いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に…
反省の朝食 昨日の夜がジャンクだったので朝は納豆。 いつも書いているけれど納豆は好きなわけではないけれど健康のため。 やっぱり2月下旬から3月初旬の明太子&韓国のり祭りのときよりも血圧が安定している感じ。 でも納豆っておかずがなくてもご飯食べられるからありがたい… 最近毎朝、ごはんの写真をパチリ。 おかずは前日の残り物とか常備菜とかいつも同じようなものだけれどなんとなく記録中。 今日から4月! 主婦だけれど気持ちも新たに?!見て見ぬふりしていた部分の掃除など… 少しだけエンジンをかけてみた。 今日のS株投資 年初来安値をつけた日経平均。 3月の末にドンと下げているのに今日も 終わってみれば+6…
今日から新入社員になる皆様おめでとうございます。こちらの地域はせっかくの初日に雨です。長男と同級生の子たちがこの春やっと社会人になります。うちの子は社会人4年…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ソロ登山2回目最近、すっかり登山ブログになっており、すみません。登山教室で、ガイドさんから「もう少し自主トレを頑張って」と言われて以来、筋トレや体力作り、ソロ登山にも挑戦してきました。先々週の初の「ソロ高尾山」に続き、先週も違う登山道で高尾山に登ってきました。初めてのソロ登山病院裏コースから登山、途中からは1号路に合流し山頂まで。帰り...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この桜の季節に義母が亡くなりました。 結婚して約25年、義母とのお付き合いも25年になるんですね。 本当にあっという間でした。 娘が小さい時はよく遊んでもらったし、 可愛くて お高い洋服もたくさん買ってもらいました。 そしていつでも大らかな人でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3ヶ月ぐらい病院で入院していましたが、 徐々に弱っていってとうとう 逝ってしまいました。 当初は年は越せるだろうが、その後はどのくらいもつかわか…
おはようございます 今朝も肌寒い朝です 寒いと肌の乾燥(特に目口のまわり)を感じます 夜のスキンケアはまだ冬仕様を継続中 これが暖かくなるとベタベタに感じるので切り替えが必要です💦 今日は白みブラ
おはようございます昨日は天気がイマイチでしたが桜は美しく咲いていました。朝は少しだけ青空が見えた瞬間も。実は私昔、桜の時期にちょっと付き合っていた?みたいな男…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ごくたまに、「どのくらいの(量・年数)備蓄をすればよいでしょうか」というご質問を頂くことがあります。正直に申し上げると
朝、階段を降りる時にチラッと窓の外を覗いたら おぉっとびっくり!😳 辺り一面雪景色。 天気予報大当たり🎯 愛車がなごり雪で雪化粧していた。 R7.0331 Memories 『わん🐶散歩はどうしようか』 と、しばし迷ったが、やはり行くことにした。 出勤時間を気にしながら歩くのもこれが最後。 明日からは朝も昼も夜も好きな時に好きなだけ散歩に出られる。 本日、令和6年度最終日。 そして勤務最終日。 www.syouyudango.com 5年前の4月1日『心機一転』のタイトルで投稿して以来、数限りない職場ネタで愚痴を綴り続けて来たけど、残念ながらそれももうおしまい。 ということで、今後のネタがほぼ…
アラフィフが履くCLELフレアデニムパンツと、スティンキーが可愛いムーミンバッグ! -PR-
こんにちは!さむ、さむ〜!!いっぺん暖かくなってからの寒の戻り、さむすぎるあまりの寒さにスーパーまで走ってしまいましたわ早くあったかいとこに入りたくて..みなさまも暖かくして体調お気をつけくださいませ***先日のコーデはこんな感じ暖かい日だったので上着いら
今日ものんびり お天気が良いと気分が良い。 コーヒーを飲む前に今読んでいる本もパチリ。 6人それぞれの暮らし。月収もいろいろな女性たちの短編集。 現在半分ほどまで。サクサクと読みやすい… 『三千円の使いかた』の著者原田ひ香さんの作品。 天気が良い明るいうちに読み進めるつもりが… ANAの国内線のセールをチェックして世界に入ってしまって時間を費やす。 その流れで新しいホテルのチェックをしたり… こういうことに没頭していると時間はあっという間。 ある意味幸せかも。 今日の投資 投資は本日も早いうちに注文を出した後は放置。 下がると買いやすくはあるけれど… あまり続くと良い気分ではない… どうせ売ら…
冬が逆戻りした寒い1日になりましたね…体調崩されてませんか?私はここ最近の寒さで凝り固まった身体があちこち痛くてしんどいです(涙)4月になったのに私の職場はまだ春休み期間で相変わらず変則勤務時間帯もバラバラで毎日、スケジュール帳を確認してます定年退職した旦
同居する孫が歩き回るようになって、それはそれで可愛いのだけれども、危険がいっぱい。まず、リビングのドアを自分で開けて、階段を上ろうとするようになつた。そこで、引き戸のドアに、板を挟むようにしてみた。あたち、自分で引き戸を開けられるのよ。ん?開かない。え?
