Netflixで放映中の「新幹線大爆破」。我らが草彅剛が爆弾を仕掛けられた新幹線から乗客を守るため奮闘するストーリー。1975年に公開された映画の焼き直しだそうだが当時の作品を見ていない私でも十分に楽しめる見ごたえのある内容だった。声高に言いたい事があるとすれば斎藤
世田谷美術館 世田谷美術館コレクション選「緑の惑星 セタビの森の植物たち」
春休みの思い出。最近は息子と美術館に行く事もだいぶ少なくなりましたが、春休みに近くに寄りたい場所があった事もあり世田谷美術館に行きました。 この時の展示は世…
予報通りの洗濯日和🔅🔅🔅やっとダウンコートの洗濯をしました主人のロングのダウンはさすがにクリーニングに出しますがこの3枚は毎年手洗い白は私のダウンコート他の2枚は私と主人のダウンライナー浴槽にお湯を張って洗います本当は優しく手洗いでも実際は、ついつい力が入るダウンがなかなか洗剤液を吸わないしっかりすすぐ必要もあるのでつい足で踏み洗い・・・😅最後に軽く洗濯機で脱水ダウンに柔軟剤は使わない方が良いそうです...
おはようございます まずは今日の恰好から ※画像は使いまわしで、バッグは違うの使います ブラウス JOURNAL STANDARD relume ジレ GU パンツ Uniqlo シューズ adidas ブラ
おはようございます いいお天気てす 今週の土曜日にもうほとんど枯れたシクラメンを抜いて土を干し、去年取れた朝顔の種を植えようと思っていたのに金曜日から月曜まで雨 私の嫌いな雨の多い季節になってきました 月曜日やっとスポーツクラブに行きました プールで水中ウォーキ30分とクロ...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回はこちらを読みました この本は29年間 ドイツに暮らした著者がドイツ人はなぜ 年290万円でも満足して生活できているのかが書かれています。ドイツの社会の仕組みや ドイツ人の価値観でそれは実現しているようです。例えばドイツの会社は有給休暇が年30日 与えられていることが普通だそうです。連続して2〜3週間の休暇を取ったりしても会社は回っていくそうです。そこには日本のような過剰なまでのサービスは行われていない、それによって仕事が効率的に進められるのだそう。根底には、ドイツ人の考え方として自由時間…
【吉野家ホールディングス】から株主優待 吉野家でお馴染みの【吉野家ホールディングス】から 株主優待券が到着しました。 100株保有なので500円…
今日はお昼過ぎから夜まで、推しのイベント配信に集中したいので… 朝から必死で動いて、夕食の下準備まで終わらせました🤭 頂き物のおやつをお供に☺️ 開港ハーバー✨ ずっと気になっていたのですが、初めて食べます🥰 ヘッドフォンをつけて、準備OK🙆♀️ 楽しみます〜💕💕
いつものウォーキングコースの湖沿いの遊歩道の半分が工事のため2ケ月ほど通行禁止になったので、工事中は別の場所を歩くことにしました。とりあえず、今回は地下鉄...
GWにnanaちゃんと行ったランチの記事です。昨年、新装開店して気になっていたビッグボーイに行ってみました。店内はさすが新装。今風にオシャレになっていました。こちらも配膳はロボットですが残念ながら私たちの所はスタッフの方。お値段はどれもリーズナブル。最近、ご飯
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) かわいいドーナツ♡ こちら!! GW、姪っ子ちゃん
最近よくテレビで見る「教育虐待」について考えることがあります。 親があまりにも勉強に関わりすぎると陥りやすいこの領域。 注意が必要だなと自分の行動や発言を振り返ります。
しまえもんと家族(だんな、大学生と大学院生の娘二人)の日々のブログです。 見に来ていただきありがとうございます マイペースで更新してます。(大体土日です) …
ご覧頂きありがとうございます♪いいね!フォロー励みになります★ 体調悪くても人手不足だったので出勤しましたが途中で貧血になり倒れそうになったの…
今日はDAISO商品で欲しいものがあったので在庫検索ちょっと遠いショッピングモールの中のお店が【在庫あり】になっていたのでGOしてきました最初 夫は行かない雰…
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
夫はちょっとめんどくさい人です そう思うのは私基準でのことなので世間ではどうか分かりませんが この時期に顕著になるのは洗濯物案件です 寒暖差があって…
やっと、我が家も落ち着いて、気になってた 姉の喜寿のお祝いが、やっと送れた。 この間、素敵なサイフを、見つけて、これ!って 思ってた。売れてなかったら、諦めて違うの探すしかないじゃん。 あったんだよ。 私も、欲しかったので、お揃いで買った。 ちょっと、奮発した。
以前訪看さんの入浴介助時の長靴入れは入浴介助後、濡れた長靴をビニール袋に入れてバッグに収める為当時、使われていたのは薄手のキャンバス地の一重仕立ての(裏なし)…
久しぶりの大雨です 午後からはあがるみたいなので ほっ。。。。 🐶飼いには一日中の雨は☔️辛いです さて わたしの体重 すくすくと増えておりまして 毎年2キ…
5/12日・月曜日・夕食。サラミときのこのピラフ、きのこスープ、サラダ。5/13日・火曜日・夕食。すき焼き。5/14日・水曜日・夕食。マグロ丼、アスパラベーコン炒め、マロニーサラダ、油揚げとネギの味噌汁。5/15日・木曜日・夕食。スープカレー。5/16日・金曜日・夕食。鮭、
2025年5月1日にリニューアルオープンした「あやせローズガーデン」についての記事です。世界を旅しているような個性的な11のエリアや映えスポットについて紹介しています。
母の施設入所が決まった日…希望の施設が空く“その理由”に複雑な気持ち
はじめにブログにご訪問頂きありがとうございます♬.*゚アラフィフ専業主婦、元看護師の”桃子"と申します。家族紹介桃子:アラフィフ専業主婦夫:アラフィフ会社員息…
【2025年4月】20代女のダイエット記録
オメガ6 トリプルネガティブ乳がんの成長を促進 論文より
‘気になるお相手’とのお見合い成立率UPを狙う方法
「1か月かけてお相手を見ていく」と考えてみる♪
20代社会人女性が読むべき本は?おすすめ小説5選&本を読むことのメリットを解説!
