どういう歯にしますか?と聞かれ...
ご訪問いただきありがとうございます50代専業主婦夫+子供2人(娘は既婚·息子は社会人同居)駅チカ築20年超えの3LDKマンション暮らし好きなことは筋ト…
ちょっと前のお昼ご飯オ-プンオムレツ、スモ-クサ-モンクリチサンド あとはインスタントのコ-ンス-プと熊男が作ったディルツナパスタサラダ。 このヨ-グルトが…
髪を切りました。 今までよりもさらに短く。 今までで一番短いかもしれない。 後数日で手術です。 それに備えて髪を切り、いつも飲んでいる薬をもらいに行き 入院に向けての準備を進めています。 ブログの更新も休み休みいきます。 皆さんも猛暑に負けず上手に乗り切ってくださいね。 では〜。 ランキング参加中主婦
ご訪問ありがとうございます ななほしです 夫 英検試験に奮闘中の長女 ダウン症の次女 わがまま末っ子長男 ななほし(私) の5人家族です。 ブログは…
起き上がれなくなって3週間。初めの頃は比較的じっとしてることが多くてとても心配していました。このまま動かなくなってしまう?と思っていました。でも最近はこの今の…
ご訪問ありがとうございます中1、小5、小1の3姉妹を育てるなつこです 普段はワーママをしながら家事・子育て・家計管理をほぼ担っています※たまに美容課金も 日…
毎日暑いですねなんか梅雨はどこかに行って、暑いだけの毎日になっちゃいましたねそして歩き疲れて休憩ピエールマルコリーニさんのソフトクリームですやっぱり暑い日は冷…
40代主婦のダイエット。52kg→48kgまで痩せました!!
40代の専業主婦です。夫と小6息子との3人暮らし。「強迫性障害持ちでも楽しく明るく生きる!」をモットーにブログを書いています。 【本日のおすすめコーデ…
おはようございます。 5年diary、今年4年めです。1日分がわずか5行。4年めともなると、前の年は~3年前は?って、読みながら書いたりします。 その前の5…
近頃いただきものにあふれる我が家ですが。 すごいの来ました。 生きてる鮎 もらった瞬間は 「うわあああああ。めっちゃ元気やん!びしゅびしゅってー!」 と喜んでみせるわし。 「すごーい。すごーい。」 ここ吉野なんでアユ釣りをする人はたくさんいます。 なので釣ってきたのや冷凍し...
ツモリさんの視界には、今日も何かが見えている。いや、見たくなくても入ってくる。塗らせてくれない「日焼け止め」 『「そんなもん自腹でしょ?」現場で焼けるのは肌だ…
おはようございます昨日はネイルチェンジに行ってきました今回はkanaちゃんオススメのスイカ🍉にしてみたスイカ🍉は3本にしてラメ2本と雫💧2本他はマグネット新色…
今朝の旦那は、動悸がしてサッと起きられなかった… 今の部内の状況を見た時に あれこれやらなきゃと思ってしまったらしい。 (;_:) 今まで休職したこと2回あるけど、 全て仕事内容が原因ではなかったので 復職までは時間がかかったけど、リハビリ出勤は順調だった。 今回は仕事内容…。 復職する場所も今までと同じ部署なので、少しリハビリ出勤も困難な感じなのかもしれない… 自分が落ち込んでてもダメと思いながらも、 やっぱり心配と不安感に襲われる… 不安感を忘れるために、今日は家中の掃除だけをしよう。
今まで、夜にヨガをやってたんですけど YouTube を見て、 この頃は YouTube を見てストレッチをやってます。 ストレッチの方が痩せる効果が高いのだとか。 ほんのちょっぴりですが痩せてきてます。 元が太ってたので大したことないです。 疲れも取れやすいです。 50代...
**********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート 乳がんホ…
まさかの診断?!脊柱側弯症の疑いでドキドキした話
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
【藤田嗣治×国吉康雄展】百年目の“再会”が語る、ふたりの画家のパラレルキャリア|兵庫県立美術館にて開催中!
ⓃⒺⓌ🐾「今夏もやっぱり猫落ちてる現象🐈そして吞太カテゴリ2周年」『裸夢 me more,NONTA』
何気ない40代主婦の日常「英語日記動画」こつこつ記録
子供の洋服をいつまで買ってあげるべきか&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
KPPの株主優待到着。1000円損した〜と思ったけど、よく考えたら間に合わなかった。
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
チャットGPTを使って英語の勉強こつこつ記録(動画日記)
毛刈り拒否!
夜風とメダカと、私の小さなリセット時間
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
⋆⋆【セリア】物忘れが酷いのでどーしても欲しかったモノ⋆⋆
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)