今日は母の1ヶ月半に1度のかかりつけ医へ 👨⚕️『変わりないですか?』 👵👩🦱『ないでーす』 👨⚕️『最近干物になっちゃうおばあさんが多いので意識して水分摂取してくださいね』 母にわかりやすいよう脱水症状のことを干物と言ってくれているっぽい(笑) 👨⚕️『浮腫もないようですし、大丈夫ですね!干物気をつけてね』 👵👩🦱『はーい』 ほんと、この暑さなので脱水症状、熱中症、室内でも気をつけないと!です 前回から診察...
今朝、実家に行くと母は私が昨夜着るように用意していた服とは違うものを着ていました ちょっとパツパツ気味だったり首元が開きすぎているものは着てほしくないので 洋服ダンスの奥の方に隠しているのですが(嫌なら捨てればよいのですよね) 母はそれを引っ張り出して着るんですよ〜 そして一度着たものを洗濯しないでタンスに片付けたりするので、なにがなんだかわからなくなって困るのです 以前だったら『なんで用意してい...
【実家の換気扇を10年ぶりに交換】油汚れが限界!掃除より買い替えが正解でした( ̄▽ ̄;)(記事下にPR含)
*今日は(も?)汚画像があります。ご注意ください。□■□■□■□■□□■□■□■□■□おはようございます♬実家に週1回通って、掃除と片付けを進めています(*´∇`*)5月末のことなのですが(庭木の剪定をしてスズメバチの巣を発見した日です^^)、弟と一緒に、実家
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 6月も終わり今日から下半期の7月に突入 今年のお誕生日は子供達…
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
暑いし、7月を迎えるので 夏しか使わないバッグを 引っ張りだしてきました 数年前に買った トプカピの麻布製のバッグです。 大胆なプリントが夏らしいでしょ 持ち手は革なので、 カジュアルになりすぎないところも 気に入っています トプカピは若いころから好きなブランドで スカーフ...
林真理子さんの著書「奇跡」を 読み終えました。 梨園の妻で子どももありながら 20歳近く年の離れた芸術家と恋に落ち 10年以上の不倫を続け、結ばれた田原夫妻。 実在の話を元にした小説です。 本当に愛し合う二人っているのね。 林さんは、 不倫という言葉を寄せ付けないほど 高潔...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村世界のあちこちで酷い喧嘩が起こり、いまはお休み状態であってもいつまた再開するか分からない状態です。世界市場もまた危う
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 セリアでコチラをお買い物 最近物忘れが酷過ぎて困惑中 セリアに…
一人っ子の私は独身だった頃「お婿さんをもらうの?」とよく聞かれました。団地暮らしで父は会社員。継ぐものは何もありません。両親は嫁に行ってかまわない、と常々言っていて、結婚で夫の名字になりました。ただ夫や義父母がそれを当然と思っていたのはモヤモヤした思いもありました。どうして女性だけ?と。月日は流れ我が家には一人娘のヒトリだけ。ヒトリが結婚すれば男性の名字になる確率は高く、結婚しなければしないで跡継...
昨日のつづき。看護師さんと義母がお風呂場に向かってしばらくすると看護師さんがリビングにやってきて、義母が体を洗っている間に足湯もやりたいからバケツを用意して欲しいとおっしゃってますと言われた…
新しいバックが思った以上に小さくて最低限の必需品でもぱんっばんになるんです。「そうだ、お財布を小さくしよう」と早速、ぽちりと購入。ゴールドイエローのミニ財布。前のお財布と比べるとぱっと見、大きさ同じくらいに見えますが厚みが全然違うの!半分くらい。そろそろ買い替えたいと思っていたし今や、お買い物も外食もクレジットやPayPayで支払うことがほとんどポイントカード類も厳選してキャッシュカード2枚(家計用口座...