20代会員様☆双方の親御様へのご挨拶完了
郵便局員が窓口に来た客にまさかのナンパ?
負け戦
不戦敗
娘たちのあれこれ通信!
なかなかやるじゃん!長女の育児(・ỏ・)バブ
1/80の独身
献血をしようと思った
アロマ香水作り~岐阜県から20代女性の学生さん達がご来店~香りが決められない・・・
300万円を任意整理した実例(20代公務員)
皆さまこんにちは今日は肉じゃが作った…暑いし⤵今んとこお篭りさんやでボケーっとしてたまにはこんなんもええな友達の誕生日プレゼントどないしょ?一応コーヒーチケットあげたんやけど…アタシの誕生日の時は手紙やらプレゼントあって
こんにちはいや、おはようございます。さっきまで爆睡してました。よく寝ました。今日は寝る日曜日と決めていたので目標達成です。常日頃睡眠不足な私。今日は特に予定も…
おはようございますハワイ旅行の続きを 『2025.01ハワイ旅行㊱FARM TO BARN』おはようございます今日はコンペです去年、ずっと雨でせっかくの…
今日は🌺手づくりローゼルティーでほっとひと息 休日の午後、ふと思い立って、ローゼルティーを淹れてみました。 ハーブティーはいろいろありますが、このローゼルティー、実は私が昨年、自分で乾燥させて作っておいたものなんです。 去年の秋、近所のJAの店舗で見つけてとりあえず購入!...
「不倫が悪いのは分かってる。だから、罰が当たるなら受けて立つ覚悟はあるよ?」 って、どや顔で言い切ったのは、子持ち主婦の友人。 ……それ、反省してる人のセリフちゃうで。 それ、“覚悟キメてる自分に酔ってるだけ”やん。 そもそもな、「分かってる」って言葉ほど信用できひんやつな...
無添加コンソメの素を手作り!妊活中だからこそ「できる範囲」で楽しむ食生活
こんにちは!妊活ブロガーのゆちゃまるです✿↑ちょっと調子に乗って言ってみた♡笑妊活中って、食生活に本当に気を遣いますよね~!添加物を控えたいけど、全部を避けるのは大変…私も最近は、ずっとそんな悩みを抱えている一人で~す。今日は、私がここ最近...
