おはようございます♪気がつけば…新年度ヮ(゚д゚)ォ!自社は決算が10月なので普通の月末月始なのですがパート先の団体は3月が会計締め月なので毎年4月から大きな…
楽天モバイルの株主優待(月30ギガ1年間無料、音声無料)ですが わたしは元々12月に楽天モバイルにMNPしていたので、既存の契約があるんです それで、…
準備は出来たか?https://x.com/MrPool_QQ/status/1906359258821632291?t=6ygpfRlSmsF9WN2KZD…
子供達の通う学園の桜祭りへ🌸🌸学校へ行くときは制服なので、息子も制服❗️って言ってもまだ3月なので小学校の制服で🏫これが本当に小学校の制服の見納め😭短パンが可…
くら寿司でポケモンのキャンペーンやってますね。 お皿を入れたら景品が当たるびっくらポン 今回は子ども2人と私と母の4人で行きました。 そんな気はしてたんだよね。 びっくらポンは、私の感覚では5回に1回当たる確率ではないかと思うのです。 お兄ちゃんは10皿くらいペロっと食べるけど弟くんとおばあちゃんでしょ…。 私は安全パイで、びっくらポンが付いてくるセットを。高いか安いか分からんけど…。 結果!! 20枚では一度も当たりませんでした。 後から弟くんもびっくらポンが付いてるセット食べてた。 旦那にも持ち帰ってあげようと思って。 びっくらポンの付いたのを買った。食べたいの無い気がするけど。ごめん。 …
楽天オススメ品\ 今日まで半額クーポン /【2点まで!半額クーポン】旧型につき特別価格 3/31(月)迄 SALE 見た目2カップ盛り!1年中使えるノーマル…
ご訪問ありがとうございます 整った顔立ちの男性からお見合い申し込みがありました。写真館で撮った写真の他に自撮り写真を何枚か載せていました。全てポー…
2月8日(土)、9日(日)のお食事+お買い物+11で不具合~な話~(-_-;)
みなさん~こんばんは~ かふみです~ 天気が良かった~名古屋でした~ さて先日「WINDOWS10から11にしたよ~」と書きましたが~ 使用している内に色々と…
ニセコ旅行は湯心亭で宿泊しました。 子どもに優しい温泉宿なので子ども達が小さい頃から来ていて3回目の宿泊でした。 リピーターサービス券をもらいソフトクリームやコーヒーを頂きました。 去年の6月に全室、全館リニューアルされていてとても綺麗で新しくなっていました❣️ 新しく飲む温泉がありました。✨フクロウ🦉の蛇口から出る温泉水を飲むと体の調子が整う感じがしました。😸 魔法のような温泉水です。 大浴場の温泉は透明で綺麗で源泉掛け流しです。 内風呂の温度が体感42度くらいで丁度良く露天風呂の温度も少しぬるめで丁度良くリラックス出来ました。 露天風呂は広くお湯が透明で温泉の下の岩が綺麗に見えました。 前…
こんばんは本日データウォーキング再開。休んだら身体軽く好調でした。やっぱり適度な休暇は必要ですね昼ごはんコールスロー、芋100g、バナナ、パンカッテージチーズ…
マナウス滞在も最終日。以前の同僚であり、2年前のペケママ家の引っ越しを支えてくれた友人「ジムねー」が食事に誘ってくれました。マナウスに来るといつも毎晩のように遊びに誘ってくれていますが、この時期は彼女も一番忙しい時期。そんな忙しい中、ようやく見つけた隙間時間をペケママのために付き合ってくれました。マナウスでも有名なお魚レストラン。MoradadoPeixeお魚料理としては有名なお店だそうですが、ペケママが住んでいた家からはずいぶん距離があったので、一度も行ったことはありませんでした。ペケママたちが行ったのは12時前。まだ店内は空席がありました。「ペケママさん何を食べたいですか?」とジムねーに尋ねられ、ペケママチョイスは「マトリシャン」。「アジ」に似た食感だと聞きましたが、運ばれてきた魚を見て「ギョギョギョ...アマゾンぶらぶら16最後の美味しい
