母が認知症に片足突っ込んで以降、月に一度実家に帰ってる。今日がその日でお仕事終わって帰宅するはずだったんだけど…休憩中にお姑さんを預けてる施設から電話。脚のむくみが酷い。出来たら週末の前に病院に行って欲しい。うーむ実は数日前に言われてて今週は予定が詰まってるから来週火曜日に行くと話は付いてた。なのに急かすって事は酷くなってるって事?予定があるからちょっと難しいと言うと介護タクシーを勧められたのだけ...
この数週間、頭がとっ散らかっていてブログを書く気になりませんでした。家業の年度末進行に加えて、3月は地域のお役目や行事もあれこれ集中。さらに春休み中のムスメと前々から約束していたお出かけ、友人とのランチ会などなど。ほんの数時間でも出かける予
ーアマプラで観た映画📝ー「断捨離パラダイス」あらすじピアニストの白高律稀はある日突然、原因不明の手の震えによりキャリアを断たれてしまう。 ピアノのみに人生を捧げてきた彼は、絶望から立ち直るべく、たまたまチラシで見かけたごみ屋敷専門の清掃業者「断捨離パラダイ
先月、旅行好きの姉に誘われ2泊3日の東京観光ツアーを申し込んだ。ツアーの集合&解散場所が福岡空港となっている為前泊&後泊で福岡に2泊する事に。合計で4泊5日のバタバタ旅行が明日から始まる。 福岡での天気☀で問題無しだ
友人のパート先に若い妊婦さんがいるそう。パートに入ってから3カ月後に妊娠。まもなく8か月に入る現在もまだ在席中。妊娠当初はつわりがひどく頻繁に休む日々。遅刻、早退もたびたび。まあそれは仕方がないこと。しかしつわりが治まった現在でも、お腹の張...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださり、 ありがとうございます。 溜まりまくってきた 本日もおウチゴハン記録を。 美味しい卵を買った時は シラス丼率が高いわが家です。
25日の火曜日、ぱぱさんが退院しました。朝10時に迎えに行って来ました。 手術の結果を聞きに行くのは、来月半ばに決まりました。 退院した日から、お粥ではなく、…
先日、夫の伯母から貰ってしまった靴と草履…夫の母に相談したら、「すごく古いものでしょう。足から虫に食べられちゃうから絶対に履いちゃダメ!」”足から虫に食べられる”という言い方に、思わず吹き出してしまった。しかし、「本家にあるもので22センチの靴って、一体誰
うちが自分で気に入ってる記事・反応の多かった記事などを選んでます。毎月初日掲載扱いにします。 それを自分で「殿堂入り」と名付けるあたり、どんなおめでたいおばは…
気持ちの切り替えの大切さ 今日の旦那さんご飯 今日もまた昨日に引き続き、残業で21時過ぎの帰宅となった。 困ったなぁ、、
250401 新しい年度 今日から2025年度の始まり。月の稼働日1日目ということもあり、少しバタバタしました。私の所属するチームは、また同じメンバーで頑張っていくことになって一安心。 今年も目標をもって、毎日を過ごしていきたいと思います。今年の私の目標は、「データ予測ができるようになること」です。データ分析はまずまずの資料が作れるようになったのですが、予測はこれからです。しっかり勉強しながら、AIさんにも手伝ってもらって、1年後にはデータ予測ができるようになりたい。 ----- プライベートでは、引き続き*英語の勉強*もの減らし*家事の効率化が、やりたいことベスト3です。 今、頭の中で具体的…
昨日、旦那さんと実家へ行ってきました用事を済ませ、お昼を食べてから3人で近所の公園へお花見散歩してきました父は寒いからパス曇りで肌寒いし、まもなく小雨が降って…
専業主婦のひきこもりは甘え?家が好きで楽しいなら問題はない?
3月30日に配信されたYahoo!のトピックス。 現在、専業主婦として過ごしている私が、専業主婦のひきこもりは甘えなのか考えてみました。 専業主婦のひきこもりは甘えではない ひきこもりの原因には対人関係のトラブルや挫折の経験、バーンアウト、
今日から新年度正職員さん達は辞令交付式や挨拶回りで忙しいパートの私達はそんなものはなく正職員さん達がいない穴を埋めるようにひたすら仕事今日から来た若いパートさ…
値上げの春 4月になりました。 朝、駅でフレッシュマンをたくさん見かけました。 紺や黒のスーツにピカピカの革靴。 入社式や入学式に向かっているのだと思います。 今朝はコートが必要なくらい寒かったのに平気みたい 若いって素晴らしいなぁ。キラキラして見えます 大変だけど日本の未来を...
