4月だと言うのに、冷たい雨で寒いですね。桜が咲いてるとは思えません。相場もダダ下がり、何もすることはありません。来週から、IPOが再スタートです。また、頑張ります。...
めろんとまろんと散歩に出かけました。寒いと言っても昨日よりは気温が上がったように思います。ゴミみたいに見えますが 桜の花なんです。強風と雨で花びらだけではなく花ごと落ちていましたよ。桜の花が咲く季節は暖かい日もあるし 花冷えと言われるように寒い日もありますが今年はどうしたのかなぁ・・・本当に寒いです。さすがにダウンっぽいコートは着ていませんがキルト風のコートはまだ手放せません。早く暖かくなりますよ...
今日は次兄が実家当番 私は特に用事もなくのんびり過ごせた1日でした いつもなにかやらねば!という気持ちに追われて生活しているので(^_^;) 用事がないということが、とても嬉しいです♪ 新ドラマもぼちぼち始まっているので 録画したものをのんびり観たり (対岸の火事、幸せは食べて寝て待て)←面白かった! りんごを貰ったのでヨーグルトポムポムを焼いたり中にりんごがたっぷり〜開き始めたチューリップを眺めたり白い...
春ドラマ始まりましたね。 早速、話題となっていたのが、『対岸の家事』。 第一話のタイトルが『専業主婦は絶滅危惧種』でした。 専業主婦と働く主婦どちらからもヘイトを買うドラマだとポストが流れてきて、早速、ティーバで見てみました。 前半見ていて苦しくなってしまい、中頃で、入ってはいけないエリアに主人公が入るところで、我慢できなくてチャンネル登録を外して、見るのをやめてしまいました。 危険なエリアに入っていく主人公を認めたくなくて。 あんな危険な行為を地上波のドラマで流してしまうのは良くないと思ったからです。 でもね、気になって続きを見たら働く主婦を応援する専業主婦の図が出来上
今日はご近所友だちでありママ友であつるけど今や心友のまゆさんが誕生日ランチに誘ってくれた。腰を据えておしゃべりしよう!と私たちの家からはちょっと歩かなけれ...
暑いんだか寒いんだかわからない週の半ばの水曜日。 早くも 『えぇっと、今日は何曜日でしたっけ?』🤔??? な気分であります。 昨日、早々に諦めた町内会への配布文書を満を持して朝から配りまくって来た。 雨の中を☔️☔️☔️ 久し振りに町内全戸を回って来たけど、いろいろとおもしろい発見があった。 特に2棟あるアパート。 「押してくれるな」 というアピールなのか、ピンポンのボタンにガムテープをベッタリ貼っているお宅。 全文ひらがなで 「にもつはこのしたにおいていてくださいいつもありがとうございます」 と置き配を促す張り紙をドアに張り付けた中国人研修生の部屋。 しかも全室、表札を出していない。 今はこ…
朝ご飯🍚作りながら 昨日のバンテリンドームの 開幕戦の試合とオープニングを ネットで見る。👀 勝ったし、嬉しい♡ 今日は旦那さんと長女と 3人で桜🌸で有名な 大きな公園へ行きました。 (孫達は都合が悪く 明日会います) 9時に出ましたが、すでに 満車🚘でした。こ...
って明日までみたいだけどね週間予報見ればしかし寒いわまぁ4月でも過去は雪積もったりしたしねおかしくはないんだけどさと言うことで今日は無事美容院の後シャワー浴びて内科も行ってきましたよ明日はボランティアグループの定例会2ヶ月ぶりの定例会は普段の傾聴ボランティアではなかなかお会いできない方たちにも会えるので(1施設に行くのは2、3人なので)密かな楽しみでもある雨降らないといいなぁ...(==)トオイメ目いつまで続くのこの寒さ
寒い日には暖かくなる食事。離宮でえびそばトロッとしたスープで最後までアツアツ。食後は杏仁豆腐喉がスッキリ!美味しく頂きました。厨房を覗くと沢山のシェフが忙...