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 だいぶ昔ですが「女の人は60代がいちばん元…
週末恒例の作り置きやパン作り、大福・おやつ作りの様子を記録しました。季節の変化で発酵や作業がしやすくなってきた中、冷蔵庫の残り物もうまく使いながら、無駄なく楽しむキッチン時間を綴っています。
2週間前、夫と畑の草刈りへ 実家で草刈機を一台借りて 夫が草刈機 私は新しく買った大鎌を使ってみることにした 大鎌は柄が長くて立ったまま刈れる鎌 My草刈機を買おうかと ネットで物色していた時 YouTubeで紹介されていて、いいなと思って買った ホームセンターで4,000円くらい www.youtube.com 本格的な草刈りには間に合わないけど 草刈機のように爆音が出ないのがいい 2時間くらい作業したところで 草刈機のオイルがなくなり、その日は終了 昨日、再度草刈りへ 実家で草刈機を借りようと思ったら 別の畑にあるというので 大鎌と鎌だけで刈っていった 草刈りは少しずつやっていくとして… …
【保存版】納豆キムチで健康&ダイエット!筋肉・むくみ改善に効果的な食べ方とおすすめレシピ
ブログ訪問ありがとうございます 自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供3人と暮らしてます 節約・健康・ダイエットなどアラフィフ主婦の独り言です ブログラン…
皆様、ォ'`ョ━━(。・ω・)ノ━━ゥ💛昨日は、主人と「宮崎市」の「イオン」に行きました。主人が「映画」を見ると言うのでお供しました。「映画」を見る前に一寸早めのお昼御飯を頂きましたよん。今回は「すけさんうどん」です。私が頂いた物はこんな感じです。( ̄▽ ̄)じゃん💛「
57.6キロから55.6キロに減ったけど。。。見た目は・・・肥満体型生理中なので減りづらい目標は50キロ嫌味な先輩の一言「作業服サイズ変更したら?」言い換えれば「あんた太ったね」この一言で「絶対に痩せてやる」(-_-メ)この頃暴飲暴食したなお腹すいて食べてばかりしてた
健康第一!!自分に優しい食事と時間を大切に…誕生日目前のこれが現実だ!! ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ご訪問ありがとうございます カイ♂の好きな番組「ダーウィンが来た!」 ((´∀`))ケラケラ 鳥や虫が出てくると声を掛けても気が付かない?くらいに夢中 ((´…
アラフィフ、しるりん。 身の回りの女性たちから聞かされていた更年期障害の一つ「ホットフラッシュ」を 初めて体験しました!! ハニーフラッシュ!の速度で一気に汗…
ネックから編むプルオーバーNさんの作品です お見本よりきれいに編んでいただきましたよ(笑) 『トップダウンのプルオーバーが完成、ボトムアップとどちらが楽か…
今日の川柳 “ 晴れた日は心も軽く学習日 ” 昨日は漢字の勉強会へ出席。 お天気はいまいち、でも心はウキウキです。 こうして出かけることができる幸を噛みしめながら・・・。 昨日は8人ほどの出席、4時
近所のスーパーでいち早くアメリカ産の カルロースとかいうお米が出始めた。 ブランド米よりずいぶん安く、 私がいつも買ってる米より1000円安い。 なぜだろう。 燃料費を使って運び、関税もかかっているはずの アメリカの米が、 うちの隣で作っている米より 安いのだ。 今のアメリ...
ご覧くださりありがとうございますぬくもりはうす*manmoのがま口は心を込めて丁寧に··がモットーほんわか温かみがあり、使う人に便利で優しいがま口バッグ·小物…
Cafe&Bar nano (高崎市浜尻町511 サンクフルタウン 1-D)
お昼ご飯食べ損ね。ってか、もともとのスケジュールで、食べる時間がなかった。そんなスケジュールを組みたくはなかったが、ま、仕事の都合だから、仕方ない。ってことで…
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
所蔵のシャガールのリトグラフと 日本の工芸作品をが色ごとに展示されており 12色の素晴らしい世界か広がっていました。 こちらにシャガールが所蔵されているというのが 意外で印象的。 堪能したあとは、庭園を眺めながら抹茶を いただきました。 静かな気持ちで。 《金沢市立中村記念美術館》 金沢市本多町3-2-29 https://www.kanazawa-museum.jp/nakamura/index.html
最初の結婚していた時朝、5時に起き簡単な身支度を済ませてお弁当作りおかずは3品以上小さなタッパーに、漬物もう一つの小さなタッパーにデザートと水筒(何を入れてい…
こんにちは 今日は雨で気分がすぐれません。 低気圧病です… 今、離れの建築中でインターネット環境がとても悪いんです プララ光を使用していたのですが、家を壊すときに母屋にケーブルを 引く
公休日だったお釈迦様の誕生日(今年は5月5日)の飾り付けがまだ残ったままのお寺。昼間見てもきれいだけど、夜はさらにきれいです。お釈迦様の誕生日前のお寺の雰囲気が好きで、毎年その頃にはお寺に行っていたけれど今年はそんな余裕がなかったから、今からでも1~2箇所くらいまわってみたいです。 ブログを休んでいる間、ブログを書く余裕はなくても観たいドラマはしっかり見逃さないようにしていました。今回はシーズン3を楽...
【50代女子旅・ひとり旅】東京2025.5 ~日本橋・日本橋兜町・東京駅 半日観光コース~
神戸どうぶつ王国に行ってきた(7)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(8)
「今日もできなかった…」が続いたら、見直したい3つのこと
主婦歴17年の私が選ぶ!毎日使える節約アイテム5選と実践節約術
脱4毒実験8ヶ月経過報告
小顔になるための電流ケア
ピエール・エルメのマカロンで癒しの時間
ⓃⒺⓌ🐾「まじめなテーマなのにふざけたオチでごめんよ🙇」
オットにありがとう
【銀婚式】夫からのサプライズプレゼント・・オチあり
【3泊4日 50代 女子旅・ひとり旅】愛媛2024.2 DAY2 ~内子町&松山市大街道(おおかいどう)~
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
冷やし中華はじめました♪
日焼け止めがこれから大事になる
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)