食べ物のことばかり書いているので娘が 「きっと大柄なおばさんと思われてるよ〜」 と笑います…^^; パッと見には、痩せてるからもう少し太ってもいいのでは?などと言われるのですが、顔や首や肩などが細いだけで… 自転車で鍛えてしまった?お尻や太ももには自信があるのですが(笑)ス...
虫に食べられた向日葵の復活劇のことと、「これは何だろう」と思う植物のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、18.8℃ 最高気温、25.3℃ お天気は良かったけど涼しい1日…
FP3級の受験を終えて、気の抜けた炭酸水のような1日でした。 朝から失敗。 すっかり土曜日と勘違いして、ゴミ捨てに行き、朝から憤っておりました。 ごみ収集時間が夏場だから、早まったのかと。 ゴミ袋をもち自宅に戻って、本日が、金曜日だと気がついて、朝から、やれやれでした。 FP3級の敗因は、勉強をしなかったこと。 実質、2週間の学習の後、1週間ほどの過去問演習。 しっかり知識が入っていなかったんです。 同じような問題ばかり、解いていたというのも敗因です。 FP3級の皆さんの攻略を調べましたが、やっていることは、間違っていないのですが、浅かったのでしょう。 とりあえず、
孫五が、朝ご飯持参で来ました🎵ネバネバをお口を開けて❣️しっかり食べてくれます♪寝かせてもすぐに寝返って、ズリはいでーーーー来る前に掃除機掛けました😘目当てができると、進むことの速いこと❣️久しぶりのかんどぉ〜🥳🥳🥳お昼寝して帰って行きました。今日は、何やら脚が痺れる🥶🥶🥶きっと‼️ 孫五を抱いていて、腰椎が狭まったんだろう😱😱😱ストレッチで軽減を図る‼️寄る年波は、万人共通😳...
工程の画像は撮り忘れた 気がついたら賞味期限切れて1日経ってました 買ったときは食べる気まんまんだったけど かなり長いこと冷蔵庫で放置してたんだな 混ぜて焼くだけなので あっという間に出来上がる 食べるのは一晩寝かせてから 明日はチェリージャムを梅シロップでのばして それかけて食べよう
連日の猛暑から一転。豪雨とともに涼しい空気が入ってきたようです。エアコンをつけないで過ごすの何日ぶりだろう〜!我が家では東端のリビングに朝日が燦々と当たり、真夏は早朝から室内温度30℃に達してしまいます。早々に猛暑となった今年、25〜26℃
6月は誕生日月間だったので ちょっと調子に乗って食べていた私 2週間前、久しぶりに体重計に乗ったら以前より4キロ近く増えていてかなり驚きました(^_^;) でね、体重記録アプリをインストールしてつけ始めたんですよ ご飯の量を減らすとかムリなダイエットではなく 間食を(あまり)しない 甘いものを食べすぎない 栄養はしっかり取りカロリーはいつもより控えめっぽいメニューにする ウォーキングを少しでも良いからコツ...
1ヶ月に一度の定期検診です。🩺(1ヶ月はアッと言う間ね)母の👵アパート生活12日目。
昨日は雨☔が降ったらしい。 竿が濡れている。涼しいので 蚊に🦟ブチブチ食われる。😅 今日は1ヶ月に一度の 定期検診です。 診察は10分位で 終わりました。 やはり予約は11時が いい。 先月やった健康診断の結果が もうすぐ出...
こんばんはー 陰毛が気になり過ぎてる私 初めて VIOの部分が剃れる電気シェーバーを購入。剃ってみたら。。。見違えちゃってびっくりΣ(゚Д゚)私 産まれてか…
昨日は仕事が休み 朝から娘が 今日、ランチ行かへん?って 以前二人で行ってとっても美味しかったお店 どうしようかな? そうだ、町内の友達も誘おう ランチの後、娘は用事があるので 車は2台 予約なしで行ったので1時間待ち 店に入ってメニューを選び 3人でおしゃべり 料理が運ば...
先月初めに受けたマンモグラフィー検査の結果がようやく届いた。 🎉🎉🎉 そうでしょ、そうでしょ。 もしもここで何らかの異常があったとしたら 「精密検査の必要があります」 と書かれるのでしょうかね。 それとも電話か何かで教えてくれるのでしょうか。 いずれにしても、も少し早めに教えてもらわないことには、早期発見とは言えないと思うのであります。 まっ、とりあえずは無事通過ということで、良かった。 そして 来週金曜日には自治体の特定健診を受診する。 例年通り、体重と腹囲に重きを置いた準備を始めようと思う。 ゆるゆると…😋 今年は 昨年までの事業所の健康診断とは違い、ごく簡単な身体測定的なモノになる。 こ…
台下冷蔵庫が壊れました。 ガス漏れだそうです。 あ、フロンガスかなんかのやつですよ。燃えるガスではありません。 パナソニックさんが来てくださって、応急処置とやらをして帰りました。 請求来ました。25300円でした。。。_  ̄ ○ 誰ですか変な予言したの。 借金終わったらどこ...