気忙しく過ごしながら4月に突入しました。忙しいという言い方が正しいかわからないのですが、なぜか時間が足りなく感じてしまうのです。そう思うことが年々増えてきまし…
小倉の井筒屋デパートで創業90週記念全国うまいもの大会が開かれていましたが、甘い物大好きの長男が赤福を買ってきました。赤福はご存知の様に消費期限が短く直ぐに食べなければなりません。白餅と黒餅のセットを買ってきましたが、昨年お伊勢さんにお参りした時本店で頂いた以来でしたが、頑張って食べました。大変美味しくいただきましたが、あんこ物大好きの主人に白餅を食べさせて上げたかったです。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓ほにんブログ甘い物好きの長男!
3月14日 つづきです 『豊川市の神社仏閣ー1 砥鹿神社里宮①』3月14日 三河国の一之宮で東海地方の総鎮守として愛知県豊川市の砥鹿(とが)神社里宮へ参拝しま…
お姑さん、昨日無事に入院。検査検査で帰宅したら16時過ぎてた。で、血液検査で今回のむくみの原因アルブミンの数値が更に低下してた。先生が「こんな数値見た事ありません。生きてるのが不思議な位です。」と…(汗)。ご飯食べられない今の状況はいわゆる老衰。いつ急変してもおかしく無いとも言われた。あんなにお喋りするのに…(会うとずーっと喋ってるのだ)危篤状態になった時に延命措置をするかも聞かれた。心臓マッサージ、人工...
あるスーパーに行って、目が点になりしばらく茫然と立っていた4月からまた多くのものが値上がりしているそのスーパーが高いのか・・それとも値上げのせいなのか冷凍食品のお弁当のおかずが高いいつも、焼きそばとナポリタンのセットを買っていた今まで200円代で買えていたものが、360円になっているえ、100円も・・・・値上がっている?他のも300円代が多くなっている高いけど、しょうがないから買うそしてもっと驚いたのがあんか...
昨夜、何気に口の中をホジホジしていたら口の中に何か落ちた。それを取り出したら、シルバー色の歯の形をしていた(被せた物)取れただけで元の部分は痛くない。それで、今日の午前中もそのままでいた。昼食が総菜パンを食べていたら、左口内のお肉の部分を三回かんでしまって、出血してしまった。取れた部分は痛くないが噛んだ部分が腫れて余計痛い。夕方に近所の歯医者に…受付で2回も取れたものを見せる羽目に…💦受付け嬢も普通の応対だったのでよかった。(まあこういう人もいるからね…という顔だったか?)診療室の中は院長一人だった。あれ?前は若い男性の先生がいたのに…まさか、その先生独立したか?お一人だと大変かもしれないが…治療は被せただけで終わり、噛んだ所に薬がシュッシュとかけられて治療は終了。いつもは他の治療も追加することもあるが、...歯医者に行くはめに…
今日も、朝は雨だったので 止み間を見つけて ばあばの2周散歩 琥珀 なごみ それにしても寒いよね 一度暖かさを知ってしまったからか余計に寒く感じる 早く、ぽか…
なんか、疲れちゃったわ(;´Д`)いいね♪で応援してね。 3月の読書メーター読んだ本の数:13読んだページ数:4314ナイス数:546ほんとうの定年後 「小…
先日、持病の薬をもらいに行ってきました。 ここは3か月に一度です。 何だかいつもよりすいているなぁ・・・と思ったら、こんな貼り紙貼りが・・・。 え~っ! かれこれ20年近く通ったかも。 私の病気の専門外来だけ、診療終了になりました。 何年前からかも忘れたけど、大学からの派遣医師(何年かおきに代わる)になっていたのよね。 遠いので、歳とってきて運転もできなくなってきたら、どうしようと漠然と思っていました。 夫がリタイヤしてからは、冬は運転手してもらっていたけど、今は長距離自信なくなってすっかりお任せ。 夫だっていつかは免許返納するし。 バスの乗り継ぎも大変なので、そうなったら近場の病院で薬だけも…
こんにちは。 数日前から夫の歯茎が腫れていて、様子を見ていたんですが昨日どうしようもなく痛くて歯医者に行ったんです。 歯茎が腫れているから歯肉炎だろうと思っていたのにレントゲンを撮ったらまさかの 歯の根が割れていました。。。 驚きました~~ まさか歯が割れていたなんて。それじゃいつまでたっても痛みがあるわけです。 痛くってしようがなかった夫の歯ですが、治療をしてもらったところ痛みが引いたみたいです。でも、抜歯をしないといけないらしく何回か治療に通わなくてはなりません。 こんなことってあるんですね。目に見えない部分だったからこそびっくりな出来事でした。
湖池屋『湖池屋ファーム 黄金の果肉 焼き塩』を食べてみた!