夫から、 あの青くて細長い 「令和7年度 給与所得等に係る~税の決定通知書」を もらったのですが、 右下の「寄付金税額控除額」を見たら、 前年度よりも約16000円も減っていて(;'∀') びっくり。 年末に実施した ふるさと
進捗が知りたい 認知症が進行している、ひとり暮らしの 義母。 義兄から義母の施設入所の話があったの は今年の2月のこと。 それ以来、連絡はありません。 義母は、携帯電話をとっくに使えなくな っているため、電話をする際は、家の固 定電話へかけますが、 義母が固定電話に出ることで、 ああ、まだ施設には入所していないん だ、、家に居るんだ、、 私達は、それを持って施設に入所してい ないことを確認している次第💦 いくら、遠方に住んでいて口出しできな い身分とは言え、 さすがに心配です。 だって、義兄は、2週間に1回しか義母宅 へ行っていません。 2週間分の食料をまとめて買っておいてく れますが、 認知…
昔から、体育会系の人が苦手。自分とは対極の人だからというのもあるけれど、その思考・それ系の人達が持つ威圧的な空気が怖い。事務パート、出勤日。木佐貫さんはお子さんの体調不良で休み、花山さんは美容休暇で不在の中、私と黒川さん、そして米田さんの
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
おはようございま~すこちら関東地方は晴れ今日から7月ですねっ今年後半は旅行計画してるので楽しみ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当…
小規模企業共済金を一時金で受け取りました自営業を廃業して退職金をもらいました。退職金は30年ほど積んできた小規模企業共済です。こちらもに書いています。一部書類の間違いなどありまして、受け取りまでに時間がかかってしまいました。ダンナが投函する...
休みの日なのに、花山さんから連絡が来た。とある書類が紛失しており、覚えはないか?といったライン。同期ということでライン交換したけれど、彼女からの連絡は主に休みの交代が主だったばかりに、今回もそうなのかな?と思い、気楽にトーク画面を開けたの
双極性障害を抱える二十歳の息子。「働きたくない」「退職代行でいい」と言う彼に、母としてどう向き合うべきか…。甘えと病気の境界に悩む日々を綴った実録ブログです。
パートで帰宅が遅くなった日がありました。いつもは子供たちが帰宅するとき家にいますが、その日は私の方が遅かったんですね。上司が無理強いした訳でなく事前に頼まれて…
おはようございま~すこちら関東地方は曇り空変わりやすいお天気のようです🌦 今日もご訪問下さってありがとうございます とうもろこしがやめられな~い去年はスイ…
1人では暮らせる状態にない義母ですが、 その後、施設入所の話はどうなっている のか、 しびれを切らした夫が、不仲の兄貴に電 話をしました。 これまで、地域包括支援センターに相談 したり、介護認定を受けたりしたことが なかったため、ある程度の時間がかかる ことはわかっていましたが、 さすがに2月から時間が経ちすぎていま す。 そして、今回の電話で介護認定を受けた ことがわかりました。 義母は「要介護1」でした。 義母の介護を担っている義兄は「要介護 2」くらいだと思っていたそうです。ア タマ以外は弱っていないのでそのくらい になるのでしょうか。 そして、義兄がいくつかの施設を見学し ている⇽今こ…
息子は今日、学校がお休み。彼は明日からしばらく忙しくなるし、私も訪問看護でなかなか一緒に出掛けられなかったのだが、今日は義姉も来るらしく、朝イチの訪問リハの後なら出掛けられると思い、昨日から「起きたらランチに一緒に出かけよう」と誘っていた
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
令和7年後半戦スタートの本日火曜日。 3ヶ月に一度の美容院へ行って来た。 サービス券を利用してオゾンシャワーがタダ🤑 さらに7月キャンペーンでつるさら仕上げが半額の400円🤑 10時から14時迄、実に4時間の長丁場で、本日のお会計5,390円(税込)なり。 しかし 看板に偽りなく、仕上げは上々で大満足😍 つるっつるのさらっさらで、手触り最高。 何度も何度も撫で回してみる。 しかも 歩くたびに良い香りがそこはかとなく漂う。 あぁ良き気分なり。 皆さまにもこの気分をお裾分けして差し上げましょう。 ほいっ↓↓↓ (特別出演) どお? 素敵♡でしょ😊 わん🐶は季節ごとに美容院に通うが、飼い主(私)はイ…
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
最近すごく暑くなって、もともと虚弱体質なので身体がフラフラでした。 わたしは小学校のときから朝礼で立ってられなくて、座り込んでうしろで休ませてもらうような子どもでした。 毎週月曜の朝礼が恐怖でした。 そんなときに母が薬局でキヨーレオピンというものを買ってきてくれて、飲んでいたら少しずつ朝礼で最後まで立ってられるようになったんです。 これ
先日、娘と自然食のお店に行きました。玄米、薬膳カレー、煮物とか和え物とか色々。全部、野菜☆「体にいいもの食べてる感じがするよね」なんて、二人でもりもり食べました。娘はGW明けあたりからずっと体調が芳しくなかったのですが最近はかなり良くなってきてひと安心。具合悪いながらも仕事は一日も休まずそのかわり、家事は婿くんが引き受けてくれ協力し合っている模様。果物の皮も剥いてくれるんですって、いいなぁわたしは...
