去年の1~3月に 震災に備えて ふわふわ家は 「備蓄」を強化していました。 お米は3人家族で、 5kgの無洗米を 6袋くらいストックしていたので、 お米が手に入りにくかった時期も この備蓄で 何事もなく乗り切れま
令和7年4月2日(水)曇り空時折お日様も見えます。ようやく雨が上がりました。風はあるけれど少しだけホッとしています。昨日はなんだか忙しく普段の日記アップできな…
今日から新年度がスタート。真冬の寒さで、1日中冷たい雨が降っていました。桜が満開だというのに、ダウン、セーター、ブーツが復活です。今年の年度末は落ち着いてるなー、と先週まで思ってましたが、、、やっぱり忙しい(〃▽〃)もう、昨日と今日はバタバタです新しく配属になる医師やスタッフの対応に追われつつ、常に声がかかってずーっと人と話していた気がします。この職場で迎える新年度も、もう10回目くらい。毎年のこと...
ご訪問ありがとうございます。こんばんは。今日は雨降りの寒い🥶1日でした。寒がりまかちゃんはお腹を壊してしまいました。そして食欲ゼロ、お水も飲まない。ビオフェルミンも食べてくれなかったので、すり潰して、お水に溶かして、シリンジで、あげました。チュパチュパ飲んでくれました。そのあと、お水だけあげたり、おかゆを溶かしてあげたり、お芋も混ぜてみたり。シリンジだと大丈夫でした。少しずつ元気が戻ってきました。😌...
今日から4月~♪なのに最低気温は5℃!!季節外れだけどダウン着てバイク通勤。今週いっぱいはまだ冷え込むようです。ではいつものように昨日の夕食から。3月31日の夕食・手羽元のコーラ煮・小松菜とハムの炒め物・ぬか漬け・味噌汁昨日は冷凍してあった手羽元とピザ食べ
ここ最近、いろんなことがあって、考えさせられることがあって。「これからの自分はどうしたらいいのか」について、考える時間が増えてきました。頭を整理するために、これを書いています。いろんなことをキッチリ決めなくていいのかなぁと思います。仕事のことについても、「 J社を辞めたら何をしよう」といろんな可能性を考える時間があるのですが…。いまのところ J社で働いています。いままで一人暮らしをしたことがなくて、い...
近所トラブル de 怒り心頭?! 口を衝いて出たヴェネツィア弁(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア弁...全然イタリア語と違うし alexの仕事には邪魔になってしまうから癖にならない様話さない様にしている…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな新中一の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い新小一の息子の四人…
応募していたところから返信メール。今週、面接が入った。応募から書類選考、そして面接までの工程は、現在働いていることもありスムーズ。専業主婦時代、ブランクから初めてのパート探しの時の苦戦を思えば成長したものだ。何であれ、最初の一歩はエネルギ
職場で期末の飲み会があり たまには参加しなければと 重い腰を上げて出かけました 心身ともに疲れていて 本当は早く帰りたかったですけれど。 でも参加してみると それなりに楽しくて、釣られて 笑っている自分がいる 暗い顔ばかりしていないで 笑わなければダメ、ってことは 十分にわ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-0.6℃ 最高気温、8.8℃ 土日、東京出張だった🍆さん羽田で…
NHKホールに『うたコン』の観覧に行ってきましたうたコンの看板前(出演者のサインなどもある)はたくさん人が並んでいて写真を撮ることは断念~雨の中で駅から結構歩くし、到着してからもなかなか入場できなくて寒いし疲れちゃって。。。早々に席について座ってました(苦笑)本日のセットリスト(ネットからお借りしました)森山直太朗さんの『さくら』を生で聞けたのが一番だったかな~!1番は客席を背にアカペラで歌われたん...
アメリカンエキスプレスカードのキャッシュバックキャンペーンが、西武プリンスホテルズ&リゾーツで始まりました。 プリンスホテルはアメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナ、ANAアメックスプ
娘Aの旅は続いており、沖縄から台湾に飛んだ。 イイなあ、台湾‥ お腹を減らして行ってみたかった! あちこちに行き、楽しかったようだが、 天気が悪いのは残念。 トイレがテーマのレストランにも行ったようだ。 ガラスのテーブルの下には便器があり、 ご丁寧に陶器の💩が入っている。...
最近、帰宅をしたら、おやつを食べモモと昼寝‥ これじゃあ、保育園児と同じじゃないか^^;) 年をとると子供に帰るって、ホントなのね。 梅ヶ枝餅は冷凍品なので、レンジで裏表30秒。 アメリカでも出来たての美味しさ(๑´ڡ`๑) 子供と違うのは、夕方に起きて、 イソイソとおつま...