に行くたび横目でチラ見していた冷凍ケースの中のカップ凍った果物が入っているようだけど・・・何?スムージー レジで会計を済ませたらマシンにGO!蓋フィルムのバーコードを読み取らせフィルム(ラベル)を剥がしマシンにセットボタンを押して待つこと70秒⏳⌛ アサイーバナナスムージー久々のスムージー美味しかった❣もう10年もなるでしょうか娘がブームに乗って毎朝飲んでいましたっけ帰省したときも欠かさずに...
昨日まで猛暑が続き かなりバテてました。さらに昨夜は警報が出るほどの雷雨。そして今日は、一気に気温が20度台にさがり過ごしやすくなりました。でもこの気温差とど…
夕飯ですよ ●紅塩ジャケ ●豚肉生姜焼き/キャベツ千切り ●サンラータン ●きんぴらごぼう ●スイカ ●きゅうりのQちゃん(友人の手作り) あーーうれしことに9月のVaVaくんのlive抽選に当たった
昨日の夕方もゲリラ豪雨でしたが今日も雲行きが怪しい!!降ってくれたら涼しくなるからいいんだけど集中豪雨はご勘弁。ではいつものように昨日の夕食から。7月10日の夕食・オムライス・サラダ・キャベツのスープ・トウモロコシ昨日は夕方、猫ボラ代表と大事な話があって時
浦添市前田、隠れ家のような洋館ケーキ店「ケーキハウス・ナシロ」で、話題のカットケーキ3種を実食レビュー。見た目・価格・味わいを丁寧にレポートします! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).
膝関節手術後とくに脚が浮腫みまくりで体重がぁ~↑増えまくってつら~い♪
ハロ~♪膝関節手術後何にもしてないのに(何にもしてないから?)体重が増えまくってるんです(涙)。全身特に脚🦵が浮腫まくって術後痛み止めによる便秘もあいまって(通常は便秘ではない)術前から比べて術前三日目にしてなんと4kgも一過性に増えているのです♪つら~い。膝に
7月11日(金) 先日、娘の所に荷物が届いて、 品物が「果物」になっていた。 また美味しいものでも買ったのかなー と思いながら帰るまで保管した。 2日ほど経っ…
真夜中に♪えだまめ食べましたwww(-ω-人)
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
スイカとメロン
予報は曇りなのに、雨はひどくなるばかり…(´・ω・`)@宮ヶ瀬
山崎製パン♪喫茶気分白桃シュークリームo(*^▽^*)o
30代からの婚活の世界
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
利尻島 2025 セコマ再登場アイス!!
湖池屋『カリッカリえびポリンキー えび塩』を食べてみた!
帰宅時間のゲリラ雷雨で全身ビッショリ😰
【横浜中華街】台湾ドーナツって結局どーなの?調査してみた。
あずきバー
やっぱり元カレが好き!
コンビニやスーパーには無かったけれど楽天で最安値であった〜♪
Calbeeフルグラ♪お買い物しました(^-^)v
チラシを見たからではなくて、息子がズボンを買いたいと言うので、しまむらへGOO🚙家の息子さん、ファッションには全く興味がなく、着たきりスズメなんです。とにかく着やすければいいみたいで、お気に入りのスタイルが3パターン位あって、着回ししています。そして、黒が好き。引きこもり時代は、ずーっとパジャマでした😅でも、作業所に行くようになって、ちょっとは気になるようで、「上も下も黒ではおかしいから、白っぽいズボンが欲しい」と言いだしたのです〜♪結局、気に入った物がなくて、買わなかったのですが、代わりに私がワンピースを一枚‼️デカくてお恥ずかしい🤣でも、ゆったりしていて着やすそうでしょう😊涼しげだし、何よりも私好みの色。家の中で着るんだから、自分が良けれ...900円のワンピースを買いました。
約2週間、入院をしていた老母今週はじめに退院しました特に病(やまい)があるわけではなく腰が痛くて圧迫骨折かもと診察したら神経に触っているからだと・・・2週間だけ総合病院で入院をして様子観察どんな治療をしたのか聞いてはいないけれど痛みも軽減したみたい(今度、
こんにちは♪ 暑い日々が続いていたけど 今日は久しぶりに涼しくて快適。エアコンがいらないって嬉しすぎる。 最近、フェムケアに興味が出たので 女性器を写真に撮…
お早う御座います。足を骨折になってギブスに固定し、専用の靴も買いました。先生にゆっくり歩きながら治すのよと言われました。娘夫婦に誘われて近くまで昼食に出かけ気分転換になりました。有難うしかないです。娘はハブパンを作って持ってきました。美味しかったです。
仙台に住んでたお友達に貰って以来大好きなずんだ生クリーム大福ずんだ餡が優しい甘さでつぶつぶ食感も楽しめますお取り寄せしたいけど送料が高いなのでなかなか食べれな…