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
これだけ地震があると、もしかして来月😰エッ??…な気分になる今日この頃。 先日 テレビで香港の似非占い師が 「4月、5月に既に(日本に)何度か地震が起きてるから、7月5日はもう来ない」 と言っていたのを見た。 これ、どういう言い訳でしょう😭 新しいお告げがあったのでしょうか。 それとも単なる開き直り? それ以前に 某漫画家の予知夢が話題になっていたけど、7月5日問題に関してご本人が 「防災意識を持って欲しい」 「対策を万全にして貰いたい」 という声明を出しておられた。 おっしゃることはごもっとも。 予知夢は別としても、その意識を持つことは極めて重要。 こういうことでもない限り、腰を上げない私の…
夫の夏のボーナスが 入金されていました!! 去年の冬のボーナスが、 前年の冬のボーナスよりも 11万円も減っていたので 減額を覚悟していたのですが、 +6万円。 ありがたや~。 とられる利息を1日でも減らすため、 早速、返済の
昨日は、無事、2年目の総集編のランキング動画が更新出来て、肩の荷がおりました。 1年目の総集編のランキングが、まもなく1万回再生されているので、今回もと皮算用していた訳なんです。 前回も、再生回数まわった影響で、チャンネル登録も大幅に増えたものだから、今回の動画で、チャンネル登録者1000人を超えて、収益が出来るのではないかと夢を見ていたのです。 そんな訳で、この間、旦那に、YouTubeが収益化出来たら、マンションでも買おうと夢を語っていたんです。 わが夢、大きく出たものです。 まあ、現実問題、収益化できても、動画編集ソフトの年間使用料が払えるかどうかの微々たる収入だと思っ
来月一日から我が千葉県でキャッシュレス決済キャンペーンが始まります。過去何回かあったような覚えがありますが今回は新聞の折り込み広告が入っていました。イオンペイが入っているのが千葉っぽいですね。本社が千葉市にあります還元率は支払金額の最大10%で上限は各3,000円相当です。私が使っているコード決済は楽天ペイ、ペイペイ、d払い。100均やホームセンターなどで普段セールにならないような日用品をまとめ買いするつも...
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
今日から7月になりました!2025年後半戦〜🔥暑い日が続いていますが💦1ヶ月ほど前に買ったアウターについて記録しておきます📝どの服にも合わせやすいアウターちょっと気温の低い予報が出ていたイギリス旅行。トレンチコートを持って行くほどでもないけれど、羽織るものがあ
エアコンがなくて暑すぎるので今日は映画館に避難~♪気になっていた『国宝』を観てきました。3時間の大作ですがすぐに映画に引き込まれだれることなく最後まで集中して観ることができました。いや~面白かったです♪ヤクザの家に生まれてヤクザ同士の抗争で目の前で父親を失った喜久雄が歌舞伎の家に引き取られ歌舞伎に目覚めて人間国宝になるまでの話です。歌舞伎をはじめた少年時代の喜久雄役から大人の喜久雄(吉沢亮)へ。。。...