かかりつけ歯科医院へは4ヶ月に1回の定期検診に通い、歯周病チェックや歯石除去、クリーニングなどをしてもらっています。何年前からでしょうか。知覚過敏で時々歯がしみるようになってきて、医師からの指示で知覚過敏用の歯みがきを使用しています。軽くしみる程度、歯みがきなどで自然によくなっていけば予約日に、痛みが引かなければその前に診てもらうようにしています。たいていは軽い痛みで済んでいますが。そんなこともあり...
先日の無印良品週間 夜中にオンラインで決済しようとしたら「品切れの品物があるのでやり直して下さい」と言われた💧 せっかく自宅まで配送無料の5000円以上にしたのに店舗受取り(店舗受取りなら配送料無料)にするんじゃオンラインの意味がないじゃ〜ん!と思い、翌日のあさイチで店舗へ行ってきました わかりにくいですが購入品 エビのカレーとハンバーグ入りカレーを買ってみた ↑ここに写っていないですが、ロングターナー(長いタイプのフライ返し)が早速便利でした♪ あと、小さいサイズのシリコンスプーンも私には小さいサイズが便利でした♪ 今回の本命はこちらの小物ケース 手芸&刺繍用品を入れるのにいくつか使っていま…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
今日は結局出かけませんでした。せっかく仕事は休みだったのですが。息子が起きてきたのがお昼12時ごろ。無印良品週間で買っていた美味しいレトルトカレーを食べて、機嫌はそこそこ。昨日読んだ本のことなんかも話してくれました。それでも、『ちょっと桜で...
こんにちは、迷走主婦です! 今日は、夫が仕事を休みました。有給を取ったようです。 久しぶりに、一日中ふたりで過ごしました。買い物に出かけたり、散歩をしたり、特別なことをしたわけではありません。けれど、ずっと夫の話に耳を傾けていました。 私は、仕事を頑張る夫が大好きでした。いや、それ以上に努力が実を結んだとき、自信に満ちた笑顔でその成果を語ってくれる姿が好きだったんです。 でも、いつからかその笑顔は見えなくなりました。 どんなに頑張っても報われないことがある。そんな現実に、夫はきっと、深く傷ついているのだと思います。 そして私も、そばでそれを見ているのが、つらい。 今日、夫はこう言いました。 「…
こんにちは🌷次男が新社会人になりました入社式の日(4/1)はこの季節らしからぬ寒い日でした週間予報を見ていたから雨が降ることはわかっていたけど日を追うごとに最…
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
さくらはまだ続くよ〜
カルディ冷凍スイーツ「エッグタルト」サクサク生地とクリームの絶妙な味わい♪
【カルディ】手が止まらない「じゃり豆コーヒー味」ほろ苦さがクセになる味わい♪
【カルディ】まさかのコラボに唸った! あっさりなのに濃厚?そして極上スイーツ & うつわ好きの宝もの
全米ヨガアライアンスRYT200修了しました
【カルディ】麺にかけるだけ「花椒香る台湾風胡麻だれ」さっぱり美味しい万能ダレ♪
☆パスタソース☆
試供品♪すぐに点検しちゃう♪
ザクッと食感FIX風ドバイチョコ!カルディで気になる商品買ってみた
【買わなきゃ損!】カルディのおすすめ商品&アレンジアイデア紹介
カルディにも売っている!?台湾土産でインスタント麺をもらったので早速食べてみたよって話。
192円海老塩ラーメン♪カルディでお買い得価格になっていたもの【藤原製麺】
カルディのミートソースの素
☆さくらマシュマロ☆
後数日でメタボは日本に戻る。帰りたくないーーー本人は言う。この一言を聞くたびに、なぜイギリスに戻るように仕事を仕向けないのか?!と毎回思う。メタボが日本に向かう翌日に、娘もロンドン、、、、彼女の春休みは4月いっぱいなのだが、データを取り続ける研究の真っ最中。。。。春休みでも学校に通う事に。。。明日は、、、キャロットケーキとレモンケーキと唐揚げと作ろうか、、、、こんな私の料理を喜んでくれる娘が本当に、、、可愛い。。。。全然、子離れできず。後数日
このブログを始めて9年目を迎えました。楽天イーグルスのファンで突発性難聴で片耳難聴の50代です。社会人2年目のヒトリのこと、身の回りのことなど綴っていきます。これからもどうぞよろしくお願いします。...