今日は小学3年から続けていた息子の習い事の卒業の日でしたしていたのは野球だったのですが、よく頑張りましたスクールもずっと見ていました守りも打ちも上手になってい…
2025/03/30☀️8y10m13d朝ごはんを食べたら公文の宿題📄サクっと終わらせて、ドラえもんの映画を観に行きました。👧娘は物語などに共感する傾向が強…
こんばんは、お疲れ様です。 病院に行った長男が、お昼買ってきてくれました。採血検査があったので、1~2週間我慢していたので、ジャンクなものが食べたくなったらし…
おはようございます月曜日ぃ…仕事もさ、今日はアレやろーみたいな感じならいいんだけど先週「ああもうわからんっ帰らなきゃ!」で、帰ってきたので自分で解決できるか……
今日、株価が暴落したね!1日で27万のマイナスー!おおお久しぶりに結構下げた。こんな時こそ、何か買いたかったな〜。一方で、3月の配当金は23,749円だったよ…
2025年3月の食費、日用品費をまとめました。 予算 我が家の日用品、食費の予算は8万円としています。 内訳は 日用品 20,000円 食費 60,000円 日用品費合計 4,463円 18000円ほどトータルでいきましたが、ポ
本当は、ランチタイムに行きたいけど・・・ランチタイムでなくても家計に優しい サイゼリヤ小エビのサラダとミラノ風ドリアだよね〜フォッカチオも食べたくなったアレッ…
いらっしゃいませいいね フォローありがとうございます^ - ^大変励みになります💕今日は次女会社休みになりました先日まで残業続きでめっちゃ忙しかったのに急に暇…
年度末終わってしまった🥺ブーブー文句言っても毎年こんなもんなんだな気落ちして帰宅晩ご飯作ったあと燃え尽きてしまったイケズは3時数分前に銀行に入金やっぱりイケズやでも、なんとか間に合ったから良しとしよう晩ご飯食べてから私は気落ちしてしまいコタツにもぐりこんで…悲しくてシクシク😢そしたら夫がなんか片付けとかゴミの用意とか色々としてくれて明日から4月やな〜ってウンウンそうなんだよね新年度だよね気持をあらたにしないとねそんな気持になってなんとか少しパワーでてきたよもう20数年年度末はこんな感じなのでそしてまた立ち上がって仕事をしてるから今回もそんな感じ明日から令和7年度自分に激励頑張れ!さようなら年度末🙋こんにちは年度初め🙆
夫はたまに出張でいない時があります。そんな時の家事は当然手抜き!料理も汁物だけ作って終わりとか、何なら出来合いのものを買ってきて料理をしないで羽を伸ばします …
株じゃないオフ会へバケ学苦手だったのでナースさん達が話してる話はちんぷんかんぷん水虫には重曹蜂蜜は虫歯にならない花粉症の鼻には蜂蜜等咳には蜂蜜大根マグネシウム…
今度大きく下がったら、あの株とあの株を買っておこうなんて思っていたけど、いざ下がると、下落相場の始まりかもしれないと思って、買えなかった。 とにかく、4/2に、トランプさんが ”相互関税“ について発表すると言ってるので、その内容がわかるま
転勤族なんです・転勤辞令は突然に
樹海の中にいるような気分
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
転勤転居 引越し準備中。体調崩す。
遠距離恋愛の頃。「大阪LOVER」を懐かしく思い出す。
転勤転居 小学生のお母さんに聞いてみた「お仕事は何ですか?」
転勤転居 小学生の転校時のプチプレゼント準備
日本海側と太平洋側の冬の違い
運命の日!
【2025年版】今後の入居や引っ越しに関して(電気契約編)
明けましておめでとうございます。
【ありえない】姪っ子のひどすぎる出来事
緑内障で失明の危機・・
【都内の物件探し⑤】仲介手数料の値引き交渉
【お弁当記録】鶏むね肉の照り焼き&イブのプチ祝い
ども!3月最終日ですね!今日も元気いっぱいゆちゃまるです★先週は暖かかったのに、ここ2~3日は冷えますね。昨日は、久しぶりに湯船に浸かって全身を温めました!湯船に浸かると時間がなくなりそう湯船に浸かるとガス代あがるよな~お風呂の掃除、毎日嫌...