今夜のおやつ!グリコ『プリッツ 旨サラダ』を食べてみた!
ハズレてアタル愉快なおっさん
【カルディ】おいしい無添加いちごミルク「ザク切りいちご」
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
握りたて!北広島にある羽釜炊きおにぎりのお店『飯』
デカ盛りザンギ!北広島にある美味しくボリューム満点な食堂の『ごちそうさん食堂』
ファミリーマートさん「ブラックサンダークッキードーナツ」
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「旬野菜の浅漬け」と「出汁ジュレポテサラ」と「いりこの唐揚げ」、〆の「さぬきのめざめ冷かけうどん」
神戸牛丼・広重(兵庫県神戸市中央区)
金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -
No.2596 パティスリールリアンを食べ尽くす
No.2597 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
No.2598 ラーメン魁力屋鶴ヶ島店を食べ尽くす
No.2599 ファーミーカフェ カリースタンドを食べ尽くす
駐車場入りにくく私にとってハードルの高いパン屋さん『PARI星』近くにありながら行ってなかった気になるお店美味しそうなパンがずらり悩む悩む連れて帰ったのはん〜…
今日は、ピンク系のカラーに染めてもらいました。 ここ数か月くらい、オレンジがかった茶色だったので ピンク系にすると暗めになったような気がします。 最近…
広島に住んでいる友達が東京へ遊びにきた。それで東京在住の他の友人とミニ同窓会となった。ち〜さんとは6年振りのような気がする。先日まで最高気温が24℃と異常...
寒い。午前中は晴れるらしいので、楽々コースで高尾山へ。高尾山 霞台より 2025/03/30 撮影男坂を行くハナネコノメの開花は遅かったみたいだが、スミ...
4月2日(水) 同期会2日目はホテルの朝食から。 8時に集合してレストランへ 私が食べたものは ↓ 10時にチェックアウトして、 目的の御前崎灯台を目指しま…
3月29日 少し肌寒い朝 国営昭和記念公園に姫と一緒に行って来ました 開演時間に西立川口駐車場で待ちわせ もう駐車するため道は渋滞! 前日はとっても寒い雨、桜も寒くて蕾のまま 旧桜の園もこんな感じチューリップもほとんど蕾‥残念!でもね菜の花は満開!姫とチャ太郎も菜の花に埋もれてこの菜の花畑にはウエディングフォトをとっている新郎新婦が多かったよ~広大なみんなの原っぱはまだシートを...
