Cafe&Bar nano (高崎市浜尻町511 サンクフルタウン 1-D)
お昼ご飯食べ損ね。ってか、もともとのスケジュールで、食べる時間がなかった。そんなスケジュールを組みたくはなかったが、ま、仕事の都合だから、仕方ない。ってことで…
所蔵のシャガールのリトグラフと 日本の工芸作品をが色ごとに展示されており 12色の素晴らしい世界か広がっていました。 こちらにシャガールが所蔵されているというのが 意外で印象的。 堪能したあとは、庭園を眺めながら抹茶を いただきました。 静かな気持ちで。 《金沢市立中村記念美術館》 金沢市本多町3-2-29 https://www.kanazawa-museum.jp/nakamura/index.html
最初の結婚していた時朝、5時に起き簡単な身支度を済ませてお弁当作りおかずは3品以上小さなタッパーに、漬物もう一つの小さなタッパーにデザートと水筒(何を入れてい…
今日の夕飯はホットプレートで。牛肉とナムルとご飯を海苔で巻いて食べました!!あとたくあんも好みで。これがめちゃくちゃ美味しかった!!今朝レシピ本を見ていたら見…
公休日だったお釈迦様の誕生日(今年は5月5日)の飾り付けがまだ残ったままのお寺。昼間見てもきれいだけど、夜はさらにきれいです。お釈迦様の誕生日前のお寺の雰囲気が好きで、毎年その頃にはお寺に行っていたけれど今年はそんな余裕がなかったから、今からでも1~2箇所くらいまわってみたいです。 ブログを休んでいる間、ブログを書く余裕はなくても観たいドラマはしっかり見逃さないようにしていました。今回はシーズン3を楽...
みなさん~こんばんは~ かふみです~ 雨のち曇り~な名古屋でした~ 梅雨ですか~?!ムシムシする~ 南九州が梅雨入りううううう~名古屋にも来る~ さて只今おひ…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 燃えるごみの日だったのですが、 寝坊して、起きたときには、 回収が終わってい
今日は午前中すごい雨だった東京試合が始まる頃にはあがりました。2回裏·先発の平良がヤクルトに先制を許し3回裏に追加点を取られ2点差で迎えた4回表佐野恵太の今季…
芝と草花の境のあまりないナチュラルな庭を目標にコツコツと庭造りをしています。 何となく形にはなって来たけど、まだまだ未完です。 本当は紅葉するような雑木の庭に憧れているのですが、ここは住宅地。枝の管理や落ち葉問題を考えると、やらぬに越したことがないのかな。木はスノーボールと...
「1日1捨て」35日目 捨て活していたら使えるけれど使わないものが出てきます 今日もそんなブツになります スリッパラック 使いませんね〜そもそ…
こんにちは!アラカン・持ち家無し・その他財産無しやらかし夫のせいで借金だけはある関西人のオバサンですこの歳でもスポーツライターの端くれで、稼ぐことを夢見て頑張…
minä perhonen + 百草 つくりの回生 X-1〜森の音、風の唄〜
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) 🌳 つくりの回生 X-1 「森の音、風の唄」 少し前のことですが、3月15日から30日まで開催された「つくりの回生 X-」」。 自然と芸術が調和するものでした。 皆川明さんが訪れた日は私は入院中でしたが、SNSを通じて素敵な写真や感想を楽しむことができました😊 退院後、29日の終了間際にようやく滑り込むことができ、本当に嬉しかったです! 📖 息子が選んだ安藤朋子さんの本 息子が安藤…
今日は、朝9時半から 孫を、お預かり 娘は、習い事の面談からの 美容院。 夜は、夫婦で 神楽坂まで、夕飯を食べに行くんだって。 パパ、孫とのお昼ご飯は お…
タマゴのようにコロンと可愛いラッキー♪買いました!バンダイ「ポケモンキッズ:リコと旅の仲間たち編(ラッキー)」
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(食玩) の話題です。 プチ・ポケモンブームの 真っ最中(!?)の私は、 また「ポケモン」の食玩を 購入しました! 今度は、 「ポケモンキッズ リコと旅の仲間たち編」 です。 ちなみに! 前回、ご紹介した 「ポケモンキッズ」は、 「パラドックスポケモン編」 でした。 今回、 「リコと旅の仲間たち編」を 3個買ったの...