🚗頑固な水垢・洗車でワックスも取れる!? 愛車LBXの黄砂被害と代車ドタバタ劇💦
☁️黄砂と水垢のダブルパンチ! 約2ヶ月前、黄砂の影響で私の愛車にしつこい「水垢」がついてしまいました。 ディーラー洗車である程度は落ちるそうなのですが、その際に一緒にワックスまで取れてしまうとのこと そのその為ワックス業者さんにお願いする事になりました。 それがようやく7月7日に予約が取れました✨ さらに、ちょうどよいタイミングだったので、7月末の「1年点検」も合わせてお願いすることにしました。 車を預けて代車へ…でも? 今日は月曜日。車をディーラーに預けて、代車を受け取る予定でした。 オーナーラウンジで珍しい、ざくろジュースをいただきながらゆったりと待っていました。 余談ですが今回のお茶請けのおやつは、ボリュームのある豪華な品でした。 他のオーナーさんが「持ち帰りたい。」と言われて、お持ち帰りの用意してもらっていました。 私はそこまでする程では無いので、カバンの中に入れました。 そして…呼ばれて案内されたのは、なんとマイカーと違う車種の代車⁉️ 「えっ、同じ車種じゃないの⁉️」とびっくり。 私は今レクサスの中で一番コンパクトな「LBX」に乗っているのですが、 今回の代車はそれより15センチ長いタイプ 代車のサイズ感に戸惑う私… いつも点検時には「同じ車種でお願いします」と伝えていたのですが、 今回はうっかり忘れてしまったのかも…? 保険のこともあるし、普段と違う車は怖くて乗れません なので「無理・無理!一緒の車種じゃないと運転できません!」と伝えました それから20分後、やっと「ソニッククロム」のLBXが用意されました✨ 今回、改めて感じたのが、自分の車の「ブレーキの効きすぎ」問題 マイカーはほんのちょっと踏んだだけで急ブレーキみたいに良く聞くんです。 それと「ハンドルの重さ」もずっと気になっていました 曲がるとき、ちょっと力がいるなってずっと感じていたんです。 車を預けるときは「特に異常はありません」と言っていましたが、 代車に乗って気づいた微妙な違和感が気になって、 後から「ブレーキとハンドルの点検もお願いします」とお願いしました 点検の結果が楽しみ! 木曜日に引き取りに行く予定ですが、 自分の感覚が正しかったのか、それとも車の個性だったのか…。 また結果が出たら、続きをご報告しますね
おはようございます😃雨予報です☔️曇り☁️の間に洗濯物が少しでも乾くと嬉しい😃🎶目覚まし時計に起こされない生活生活を始めて、かれこれ2ヶ月です。パート生活にな…
暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
フェリシモの定期便『刺繍ボタニカルリース』ちょっと定期便の速さに自分の手仕事作業が追い付かず…溜まってます今週一気には無理なので少しづつ始めました(*^-^*)しかし下の写真までは間違ってないのですが…せっかちな私はこの後…色を間違えてしまいきっとオリジナルな色
昨夕、雷が鳴り雨は、大して降りませんでしたが、どんどん気温が低くなってとても凌ぎやすくなりました。今までフル稼働だったエアコンも何日ぶりかに消すことができました。今朝の気温が22℃。快適です暑さも一段落
思いっきり北海道弁のオットの話しと、朝ドラって凄いなと思うこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、20.0℃ 最高気温、27.5℃ 今年も🍆さんと灯台巡りの旅に行…
次から次へと・・壊れます😭 今年に入ってから 色々と壊れてます( ;∀;) まず トイレ(一階&二階とも) 次はエアコン(二台) そして先日は冷蔵庫・・・ すべて25年経過してたのでしょうがないです💦 そして今回は「エコキュート」これはまだ13年です 業者さんによると13年なら頑張った方らしいです 本日はエコキュートの取り換え工事です 次に壊れる物を予想する・・ 多分・・IHクッキングヒーターだな😥 昨日も暑かった ノラにゃんのタヌキ君もだらけていました ノラにゃんなのに?無防備過ぎませんかぁ~
鶏もも肉のネギ塩焼き もも肉を食べやすい大きさに切ってフライパンで焼き長ネギを入れて焼き塩コショウ レモン果汁を少し入れからめたら出来上がり。さっぱりさせた…
再び❣️押さえつけないプリーツのワンピースを大島紬で作ります♪今回は、型紙の補正もナシです🤗🤗反物の耳が、見事に😱ザックリ切り込みが全部入っているので、継ぎも深く、ロックミシンも必須😩😩この着物、お袖丈がチョイ短くて、身頃の手当は、出来なかった😥後ろ身頃の片側は、ちょっと斜めに裁断❣️肩開きがあって、どうにも出来なかったんです😓😓ーーーーちょっと見ぃには。分からん😎😎😎押さえつけないプリーツ部分を作成。右ポケット...