次女が昨日引越しました。『次女の引っ越し』転勤族の宿命で、次女はこの4月からまたほかのところへお引越しします。小さい子を抱えての引っ越しは大変。これまでは千葉…
今日も冷たい雨が降っています。楽天のホーム開幕戦は、今日も中止。残念😢そして、4月1日の昨日。夫殿宛に郵便が届きました。「市民バス無料乗車証」70歳以上の方用って、書いてある🤣3月に69歳になったばかりなのに⁉️こおいうものは、年度で発行するのかな?今は、マイカー移動できますが、いつか免許証を返納する時が来るでしょう。その時は、市民バスのお世話になるのかな〜。昨日も74歳の女性が、歩道に乗り上げて7人が怪我をする事故が報じられました。その前は、自転車の小学生4人が、78歳男性の運転する車に撥ねられて、一人亡くなっています。こんな傷ましい事故は決して起してはならない。私は、若者の運転する車と正面衝突して、40年前に身体障害者になりました。いつ何が起こるか分からないのですが、今...今日も雨、そして無料乗車証届きました。
3月も、あまり本を読めなかった。そんな中、ほっこり安らぐ作品は心の癒し。94歳セツさんの新聞ちぎり絵は、きれいで心和み、文章もクスリとできるので良かった。『遠い山びこ』は、色々考えさせらた。同じ年代でも都市部と山深い地方では、教育格差が生まれるし。えっ?これ戦前?とか思ったら、同時代でびっくり。今だとネット環境さえあれば、オンライン授業もあるけど。家の名義変更が終わった。司法書士の手数料って、事務所によって違うし、分からないので友達に相談。紹介してくれたところが、なんとこの家を買った時の司法書士さんだった。「えっ?息子さんやろか?」と思ったけど、約40年ほど前にお世話になった方だった。一律にいくらとは言えなくて、不動産価値によって登録免許税も変わってくるし、相続人の数など。うちは、相続人が私と息子だけだし...3月の読書メーター移転登記完了
339円 安い 11時まではモーニング価格 孫を療育施設の車に乗せてからイオンに来た まだ10:30 特に買物も無し(^^;; それでもイオンに来るwww さっさと帰って何か作れよ!!と心の声が聞こえる これで昼過ぎに
今日は朝から曇り。桜の花も一気に咲き出して満開間近。ではいつもの様に昨日の夕食から。4月1日の夕食。・大根のクリーム煮・水菜とモヤシ、ハムの 中華風サラダ・キムチ昨日は特売大根がまだ残っていたのでそれを使ってクリーム煮。大根いっぱい食べれます。レシピは以前
昨日は朝の8時から夕方6時まで孫たちと一緒に過ごしました雨だったので体力があまっているようで午前中はお隣にお邪魔してゲームをやったりお昼を食べてからはハードオフに連れて行ったりイオンに連れて行き、少々買ってあげて長女の家でユーチューブなどを見ながら時間をつぶしてお隣の孫ちゃんを連れて帰宅次女も帰ってきてようやく預かり終了です小さい頃はプラレールで遊んだり、晴れていればコンビカーに乗ったり午後はお昼寝に入るので楽でしたが今はどこかへ行けばすぐに何か買う食べ物もうるさくて多いしかえって大変でしたがこういう時期ももうすぐ終わりですね頑張らなくてはです明日から鈴鹿でおこなわれる日本F1グランプリを観戦しに行ってきます1年前からホテルも取りましたがインバウンドですごい値上がりチケットも倍になっていました日本選手がラ...にぎやかでした
自分自身も「前期高齢者」(この表現は好きではないですが)になり、否応なしに高齢者が直面するさまざまな問題に対し、無関心ではいられなくなってきました。 ぎりぎりまで自分の足で立ち、身の回りのことは自分で ...