ラジオで、鈴木秀子さんのインタビューをきいて・・この方は何者?と思い、早速図書館で本予約。意外に早くきてびっくり。いや、あまりの肝っ玉の大きさに・・という表現はシスタ-である鈴木秀子さんには失礼なのですが、びっくりです。人って、修行で、ここまで、おおらかな人になれるものなのですね。今日はエイプリルフール・・・なんかいきな冗談・・いえるかな?...
これは、コンビニ(7-11)で買ったお弁当です。今日は透析の日でした。ちょっとわけあって、クリニックから歩いて帰ってきました普段はどうっていうことない距離ですが、こたえました。(歩いて3分くらい)
寒いな・・・先週暑い日が続いたからもうこんなに寒くなるとは思わなかったねでも、寒いのは着込んでいたら暖かいから良し暑いのは脱いでも暑いからねわかめスープ先日の…
今日から4月ですね。 なのに冬みたいに寒いです。 まだダウンコート着ています。 父が「施設で嫌なことがあったから他の施設に変わりたい」 とか言い出して。 そんなの無理だし、もし変われたとしたって、 また「嫌なこと」はあるだろうし、 そもそも、たぶん「嫌なこと」って 施設やそこの職...
主人が、透析をしだしてから「おくすり手帳」を つけてます。 これいいですね。 私は、ず〜っとつけてましたが、見る所は、少し。 一か所だけ。 主人のは、3か所あります。 症状もわかって、いいですね。 透析を、しだしてから「足」を見てくれるようになった。 看護師さんに、言われました。 足を、見ると色々分かるんですね。と。 …
今日は眠たくて眠たくて午前3時少し前に何処かは分からないけど火災報知器がなりましてびっくりして起きました住宅地なので大きな建物や会社もないので一般家屋かなって家事が多いので心配でした火災報知器は鳴り響きしかし消防車が来ることもありません半時間以上はなっていました夫も心配して外を見ていましたが近所ではないようでした周りの方々も起きてきて同じように見ておられたようです私はそれから眠れなくてウトウトしては目が覚めるという感じ大事にはならなかったようで良かったです…仕事が終わり皮膚科に行きました帯状疱疹の予防接種の相談もしましたかかりつけの皮膚科なのでお願いしようと思いました先生は日が決まったら言ってねと仰ったけど帰りに受付で市が違うので住んでる市のお医者さんで接種してくださいと言われました市が違うと言っても神戸...今日から4月寝不足です
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんばんはー 『自治会…
お久しぶりのブログです! 書きたいな〜と思いつつ、ブログ書くなら『英語学習』していたい。Instagram更新するなら『 ...