義母がね 義妹(義母の実の娘)の旦那さんを すごく褒めるんだけど ちょっとイラッとしちゃう。 確かに 義妹の旦那さんがいい人なのはわかる。 まず笑顔がいい。 私も会ったら 思わずニッコリしてしまう愛嬌さ。 その場を明るくするのは天性のものね。 そのうえ面倒見があって優しい。...
こんばんは 昨日も今日も寒かったです。風が冷たい…相場も冷え冷え。 日経平均は、前週末比1,502円安の3万5,617円と大幅に3日…
急に寒くなりました。桜も咲いたというのに、花冷えですね。そんな中仕事帰りにお灸さんとケーキを食べに。わたしは苺ショート。お灸さんはモンブラン。美味しくいただきました♡お灸さん、わたしより一回り年下の独身なのに、不思議なくらい話が合って笑うポイントと、疑問に思うポイントが同じ。職場ではなかなか出来ない内緒話がたくさん出来てスッキリしました♪パート先に話せる人がいるかいないかはわたしにとって、とても重要...
おはようございます昨日も雨模様の東京。雨に濡れても桜は美しいです。さて。私、昨日ブログをあげるまですっかり忘れてたんですが昨日はエイプリルフールでしたねそれな…
旅日記 No9 鹿児島へ向かいます。令和7年3月13日(木)宮崎の朝です。今日はもう宮崎を離れます。今回は、故郷高千穂には寄らず娘家族と過ごしました。またいつ…
今日は、仕事がお休みだ。 今、スタバで、コーヒーを味わってまったり中である。 昨日、3月の仕事の締め日だったので、本日はまるまるフリーである。 ということで、念願の美容室を訪れた。 雨降りということで、待ち時間無しで、すぐに通された。 どうも予約する美容室は、にがてだ。 安価な価格設定も気に入っている。 安価な割に、カットも上手いので、言うこと無しなのだ。 もう、普通の美容室には戻れない体質となってしまった。 雨の降る中、美容室を出て、スタバに向かった。 リワードを使って、シナモンロールもいただいた。 ダイエットを始めたんじゃなかったっけ!? おやつはいいのだ。
いつものサイクリングで舞洲~夢洲~大阪城をぐるりして目的地の万博会場の入り口はこうなのね~を確認した(⇒★)この日の走行距離は本町から往復約40キロ🚴🚴本町まで戻ってきてから、いつもの打ち上げお店も友達チョイスで、今回はちょい贅沢にここ村瀬半個室でいい感じやん肉あり刺身あり天ぷらありのコース料理牛のたたきと刺身はめちゃ美味しかったわさすが予約がとりづらい人気店もちろん飲み放題なんで果実酒を中心に結構いただきましたこの店の特徴は、締めで新潟のへぎ蕎麦が出てくること飲んで食べてまた飲んで~美味しい時間幸せやったわすっかりこれでお腹いっぱいやったけどやっぱり甘いもんは別腹でございますすぐそばにあるスリーチムニーズアンティークな女の子喜びそうな内装ケーキはほとんど売り切れやったけど、大好きな苺ショートは残ってて私...ちょっと贅沢な打ち上げと母に思う事
サンシャインシティの「メゾンカイザー」に行った。前回行ったのはたしか8年以上前。去年は改装工事中でリニューアルオープンしたのが今年2月なので、少し落ち着いた3月に行った。10:42 時点で11番目に並び11:08 入店。今や当たり前となったQRコードでのオーダー。以前はパン食べ放題。今は8個のパンがサーブされて食べきれない分は持ち帰り。パンはたくさんの種類があって申し分なし!温めてあったのも良かった♪コーンポタ...
お疲れ様でした! ちょっと思ったのと違ったけど、やっぱり点の取り合いになりました。 6回に大貫が2人ランナー出した後、颯が大山に同点を許し、たったひとりで降板した後の坂本(上がってたのね!?)はなかなかストライクが入らない。 下半身がどっしりとしてきて、今年はさらにやるかな...
今日は、ピンク系のカラーに染めてもらいました。 ここ数か月くらい、オレンジがかった茶色だったので ピンク系にすると暗めになったような気がします。 最近…
【遊び心満載のミニ財布!】しまむらのディズニーコラボ財布、購入する価値は?
【HAPPYBAG速報!】春のしまむら福袋の中身とは?