40代の専業主婦です。夫と小6息子との3人暮らし。「強迫性障害持ちでも楽しく明るく生きる!」をモットーにブログを書いています。 【お得なファッション集…
昨日、動物病院でお薬もらってきました。 下痢治りました。 ピーピーだった時はどうしようかと思いましたがすっかり普通のうんちに戻りました。
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 人生を豊かに 心ゆくまで楽しみたい パート主婦のマーニャです 今日もよろしくお願いします いつも本当にありがとうございます ↓ にほん
暑くなってきてのお手軽おやつ『グレープフルーツゼリー』缶詰めを使います(*^-^*)『KALDI』で売っるグレープフルーツ缶で果物ゴロゴロ別にシロップを作りかけましたが、お好きな方はこのまま今日もぼちぼち頑張ろうにほんブログ村にほんブログ村
友人に 「おもしろいよ」と言われたブログを読んでみた。 …ダメだった。 無理。 なぜ? ノリはあるし 友人いわく「書く才能がある人だよ」とのこと。 確かにスピードがあってぐんぐん読ませる。 内容もおもしろい。 でも。 書いていることが毒だらけ。 このことがまずダメだ。 それから使っている言葉も汚い…。 若者ならともかく結構いい歳をして、こんな日本語かよ?…
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします 昼から・・ マ…
対岸の家事 第7話 認知症に…? 気付いた家事の意味
【千葉旅行】渚の駅・さかなクンギャラリー
「今日もできなかった…」が続いたら、見直したい3つのこと
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
子どもの自己肯定感が低すぎる
ふと気になるあの方たちの現在
クローゼットを夏仕様に衣替え
【千葉旅行】晴れパークたてやま
【退職後の事を考えると、ある意味『待ち遠しい』⁉︎】
雑草と猫と私
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
【子育ての悩み】子どもにイライラする理由
【ママ友ランチ】お昼から○○
【50代専業主婦】今日の体調、風邪はまだ治ってませんが、それでも私は株を買う
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
こんばんは、タマ タマヨです。せっかちな旦那氏と3人の子どもたちに囲まれて、今日もなんとか生きてます。アラフィフ、更年期、耳が敏感期です。昨夜11時半、家族全…
こんばんはやはり昨日歩き過ぎて疲れてしまったのか朝起きられず、遅いスタートのウォーキングでしたと、言っても6時だけど。最低値更新。あれ?増量停滞期はいつ?もう…
みんな大好きコメダ珈琲店。知ってました?レジ横で販売している「おやつ」、注文も出来て、席で食べれるって。私、知らなかったよー。画像はお借りしました メニュー|…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》ここ最近ちょいと重いテーマばかりですのでライトなネタをと思いつつ今日はどうしても…
企業が求人を出したタイミング。私が求人をのぞいてみたタイミング。これが一致しないと その職場に入社する事って 無いわけだから縁ってものなのかな。 更に興味があっても応募するという アクションを起こすかどうかにもよる。 派遣だってそう。今の派遣先は派遣先の担当者さんから どうですか?とお声がかかったところだった。社名だけだったら 職種的に私はあまり興味がわかないかも? と、思っていたけれど職場見学に行ったら 見事に良い意味で期待は裏切られた。【縁】っていうものなのかな。 嫌でも辛くても悲しいことがあっても 楽しくて勉強になる事がたくさんで 実りある職場であっても すべてはご縁なのかとおもう。 意…
とある方のブログで、「味噌玉ストック」というのが、100均で、あることしりました。行ってみました。みつけました。買いました。作ってみました。かつおぶし、直接てれました。たべてみました。なるほど・・これはいい。ちよっといいお味噌つかっているから? ちょっといいおだしつかっているから? おいしい?これあおさのお味噌汁だったら、「より上品」になりますね。あおさ、かってこようと思います。ちょっとお高いですけれど...