妻の要望:ヴェネツィアングラス作品製作GOサインは・・・。
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
製作中でもなんでもお見せしたい、AKIRAのヴェネツィアングラス作品。
冬春☆野菜盛り沢山!! de 今冬食べ納めの1品( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
平和ボケ?! 日本人観光客の歩きスマホdeスリと遭遇 @ヴェネツィア
夫婦で話す大切な事?! 自分たちの葬儀 @ヴェネツィア
遅い今年のイースターと、2026年カーニヴァルの話 @ヴェネツィア
今、夫婦の事で夫に感謝している事 @ヴェネツィア
遠いヴェネツィアから思う母の入院と手術
コレでも多いくらい?! 50代女子の夕食 @ヴェネツィア
星の明かりがとても綺麗ね... @ヴェネツィア昔懐かし情緒
どうしたらそんな暮らしが出来るのか?? 近所付合い問題 @ヴェネツィア
デザート付き☆デートに誘ってくれて有難う( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! ブラーノ島行き観光客を襲った悲劇 @ヴェネツィア
春到来と思っていたけど!! マイナス5℃の日 again(´・Д・)」@ヴェネツィア
共働きの我が家 今では家事は分担制キレイ好きの相方は掃除担当 『察してもらうより知らせる 家事分担』子育て中は専業主婦共働きになって早10数年今でこそ家事を手…
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・炊き込みご飯のおにぎり・焼き餅・ブロッコリー塩糀クリームスープお餅、美味しいなー。醤油と海
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『随心院』に行ってきました。(25年3月30日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは『随心院』総門、庫裡、限定切り絵御朱印、杉戸絵など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 表書院、裏書院には狩野派の絵師による障壁画があります。 表書院の能之間に入りました⤵️ 【本堂】 表書院と本堂前の庭園です。 杉苔で覆われている庭園の様子から「洛巽(らくそん、都の東南)の苔寺」とも呼ばれ、境内は国の名跡に指定されています。 こちらは、表書院北側の庭園です。 【極彩色梅匂小町絵図】 「極彩…
まずはこれが欲しくて行きました。それは石鹸。もともと固形石鹸を利用していたけど、無印のは使ったことが無かったなと思っていたところに今回無印良品週間が始まるということで。このタイミングで買っちゃおうと思って行きました。バスソープと保湿石鹸の2種類。バスソープは体用に保湿石鹸は洗顔用に使おうかと思っています。それからネットの口コミで以前から「これ良いよ」と見かけていて気になっていた物。美容系で発酵導入...
パンドラ?玉手箱?開けちゃって後悔?家族の思い出の時間 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございます 窓辺は暖か。外は冷たい風。カイ♂は気持ちよさそうに爆睡。 ナル♀はとても敏感。 この数日、とても気になっていた写真の段ボール箱を…
もう4月ですね、はや~い年度初めですね、それなのに寒い・・・昨日は、中居関連の記者会見あったり韓国では、未成年の時に交際があったと言われてきたキム・スヒョンの記者会見があったり28日は南海トラフ地震のシミュレーション見直しの発表があったりと余り良いニュースは無かったです南海トラフの地図で見たら、日本全国に影響があって、もう日本は沈没してしまうんじゃないって思う程でしたね個人的には、キム・スヒョンの会見が一番気になりましたあれだけ泣かずに話して欲しかったかな泣きが上手な俳優と言われているから、演技でしょ?と疑われるかもまぁすでにいろいろと批判はされています今後どうなるのか、韓国で再活動は出来るのかな?まだまだ泥沼化は続くので、真相も判らないし遺族との争いが終わるまでどうにもならないでしょうが私としては復帰し...もう4月ですね
画像はお借りしましたTOP|さとの雪「美味しい!うれしいプレゼントキャンペーン」さとの雪:合計1,000名に当たる!美味しい!うれしいプレゼントキャンペーンs…
8回もの手術をした経験から自分の人生を見直した結果、こんな私でも今では豊かで希望に満ち溢れる充実した人生を歩むことができるようになりました。人生を癒しながら「…
自分のために時間を使ってみたいと思った日 同じ世代の皆さん、こんなふうに思ったことはありませんか? 「子どもの手が離れて時間はあるけど、いざ“自分の時間”って何をしたらいいんだろう?」 私もまさにそのひとりでした。 ずっと家族や周りのことを
理不尽だ!夫の出勤時間が30分早まる!4時半起きは辛そうだけど…いつかは慣れるのかな?
夫の仕事はゴルフ場のコース管理。今までは6時半出勤でしたが、今日から30分早くなりました。それに伴い起床時間も5時から4時半に早めることになりました。なんだか、嫌がらせを受けているような気がしますが、考えすぎですかね。夫は事務の人から「その方がコース課は仕事がしやすいでしょう」と言われたそうです。これも嫌味じゃないんですかね?