本ページにはプロモーションが含まれています肌寒い4月の始まり。今日から暖かくなると言うが・・去年の秋、体調を崩して以来朝の軽いヨガ(ストレッチ?)を続けているそれに加え、今週からは起きたら窓を開ける、ということを始めたこれがなかなか気分がいいまぁ、それ
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
止まりませんね、物価の上昇…ちょっと前まで50ペンス台で買えていたキュウリが90ペンスに届く勢いで値上がりし、1ポンドのあたりをうろついていたシリアルの値段が3ポンドになり。 3月最終週の出来事なんですが。バイトをぽちぽちしてたら、携帯の画面が光ってメールが入ったことをお知らせしてきたんですよ。チラッと確認してみたら下の子の学校からで、もうすぐイースターのお休みだから、その前あたりって校外学習とかあったりするのでその集金とかお弁当の用意しろとか、なんかそれ系のお知らせかと思ってメールを開いてみました。そしたら「4月1日より給食費を値上げいたします」という残酷なご案内でした。 やー、まあ、こんだ…
年末に辞めた会社での ダメージが冷めぬまま 新しく働いた職場は ちょっと...かなり合わなかった。ガラリと変わった環境で 前職の傷を少しは癒してもらえた 気がするけれど...。残念なことに どうしてもここでやっていきたいと 全く思えなかった。試用期間中に退職の決心をする。事務仕事でこんな早期退職始めて。 年末のあんな退職の仕方も はじめてだったけど( ̄ー ̄;)なんか退職だらけで嫌だな... それでも幸い人には恵まれて 他部署の方々なのに 優しくしてもらい 助けてもらい、同じ主婦同士 意気投合したというのもあって 数人の方とは プライベートでもどこかで 会えたら良いね! という関係も築けた。 た…
気持ちの切り替えの大切さ 今日の旦那さんご飯 今日もまた昨日に引き続き、残業で21時過ぎの帰宅となった。 困ったなぁ、、
去年12月に「そろそろ私の年金使わないと・・・」の記事書いたその時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com実はまだ使ってない(笑)主人の引き落とし口座は100万切って、ちょっと心配になってきた。私の年金振込は14万円くらい(2ヶ月分)とっても少ないけど引き落としに当てたほうがいいわ この口座は年金振込用に作ったもので塵も積もればって感じで結構貯まってるわ。この口座から使ったのは同級生との旅行代くらい 財形年金が4月に45万ほど振り込まれるそれも引き落とし口座へ振り替えようと思ったがあれば当てにしそうで、ちょっと様子見しようと思った。 通常は二人の年金で生活するの…
先日、持病の薬をもらいに行ってきました。 ここは3か月に一度です。 何だかいつもよりすいているなぁ・・・と思ったら、こんな貼り紙貼りが・・・。 え~っ! かれこれ20年近く通ったかも。 私の病気の専門外来だけ、診療終了になりました。 何年前からかも忘れたけど、大学からの派遣医師(何年かおきに代わる)になっていたのよね。 遠いので、歳とってきて運転もできなくなってきたら、どうしようと漠然と思っていました。 夫がリタイヤしてからは、冬は運転手してもらっていたけど、今は長距離自信なくなってすっかりお任せ。 夫だっていつかは免許返納するし。 バスの乗り継ぎも大変なので、そうなったら近場の病院で薬だけも…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》こちらの記事の続きです。『夫への怒りと思考変換』アラカン主婦okamiですご訪問…
今週の片付けは、カトラリー収納!カトラリーの収納、最適化・・・独身の頃に集めたカトラリーを30年以上愛用しています♪それを収納しているのは30年以上前にアフタヌーンティーリビングで買ったカゴ。一度は修理したものの、パラパラと乾燥して朽ちていきます😢そこで、真
こんにちはもう4月!!寒い寒いと思っていたのに、日々は確実に過ぎ去ってまた春夏がやってくるんですねえ〜こちらは今年は桜が遅くて近所でもまだチラホラ咲き早く満開の桜が見たいなあ花といえば1月初旬に載せていたこの写真2年目のマイクロ胡蝶蘭に花芽が出た!と書いて
今日で今の仕事に就いて3年が経った。明日から4年目に突入。早い…というのが正直な感想。子供のおむつ交換なんて経験なかったので使い終わったおむつのテープを剥がし…
千葉県船橋市にあるシャトレーゼ三咲店に食べ放題に行ってきました。平日ワンドリンク込みで60分1,800円。春休み中で学生グループやお母さんと子供でにぎわっており、1時間ちょっと待ちました。...