或るお休みの日 ようやく時間を作ってウオーキングできた 2月に入職してから色々あるけれど何とかかんとか 今月半ばで5ヶ月経つ 当初の目標は一週間勤務を目刺し その次は一ヶ月 そのまま半年を目標にして 次は一年 還暦越の先生は三人在職中 皆さんの動きは30代の先生方とはかわら...
28年目のエアロビクス💃で体が軽くなりました。母の👵アパート生活11日目。
今日は28年目の エアロビクス💃です。 11名です。 皆さん高齢なので どこかを痛めてますが 調整しながらやっています。 先生も生徒さんで半月板損傷の 人がいましたが、根気よく 筋トレ💪をしたら筋肉が ついて痛みが無くなった人が いますよ。と言ってました。 今日も体が伸...
場面は海、その前に朽ち果てそうな木造校舎が建っている。 小学校…かな? 私はその廊下から海を眺めていた。 ふと気づくと、海岸で漁師がひとり、網を引いている。 いや、違う。 目を凝らしてよく見ると、網ではなく、クマ。 黒くてデカいクマを波打ち際で引き揚げているところだった。 便宜上、コレを母グマとしておこう。 あれ? 何故かその場に我が夫がいる。 何故か若くて、30歳くらい。 夫がクマに近づき、漁師と一言二言話をしている。 と、次の瞬間、学校側から、ひとまわり大きなクマ(便宜上、コレを父グマとする)が一頭、ふたりを目掛けて突進して行った。 捉えられた母グマ(この場合は妻クマ)を助けようとしていた…
夕方まで次兄が母のお世話をしてくれるので、どこかに出かけよう♪ 我が家から車で30分位のショピングモールに先週オープンしたロピア(スーパーマーケット)へ行ってきました 近くの平面駐車場は満車だったので、ちょっと遠い立体駐車場に車を停め、いざロピア♪ 初めて行くお店はどこに何があるかわからないので効率よく買物はできないけれど 目新しいものが沢山あって超楽しい〜 コストコより一回り小さめの似たような惣菜や...
私のような年配者では自分ではどうしようもないパソコン機器。せいぜいブログを書いて投稿することだけ😟新しいマウスはの色はシルバーにした。パソコン本体もシルバーなので、一緒にした次第。しかし、ここから先が問題。買ったのはコードなしのBluetoothのヤツ。なんだか軽そうでいい感じだな~と思ったもので…設定が最初の段階で断念した。息子が食事終わるまで待ってから、設定してもらった。軽いし、スムーズに動いてくれるし…右クリックが出来るかどうかためしたら一発で出る😁(出なきゃ困るよね)これで、また新しい仲間が増えた。これで、ブログの引っ越しももう少ししたら考えなくちゃ。一応アメブログの予定でいます。新しいマウス買った!
昨日届いた暑さ対策グッズを使ったみた。まずは、冷感服。ちょっとボディコンだけど着れた。濡らして絞った服を着せたが、嫌がりもせずに着てくれた。その後、うちの近所を散歩したら、歩けるようになった。さくらの里に行けない時もあるので近所を散歩してくれると嬉しい。冷感服も気にせずにスタスタ歩いて良かった。次はプール。たくさん水は入れずに足が浸かるくらいの水位。なかなか入らないので、入れたけど水は好きじゃなさ...
びっくり 今日も猛暑日で 朝からものすごい日差し でも内科の予約を入れていて 行かないワケにはいきません 買い物もしないとー と出かけて 内科で血液検査する??と問われ 取り敢えずやってもらったら 結果は今日出ますけど 15~20分くらいかかります んで待ってたらそんなんで終わらなかったよね 内科に1時間半ほどいて 買い物に行く前に処方箋出して お肉のスーパーに行って 薬受け取って 野菜のスーパーに行って 往復の時間20分ほど足したら 3時間近く外にいた ボランティア以外では久々かも 昨年まではものすごく美味しいと思って飲んでいたのに 今年はぜんぜん美味しくないのはなんでかしら… 目黒川氾濫と…
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
目は赤くて花は色とりどり
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
777と畑泥棒の話
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
プライムセールで真っ先に買ったもの
なんで店舗で注文してくれないの?
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
◇9着かわいいお下がり洋服が増えました
建築計画と打合せの日々
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
Amazonプライムセール|「タオル研究所」のタオル、どうしよう
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第二弾)
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)