【チャックを気にしてお得にショッピング!】しまむら・アベイルアイテムまとめ
【大人女子必見!】しまむらで見つけたリボンブラウスのスタイリング術
【これからの季節にぴったり!】しまむら、ぽわん袖カーディガンの魅力とは
【春まで使える!】しまむらの着回しトップス3選とその魅力
【可愛すぎるしまむらの花柄サーマル】しまむらのnatsumiコラボ色違いで楽しむ春コーデ
【プチプラでも高見え!】おしりまですっぽり!しまむらの魅力的パーカー特集
【体型カバーも叶う!】しまむらで見つけた今っぽ可愛いトップス
【春の必需品カーデ!】1969円のしまむらで作るオシャレコーデ
【1089円で大満足!】しまむらの透け感トップスの魅力を徹底解剖
コーデのアクセントにぴったり!しまむらのプチプラバッグ
しまむらの特売で冬靴2足購入
【新作ワンピを春のお出かけに!】しまむらで見つけた2000円台ワンピ
【1000円台で手に入る!】春まで使えるしまむらボアブルゾンの魅力
雨です☔今朝の室温は13度でした雨でも徒歩通勤しますぜ😊12時から16時までのパートなので、徒歩徒歩が続けられるいや、続ける所存帰りは遠回りして山散歩からの帰…
毎年 決まっているわけではないけど 秋頃・・・少額ではありますが 最低賃金が改定されています。 まだ半年も先ですが 気になります。 現在 東京都では1,163円 熊本・沖縄県では952円 1時間 211円の差がある事は 驚くね。 1,163円でも少ないと思うパート業務。 9...
本日霙 気温5度 今日も寒いです。霙みたいなのが強風と共に降ってるので どこも行きませんでした。ありもので食べてしまおうと思ってます。 金曜の夜にいきなり娘が食べたいから、とスシローには行ってきましたが 娘も仕事が繁忙期に入り 土曜も仕事になり残業も始まって 一日しか休みが...
春ドラマ始まりましたね。 早速、話題となっていたのが、『対岸の家事』。 第一話のタイトルが『専業主婦は絶滅危惧種』でした。 専業主婦と働く主婦どちらからもヘイトを買うドラマだとポストが流れてきて、早速、ティーバで見てみました。 前半見ていて苦しくなってしまい、中頃で、入ってはいけないエリアに主人公が入るところで、我慢できなくてチャンネル登録を外して、見るのをやめてしまいました。 危険なエリアに入っていく主人公を認めたくなくて。 あんな危険な行為を地上波のドラマで流してしまうのは良くないと思ったからです。 でもね、気になって続きを見たら働く主婦を応援する専業主婦の図が出来上
今日は朝から曇り。桜の花も一気に咲き出して満開間近。ではいつもの様に昨日の夕食から。4月1日の夕食。・大根のクリーム煮・水菜とモヤシ、ハムの 中華風サラダ・キムチ昨日は特売大根がまだ残っていたのでそれを使ってクリーム煮。大根いっぱい食べれます。レシピは以前
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
私は現在、週3~4回、1日4~5時間、小売り店でレジのおばちゃんをしております立ち仕事ですし、デリケートなお年頃なので疲れます(涙)そんな風に頑張って働いたパート代は月にだいだい8万円ほどパート代丸々お小遣いとか言ってみたい・・・内訳 総計80,000円
今日は、仕事の見積もりで取引先へ・・・。家から少し離れた場所。帰りに桜を見がてら、気になっていた寿司ランチを食べに行ってきた。お天気はあまりよくなくて、結構寒い。それでも桜並木は圧巻だった。ランチのお店の近くには神社があって、そこの桜がきれ...