3月に本当に久しぶりに大学時代の友人と電話で話した。今年で卒業後20年になるので同窓会があるのだが、私はいつも通り「欠席」で返信。メールに返信して5分後、取りまとめ役の友人が私のスマホに電話を掛けてきてくれた。「番号変わってなくて良かった。今月末が誕生日だっ
今日から新年度・・・というのに 先月中旬から採用されたばかりの年上新人さんが 「辞めたい」と言い出しました💦 覚えることが多くて 思っていたのと違うとか・・・😫 そりゃあ、日給14,000円の仕事なんだから それなりにスキルがないと困るんですけど😥 それとも 大企業の...
2か月以上前のこと。友達と2次会で富山市太田口通りにあるBar 招福(しょうふく)へ行った。以前、白馬館 西町店があった場所に、違うバーがオープンしていて、白馬館の時みたいに「一見さんはお断りしています」の貼り紙もなくなっていたので、入りやすくなった。でも私一
ようこそ お立ち寄りありがとうございます 小雨降ってましたがショッピングセンターへ行ってお買物 欲しいものがあって… 最近FELISSIMOの広告に良くでてきたこれね↓ モデルさんが素敵だからかこういう風に私も着てみたいな〜と欲しいなぁ~と思っていたところ… 少し前に衣替え...
今朝は氷点下2℃まで冷え込んだ。 羽毛布団を寄せてしまったため、足元が冷えて眠りが浅いと感じる。 日中は予報通り、晴れ間が多い。 この数年、早期退職したいと思うようになり、ブログも色々拝見してきた。 大体、同年代くらいの方が多くて、中でも私と同い年の方は退職して4年経過してリタイア生活。 退職を後悔していないし、今後も働くつもりはないと断言されている。 ご家族と2人暮らしで、軽度くらいの認知症もあるようで、時々、難儀している様子がうかがえるけれど、普段はゆっくりと生活を楽しまれている。 別の方は、早期退職後、1年で時短での就職を決めた。 2月からの求職活動で決まるまでは落ちることが何度かあり凹…
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
阪神のホーム開幕ということで、なんと佐渡裕さんの指揮で六甲おろし、そしてレジェンドOB8人の始球式から(井川がずいぶん丸くなっててびっくり)。 しなやかで長い腕と右こめかみにはねる髪が好き(私が)な才木が先発で、しかも先制されてしまいこれは厳しいかと思ったけど、6回に攻略。...
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日、タイムセールの安いのを買えた事がないと愚痴ったおかんですが、そんな買えない物は諦める事にしました。元々は去年の...
着いてすぐ「全然ダメ」と思った30年ぶりの大阪滞在•4月の快楽追求
パート主婦☆ズタボロになった日
『阪神タイガース』世界一♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ホワイトデーは、『ににぎ』さん…(╹◡╹)♡
何故か21:30前後に眠くなる〜(-_-)zzz
『健康診断結果』が届きました〜(-。-;
14年…(T-T)
え?今更?突然の浮気疑惑‼︎50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/1
業務スーパーでまとめ買い☆私にはセカンド冷凍庫がある!!
道の駅スタンプラリー㉙
ちょっと贅沢な打ち上げと母に思う事
金?異性?怨恨?犯人は相当…贅沢系リーンFIREの日常2025/3/31
「お客様には関係ない」って本当⁉︎
【2025年観たアニメメモ】91days
【2025年観たアニメメモ】コードギアス 反逆のルルーシュ
2025年3月 🇮🇹イル・バーカロ〜新宿⭐️⭐️
妻の要望:ヴェネツィアングラス作品製作GOサインは・・・。
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
製作中でもなんでもお見せしたい、AKIRAのヴェネツィアングラス作品。
冬春☆野菜盛り沢山!! de 今冬食べ納めの1品( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
平和ボケ?! 日本人観光客の歩きスマホdeスリと遭遇 @ヴェネツィア
夫婦で話す大切な事?! 自分たちの葬儀 @ヴェネツィア
遅い今年のイースターと、2026年カーニヴァルの話 @ヴェネツィア
今、夫婦の事で夫に感謝している事 @ヴェネツィア
遠いヴェネツィアから思う母の入院と手術
コレでも多いくらい?! 50代女子の夕食 @ヴェネツィア
星の明かりがとても綺麗ね... @ヴェネツィア昔懐かし情緒
どうしたらそんな暮らしが出来るのか?? 近所付合い問題 @ヴェネツィア
デザート付き☆デートに誘ってくれて有難う( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! ブラーノ島行き観光客を襲った悲劇 @ヴェネツィア
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)