【50代専業主婦】今日の体調、風邪はまだ治ってませんが、それでも私は株を買う
今日の体調は すこぶる悪いです(゚∀゚)ワラ 咳が長引いてるんで喉が痛いんよんね~(ノД`)ハァ… まぁ、それでも少しずつ回復してるようですが(゚…
きんえいの株主優待で裏社員スパイやらせてもろてますを見てきました関西人なので関西映画の応援ですランチはデニーズ平日ランチに100円ポテトをつけてみました熱々で…
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
また寒さが復活してきてて、もういい加減うんざりしてるしゃーくちゃんです。5月だよ?それなのに分厚い靴下とフリースを着て日中を過ごしてるってどうなのよ?強者はヘソ出し短パンで歩いてますけど、薄手のダウン着て武装してるお仲間もいる、そんなイギリスの春です。 とにかく寒い!と、吹きっさらしの校庭でママさんたちと愚痴りつつ子供たちが出てくるのを待っていた今日の午後。ママさんの一人がフォトグラファーさんで、これから結婚式シーズンなので週末は全て埋まってる、という話題になりました。忙しいのは大変だろうけど夏休みまで全部埋まってるってのは売れっ子ってことだから素晴らしいじゃーん、などとお上手を言っててふと意…
にほんブログ村にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(25個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 手土産 プレゼント あんこ 餅 あんこ スイ…
むっちゃビビったわ。ジュノーカムとNASAが呼ぶ探査機が、木星に大接近してそのご近影を送ってきた。ゴッホ?おどろおどろしいんやけど〜ガスがぐるぐると渦巻きまく…
ラジオニュースで聴いた時は、ちょっと耳を疑った。カリフォルニア州の知事を名乗る州恥部ギャビン・ニュースカムが「不法移民に無料の医療保険を提供するん、終わりにし…
ご訪問ありがとうございます5月16日(金)読書の記録です忙しくてなかなか進まなかったのですがこの1ヶ月半くらいで読んだ順番に「ブラックショーマン①」は福山雅治…
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。なんと終了の本日5月16日✨私の誕生日です✨めでたく41歳になりました。そうまーくんが死んだ年齢です。そんな想いをこち
スポクラでの世間話の中、タコライス作ってるという子の話を聞きタコライス?そんな洒落たもんは外で食べるものであって作るものではないというずぼら主婦のわたしでも簡単やで~というのでレシピをググってやってみたあらま、簡単やったわ私でも出来るんやんレタスとひき肉あったらまたやってみよう睡眠不足に悩む毎日ホット豆乳飲んで、レンジでチンしたジェルを入れてアイマスクで目を温めてみた結構ぐっすり眠れたわ何でも試してみるもんやある日は車の修理が2時間かかるということで、スタバで待機マラサダとカフェミストカフェミストのミルクはアーモンドミルクにカスタマイズ初めてやってみたカスタマイズなんたって2時間なんで、初めてドリンクおかわりもうおなかチャポチャポやったけど、やってみたお次はアイスコーヒーとホワイトチョコクッキー以上、小さ...やってみた
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはよう ワイCha…
昨日の休みは 朝から町内のお友達にちょっとお裾分けを持っていき、そのままお昼まで雑談😅 2年ほど前に友達と一緒にツアーに参加 行き場所は下田市 一泊二日 その時、自宅用に買ったお土産 それがとても美味しくて🥰 もっと食べたい 通販は手数料が高い そうだ‼️ 下田市といえ...
何十年ぶりかにショートカットにしました。 いつもは、髪の毛をくくっていたけれど、暑くなってきたし、と思って、ばっさりとカットしました これで、髪の毛を…
今朝、いつものように、 ブドウ畑で作業をしていて ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司ですを聴き始めたら、 知らないうちに株を売られちゃってました。 という話が。。。 news.yahoo.co.jp ここ最近ニュースになっている 証券口座の乗っ取りにあわれたらしいです(^^; ちょうど昨日の、番組中の時間だったらしく 11時過ぎごろでも、 あ~~昨日の今、僕の株が勝手に売られたんですよ~ と言われてました。 朝日新聞も今朝の新聞で、 株が勝手に売られて、クズ株に代わってしまったという 被害者の方の話が載っていたそうです。 探したら、途中から有料記事だったのですが 番組内で、三代澤さんが 解説されて…
今日の嬉しい決算TSテック権利後含み損に転落今日の決算で増配優待拡充でPTSこの拡充は嬉しいですね握力強く保有します昨日の決算で宝HDと山形銀行ANDドゥは急…
この間、夫と出かけた土曜日、富山市北新町の天金(てんきん)でお昼ご飯を食べた。私達が座って、店内は満席となり、「少しお時間かかりますがいいですか?」と確認された。ランチ後は、安い玉子を含む食料品1週間分をスーパーで買うことぐらいしか予定が無かった私達は、「
『シャトレーゼでお買い物』 アイス おはぎ
【京都】竹田、『城南宮』に行ってきました。藤
『約9000円コーデ』~25年5月7日のコーデ
『約5500円コーデ』~25年5月5日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
【京都】宇治、『三室戸寺』に行ってきました。
【京都】宇治、『三室戸寺』に行ってきました。
文具と徒然 その74 雑談がきっかけで出会った美味しいパン屋さん
『約500円コーデ』~25年4月30日のコーデ
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
『約8500円コーデ』~25年4月29日のコーデ
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
『約4000円コーデ』~25年4月26日のコーデ
『約500円コーデ』~25年4月25日のコーデ
『約3000円コーデ』~25年4月20日のコーデ
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)