🎂今日から67歳!これからも元気に楽しく✨健康第一で過ごしたいね 🎊
4月1日 今日は私の67歳のお誕生日です この67歳ってどうなんでしょうね(中途半端な年齢?) 60歳になった時、とっても嬉しかったんです✨ それまで掛けていた国民年金と国民年金基金の支払いが終わったから! 毎年100万円も支払っていたので、負担がなくなるのは本当に大きかったです そして次に楽しみにしていたのが65歳 そう、年金が支給される年齢ですね! でも私はまだ国民年金だけは受け取っていないんです✨ 70歳まで繰り下げ予定だったけど… 「70歳まで待てば増えるし、お得かも…」と思っていたんですが、 最近になって「そろそろ受け取ってもいいかも?」と考えるようになりました お金が使えるのも元気なうちだけですからね。 もう少し考えてから、手続きをしようかな〜なんて思っています✍️ お誕生日といえばプレゼント✨ でも使わないものをもらっても仕方ないので、 私は毎年リクエストを伝えることにしています 長男からのプレゼント → アマニ油✨ 2月に帰省したときにスーパーで買ってくれました✨ 送料を考えたら、もう1本買えちゃうので、直接買ってくれるのが一番ありがたいですね 次男からのプレゼント → アーモンド✨ 送料がかかっているのは解りますが、3袋だけって少なくない 普段は気前のいい子なので、予想外の量に正直びっくりしました。 後から確認すると、次に届く夫の「カマンベールチーズ」が高いらしい。 まぁ2つ合わせてなら仕方ないかな。 どちらのプレゼントも毎朝食べている健康食品なので、とても助かります✨ 67歳の一年も、楽しく健康に過ごします! ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
雨です☔今朝の室温は13度でした雨でも徒歩通勤しますぜ😊12時から16時までのパートなので、徒歩徒歩が続けられるいや、続ける所存帰りは遠回りして山散歩からの帰…
3月31日夫と和歌山へ「次の滝」を見に行き道の駅でランチ(ここまで昨日アップ済です)この後「紀三井寺」へ(昨日のブログの続きです)階段が多い何段あるのかなぁ階段が無理な方にはケーブルがあります桜は満開外国の人けっこういました遠くに海が見えます(わかりにくい)↑これだけ種類の違う桜今年は桜よく見ています晩御飯イワシのかば焼き(サラダ)葉ごぼうのきんぴら(にんじん)ぬた(わけぎ・かにかま)みそ汁いわしの色薄いですが味は薄くなくちょうどちこは全部好きでないメニューでしたが頑張って食べましたパパが「パパも子どものころぬたが嫌いだった」とちこに言ってました今日も元気に花見&苦手な晩御飯
どんな香辛料用意してますか?消費期限がきてしまった、香辛料、つかいきれず、捨てました。買ってくる予定です。セージは、庭の葉っぱが出てくる前に、消費期限がきてしまった。タイムも同じ。五香粉、ときどき使う。クミンシードは、今回はいいかな?ひき肉炒めるときに使うのですが、さてどうしようかな?小袋で買ってきて、詰め替えていましたが、毎回消費期限を書き直すのが、面倒。今回からは、小袋のままで使います。小袋も...
4月1日!早いっ!この前新年を迎えたと思ったら(大げさ)もう4月です!食べて寝て呼吸していただけなのに・・・そろそろクリスマスの準備?と寝ぼけたことを言っているのんきな還暦女子マリーです!(主語重っ)10日前・・・コートをぬぐのが怖くて始めた合宿『筋モリ
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-0.6℃ 最高気温、8.8℃ 土日、東京出張だった🍆さん羽田で…
満開でした実家前の愛知学院の桜が咲いていました満開ですねエ~🌸我が地区の桜並木はまだ満開とまではいきません今日にも満開かな?にほんブログ村桜咲いてました🌸*゜✽*✽(´ω`*)
夫婦旅・山口4〜萩&秋芳洞。今日は体調悪し・・
夫婦旅・山口3〜下関&「界・長門」
夫婦旅・山口2〜紅葉&大谷山荘
夫婦で山口へ。癒され旅
混雑知らず!平日特典でお得に秋の旅を満喫
2泊3日、銀座のど真ん中に泊まる
アリヴェデルチ、イタリア!〜シニア夫婦の海外旅行
水の都ヴェネチアへ〜シニア夫婦の海外旅行
フィレンツェに浸る〜シニア夫婦の海外旅行
ピサの斜塔でミッション達成!〜シニア夫婦の海外旅行
塔の街とイタリアのコープ〜シニア夫婦の海外旅行
古都シエナの町内会が面白すぎる〜シニア夫婦の海外旅行
美しく死にゆく街〜シニア夫婦の海外旅行
遺跡と生きる街、ローマ〜シニア夫婦の海外旅行
ヴァチカンで目が眩む〜シニア夫婦の海外旅行
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)