(2025年1月) 極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録 Cocoa Beach 東海岸のサーフィンの都フロリダ州のビーチリゾートのココアビーチ ホテルの部屋から ⇩ 月が浮かんでいる 夕方の散歩 夏はたくさんの人で賑わう ⇩ サ
体重は500減!あと1キロマイナス!がんばるぞ試合まであと20日はや!昨日食べた物朝 白米、みたらし団子昼 お粥、ワンタンスープ(もやし入り)、ブラックサンダ…
実家を片付けてた時これだけもらうか・・・と頂いたもの。ティーカップこれはほんの一部なんです。奥のピンクのは、私が高校生のころ紅茶を飲み始めた時に使ってたもの。懐かしい~。母が買い集めていて、もう捨てるだけのもの。私は紅茶を飲むので、これなら使うかもといくつか持ってきたのですがもともとは全部捨てるものでした。そういえば母が「値打ちものもある」と言ってたのを思い出し興味本位で検索・・・えっ💦もしかして、これなんかも?ええー💦こんなにするの?まだまだ段ボールに入っているのもある💦適当に見繕っただけなのに母、こんなの集めてたんだ💦割ってソーサーだけだったりカップだけのもある。要らないと思って置いてきたのもある・・・。これは回収せねば。←いきなり現実的になる。もう、この整理作業時間かけてするしかない・・・。そして、...発掘された宝物と黒歴史
4月です🌸そして3月30日孫ちん①が5歳になりました🙌あんなに小さな赤ちゃんだったのに(実際はジャンボベビー🤣)本日年長さんになりました👏一緒にイオンに行って…
アメリカ合衆国の外交官、学者であった ジョージ・F・ケナン( George Frost Kennan、1904 - 2005) の回顧録をやっと読み終えました 難しいところは飛ばし読みですが…^^; 回顧録といえば格好をつけたり盛ったりを想像しますが、ケナンはとにかく正直な...
おはようございます♪気がつけば…新年度ヮ(゚д゚)ォ!自社は決算が10月なので普通の月末月始なのですがパート先の団体は3月が会計締め月なので毎年4月から大きな…
ホイスコーレ札幌の仲間たちの川柳『探す』 街路樹に鳥のさえずり止まる足(Y・Hさん) 鳥の写真を撮るのがご趣味のYさん、その腕前はプロ級。 鳥を求めて海外までも出かけます。 他にこんな句も 出がしらに
楽天モバイルの株主優待(月30ギガ1年間無料、音声無料)ですが わたしは元々12月に楽天モバイルにMNPしていたので、既存の契約があるんです それで、…
準備は出来たか?https://x.com/MrPool_QQ/status/1906359258821632291?t=6ygpfRlSmsF9WN2KZD…
子供達の通う学園の桜祭りへ🌸🌸学校へ行くときは制服なので、息子も制服❗️って言ってもまだ3月なので小学校の制服で🏫これが本当に小学校の制服の見納め😭短パンが可…
くら寿司でポケモンのキャンペーンやってますね。 お皿を入れたら景品が当たるびっくらポン 今回は子ども2人と私と母の4人で行きました。 そんな気はしてたんだよね。 びっくらポンは、私の感覚では5回に1回当たる確率ではないかと思うのです。 お兄ちゃんは10皿くらいペロっと食べるけど弟くんとおばあちゃんでしょ…。 私は安全パイで、びっくらポンが付いてくるセットを。高いか安いか分からんけど…。 結果!! 20枚では一度も当たりませんでした。 後から弟くんもびっくらポンが付いてるセット食べてた。 旦那にも持ち帰ってあげようと思って。 びっくらポンの付いたのを買った。食べたいの無い気がするけど。ごめん。 …
楽天オススメ品\ 今日まで半額クーポン /【2点まで!半額クーポン】旧型につき特別価格 3/31(月)迄 SALE 見た目2カップ盛り!1年中使えるノーマル…
ご訪問ありがとうございます 整った顔立ちの男性からお見合い申し込みがありました。写真館で撮った写真の他に自撮り写真を何枚か載せていました。全てポー…
私にとってお料理のテンションを上げるコツとは
今日は。。(^^)/
今日のブランチはレーズンパン
#今日のお弁当 蒸籠用シリコンマット180円
食卓に咲く楽園の花。アラビア パラティッシ ブラックを使う日々の食卓
さむ~い日のブランチ
一人 家に居るだけでこうも 流れが 違うのね・・(^^)/
いなり寿司を作ったのですが お友達に貸した本のその後
うんともすんとも。。(^^)/
今日も雨降りか・・('_')
アスパラガススプレンゲリーの植え替え お友達から返却してもらえてない本
タカラジェンヌの夢は途絶えたけど・・('_')
桜前線 北上ですね~♡
中華街に行って照宝の蒸籠を買ってきました
夫婦2人暮らしのおウチゴハン記録。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)