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌は、RADWIMPSが歌う「賜物」です。この楽曲はどこで聴けるのでしょうか?配信サービスやCD販売情報をまとめました。 配信サービスでの視聴は? 現在、「賜物」は主要な音楽ストリーミングサービス(Sp
【50代からの暮らし】実家にパナソニックの火災警報器を設置してきた
先日まで、全国各地で山火事のニュースが続いてましたね。火災が多いこの時期は、特に注意が必要です!市の広報でも注意喚起されてた↓市の広報広報を見たせいか、実家に行ってみると古い火災警報器がテーブルの上に↓古い火災警報器母電池を交換せんといけん...
今日は会社行きたくないなー。だって月曜日だから。週初め、忙しいから。苦手な人がいるから。今日に限って寒いから。だって、私が豊臣秀吉だから。『歴史に学ぶ。豊臣秀…
朝は テニスに 出かけたので 後場になって チェックしてみました。今 現在 日経 -1424円 です。派手に下げてますね~。アメリカ次第で まだ 下げそうですよね~。権利落ち後でもあるので 高配当株も そこそこ 下がってきています。少し前に買った 積水ハウスを まだ プラスだったので リスク回避で 利確しておきました。まあ 買うチャンスでもあるので 三菱HCキャピタルとか 3桁になれば 買う予定です。安...
見てくれてありがとうこのブログは生粋の道産子(年女)が相方・お嬢・坊っちゃんと期間限定だったドイツ生活そして現在の生活をノンフィクション満載でお届けしてお…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『随心院』に行ってきました。(25年3月30日) 『随心院』は、地下鉄東西線「小野」駅から徒歩約5分です。 【総門】 『随心院』は真言宗善通寺派の大本山です。 正暦2年(991年)に仁海僧正(にんがいそうじょう)により創健されました。 門跡寺院で「小野門跡」とも呼ばれています。 総門をくぐりました。 【参道】 【小野梅園】 参道右側にあった、小野梅園をのぞき見♥️ この日は「はねず踊り」が行われる日で、入山料1000円を支払い、境内に入りました。 入山料で、「はねず踊り」、本堂などの建物内、小野梅園を拝観出来ました。 【拝観入口】 拝観入口を入りました。 写真…
スペイン・VANITY FAIRという雑誌に愛子さんの晩餐会について掲載されたようです。以下、自動翻訳より>ティアラ不運:愛子さまの初公式晩餐会での冴えないデビュー日本の天皇の娘は皇室の中でティアラを持たない唯一の王女である。今週、彼はまたもや慣らすチャンスを逃し
100g増えたもう生理終わるまではどーにもならんお腹痛いぃぃ昨日食べた物昼 お粥、もやし、スイートポテト、アルフォート夕方 煮豆、切り干し大根、白米、ブラック…
おはようございまーすドローンブログの後は、桜ブログおは朝の中継は、兵庫県のおの桜つつみ回廊でしたが、まだつぼみでした琴の演奏が素敵でしたここいつか行きたいなと…
日曜日は3月レッスン最終日 パンレッスンでした。3名様ご参加ありがとうございました(*^-^*)福岡の桜は3日間で満開になった?…『え~~。』です(笑)帰りには皆さん舞鶴公園、西公園の桜を見てくださいね(*^-^*)メニューは桜の形、桜の葉が入ったカンパーニュ皆さんそれぞ
昨夜のチビ助ことです 今度は壁際を背中に座ったまま動かず小刻みに震える気がして「なんかおかしいよね、さっきまで元気だったのに」嫌な気がして速攻いつもの整体に電話時間外かも知れないけど事情話せば診てくれないかと頼ってみたら「すぐ連れてきて」大急ぎで連れて行くと「歩かせて」と先生すぐ見極め右後ろ脚が使えてない地面に着いてない腰も傷めてる施術の痛みに耐えるチビ助それを見守るしかない私ちょっと泣きそう...