アメックス2025年4月入会キャンペーン紹介・特典一覧 営業担当紹介は停止中
マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、ANAアメックス、アメックスゴールド、アメックスプラチナなど、アメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードは、新規入会で多くのポイントがもらえます。 本記
小雨が降ったり止んだりで10℃近くあったけれど肌寒い。 今日は最後の失業認定のつもりでハロワへ1時間かけて運転する。 年度初めだし、もしかして混んでる? でも離職票まだないだろうから今日は大丈夫だろう。 そんなことを考えながら到着。 玄関を入り、廊下に椅子が幾つも置かれている。 何だろう?と思いながら給付課に向かうと、ものすごい人。 いつもは空いている椅子も満席状態。 初めて来た人に職員が声をかけていたけど、「1時間半ほどの待ち時間です」と何度も説明していた。 私は1時間待って、ようやく認定。 そこで「次回は29日で22日分の給付になります」と言われ、次回用の書類を受け取る。 そこで、そうか最…
先日ママ友に誘われて、大学のキャリアセンター(就活相談するところ)主催の1、2年生セミナーに行ってきました。キャリアセンター側は本当はこどもに受けさせたいみ…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
4月1日。 新年度スタート。 朝から雨ですが、 今日から時給が上がるのでウキウキして います。 賃上げが更に進めば、扶養を抜けても良 いかな~と考え始めています。 おやつのフォンダンショコラ。
ひさしぶりに「ご飯を食べた」気がする。土曜日はちびたちが来て息子が来てばたばた昼食を済ませて夕食はぐんにゃり適当で日曜日は町内会会合でお弁当を持ち帰ると言うからサンドイッチを作って弁当を突いて夕食はサンドイッチの残りと他適当で月曜日はちびたちが休園で娘は仕事で昼にばたばたすると夕食はやっぱりぐんにゃり適当で火曜日は火曜日でまごち不調につきお迎え+お昼ごはんで娘が帰宅したところで帰るつもりがトラブルのフォローで神経すり減らし帰宅後も続き息子が夕食に寄るというのでばたばたで。魂は抜けたが興奮は抜けず寝つきも悪かった。トラブルの余韻は余韻なんてかわいいものじゃなく根本的に何か(仕返し)してやらないと気が済まないって管理組合問題も解決しないうちに手も出せずもやもや八方もやもやむかむか。それでも今日ぐらいはゆっくり...飯は炊けども飯は喰えず
今日、ハルの大学の入学式でした。エイプリールフールですよ〜(笑)、「入学許可、うっそだよーん」とか言われたらどうする ?? (笑)てか、大学の入学式って4月1日なんだね・・・入社式と一緒じゃん。 大学の入学式に親が出
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🌸朝から元気がない同僚。理由を…
きゃー‼︎あっという間に4月になった1月だけが普通くらいのスピードで過ぎた気がする後は猛スピードで駆け抜けて行ったな寒の戻りも昨日まで、今日からポカポカの...
【親戚の家族葬、お通夜・葬儀には夫婦で参列すべき?の悩み相談を受けた】
家族葬とはどこまで 今日の旦那さんご飯 先日同い年の友人からLINEでこんな相談がきた。 『弟の奥さんので親が亡くなって
🎂今日から67歳!これからも元気に楽しく✨健康第一で過ごしたいね 🎊
4月1日 今日は私の67歳のお誕生日です この67歳ってどうなんでしょうね(中途半端な年齢?) 60歳になった時、とっても嬉しかったんです✨ それまで掛けていた国民年金と国民年金基金の支払いが終わったから! 毎年100万円も支払っていたので、負担がなくなるのは本当に大きかったです そして次に楽しみにしていたのが65歳 そう、年金が支給される年齢ですね! でも私はまだ国民年金だけは受け取っていないんです✨ 70歳まで繰り下げ予定だったけど… 「70歳まで待てば増えるし、お得かも…」と思っていたんですが、 最近になって「そろそろ受け取ってもいいかも?」と考えるようになりました お金が使えるのも元気なうちだけですからね。 もう少し考えてから、手続きをしようかな〜なんて思っています✍️ お誕生日といえばプレゼント✨ でも使わないものをもらっても仕方ないので、 私は毎年リクエストを伝えることにしています 長男からのプレゼント → アマニ油✨ 2月に帰省したときにスーパーで買ってくれました✨ 送料を考えたら、もう1本買えちゃうので、直接買ってくれるのが一番ありがたいですね 次男からのプレゼント → アーモンド✨ 送料がかかっているのは解りますが、3袋だけって少なくない 普段は気前のいい子なので、予想外の量に正直びっくりしました。 後から確認すると、次に届く夫の「カマンベールチーズ」が高いらしい。 まぁ2つ合わせてなら仕方ないかな。 どちらのプレゼントも毎朝食べている健康食品なので、とても助かります✨ 67歳の一年も、楽しく健康に過ごします! ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
4月だと言うのに、冷たい雨で寒いですね。桜が咲いてるとは思えません。相場もダダ下がり、何もすることはありません。来週から、IPOが再スタートです。また、頑張ります。...
夕方近くからずどーーーーんと偏頭痛が、、、吐き気もするレベル(本当にやばいと吐いてるからまだ我慢できるレベル)しんどい、、、偏頭痛がひどい時はお風呂に入ると血…
どうにか4月1日からの仕事が決まったのですが、結構問題あります。時間も減ったので、1日だけの他もやろうか?考えてますが今の仕事がうまく行ってから考えた方が良いのか?悩んでます。欲張ってはいけないかなぁ?気持ちが不安定どうにかなるといいけど?自分が出来るか?不安です。色々問題がある
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)