今日からドイツは夏時間が始まりました。昨夜は1時間早く寝たらよかったのですが、いつも通り12時過ぎまで起きて、今朝はいつも通りに起きたので睡眠時間1時間少...
昨日の夜に、珍しく娘が謝ってきました ケンカしてから、必要なことしか話をしていませんでした 最近は、謝ってくることがなかったけど、さすがに私が怒っていて…
3月中旬に食べた千勝堂さん2025年3月31日閉店美味しかったなーこんときいって即またいった 『千勝堂☆土浦のパン屋』 ミッフィー 雛人形 ひな人形 おひなさ…
旅行に行ってきた、、、と 子供は大きくなってくると 欲しいものがないらしい ので 私が適当に買う感じ ハリーポッターで買ったもの 本当に少ないけど 子供のネームを入れた寮のノートブックが メインになりますね あとハンドタオルはずっと使うので 結構買います ハリーの新聞はカードで(700円) 高かったけど 使うか使わないかも しれないけど 買ってみた ガイドブックは当日申し込みで買えます ハリーの誕生日ケーキタオルはかわいい ホグワーツは中に見たけどやっぱり 夢があるというか 素敵でした ディズニーシーはグッズを 数点買ったので そちらが値段がした 娘がお友達の家に行くときに持っていく お菓子と…
娘が『すもも』好きなので植えた木満開です今年は沢山実がつくかな今年は枇杷もたべれるかな無農薬ブロッコリーは花が咲きそうだからもう終わり残念去年植えたフキ根付い…
わが家は築30年を超える賃貸アパートの1階 床に物を置かない 掃除はルンバまかせ、だけど毎日 生ゴミは必ず毎週出す 何気ない習慣が一番の対策だった こんにちは、迷走主婦です!😃 暖かくなったり寒く感じたり。徐々に春が近づいてきてますね。 意味もなくワクワク。どこかへ出かけたい気持ちもあります。 わが家は築30年を超える賃貸アパートの1階 湿気もあるし、古いし、場所的にも「虫ウェルカム」な条件がそろっているはずなんですが... なんと、ここに住んでから一度もゴキブリを見たことがありません🪳 これ、けっこう奇跡じゃないですか? 特別な防虫対策をしているわけでもないのに…。でもふと、「もしかして無意…
カード勝ち越し! 平良はいつものように丁寧に丁寧に投げて無失点。今日は汐恩が相方で、ずいぶん外に偏った配球のような気もしたけど、中日の打撃にも助けられたかな。 中日は基本的に岡林だけ警戒しておけばいいかなと思っていたけど、上林がオープン戦も調子が良かったのを思い出しました。...
samと行く早春の軽井沢②の続きです。早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、
最近買ったものは・・・ まずは7mm玉のスイングタイプの真珠のイヤリング。 ネックレスが8.5~9mm玉なので、そのサイズが欲しかったのですが、 あっても金具が痛そうだったりで、こちらにしました
ご当地ポスト(45) なんとなく冬っぽい感じがするのだけど…<札幌大通郵便局>
3月下旬。久しぶりに札幌大通郵便局のポストを見に行きました。もしかしたら、春仕様となっているかもしれません。今回は上写真のようになっておりました。ちょっと冬っぽいような…椿の花は、冬のイメージ。前回の方がむしろ春っぽかったように思いました。しかし、ここでちょっと考えてみました。冬を「ホワイトシーズン」と呼ぶ北海道、特に小樽や札幌のように雪がたくさん降る所では、冬に屋外で花を見ることはできないので、花を見たければ屋内に目を向けなければなりません。そう言えば、札幌は2月・3月に百合が原公園(札幌市・東区)の温室で椿が観賞できます。と言うことは、札幌では早春に椿の花を描いて良いのです。4月になったら、また模様替えとなるでしょう。楽しみです。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記...ご当地ポスト(45)なんとなく冬っぽい感じがするのだけど…<札幌大通郵便局>
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)