🍣ギリギリ届いた「コロワイド」優待カード!✨「アトム」ポイントと合算して「かっぱ寿司」満喫✨🎁
6月30日で利用期限が切れる「アトム」の優待ポイントが、あと1,528円分残っていました ただ、お持ち帰りするには少し微妙な金額…どう使おうか悩んでいました 「アトム」株は10年ほど保有していましたが、優待の内容が改悪されてからはすでに売却済みです。 今回の優待ポイントが、私にとっては最後のアトムポイントでした。 そんな中、やっぱりかっぱ寿司が食べたくて「コロワイド」の株を初めて保有することに✨ コロワイドのポイントカードが届けば、アトムのポイントと合算して使おうと考えていたのですが…。 なかなか届かず、すっかり諦めかけていた6月30日――なんと!その日にようやく届いたのです. ということで、早速「かっぱ寿司」に行ってまいりました。 まずはお昼過ぎ、一人でランチ。 選んだのは、初めて見るメニュー「たらこおにぎり+汁セット」(360円)でした。 鮨飯のおにぎりは、上にたらこがのっているだけでなく、中にもたっぷり入っていて感動 さらに沢庵まで入っていて、食感も楽しい✨ 温かいお味噌汁もセットになっていて、これだけで十分満足できる内容でした。 そして食後には、100円の小さなおはぎをチョイス 3口ほど食べられる大きさですが、甘さ控えめでちょうど良く、大満足です。 ちなみに6月中にテイクアウトはすでに3回ほど利用済みでしたが、この日は「ちらし寿司」を選びました。 暑い日には、酢飯がさっぱりと美味しく感じますね 最後のアトム優待ポイントを、美味しく気持ちよく使い切ることができて良かったです ごちそうさまでした✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
【娘の夏祭りコーデ】花火大会&盆踊りに向けて浴衣と小物の準備♬(PR含)
おはようございます♬いよいよ7月、夏祭り&花火大会の季節ですね~(*´∇`*)もう私は暑い中、混雑している花火大会に行きたいとは思わないけれど…(´・ω・`)▼山梨県韮崎市の花火大会は空いていて良かったです。今年は8月16日(土曜日)だそうです。詳しくはこちら。娘は今年
夫の誕生日当日は平日だったので 会社帰りにシャンパンを買って帰った しかし、これは私が飲みたかったから 笑 ピザが食べたいと言い、 自分で大好きなカレーモントレーなどを ピザーラに注文していて シャンパンとともに美味しく食べた しかも、週末、自分でケーキも 買ってきた こう...
今日から7月です。気づけば、今の職場で働いて今日で丸11年。そして、セミリタイアまで2年9ヶ月。まだまだ、先は長いですねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。あんまり長く働いちゃダメだな、と最近特に思います。長くいると、どんどん仕事が増えていく気がします。今週は、金土日で沖縄に行く予定で、木曜日にいよいよ母の物件の契約になる予定でした。でも、またもや契約日が延期になりましたΣ(゚д゚ )もう、あまりにもスムーズに進まなくて...
久しぶりに新しいピアスを購入しました今までも何度かいいなあ〜と見てたことのあるショップのものamer bijoux アメール ビジュー一つ一つの天然石の形を活かしてアクセサリーに仕立てるちょっと無骨な感じが素敵なんですいろんな天然石がある中で私が選んだのは【グリーンア
プランターで栽培しているバジルの消費方法を探る私(笑)先日作ったチキンと夏野菜のトマト煮何のことはない、炒めた材料にトマト缶入れて煮るだけです。庭からローズマリー切ってきて鳥の臭み消しに使った。煮込むときは取り出します。材料はチキン、ナス、ズッキーニ、ピーマン、タマネギ煮込んで出来上がりにバジル入れて火を止めます。出来上がりにとろけるチーズ掛けて頂きました。 コクが出ないのでコンソメキューブ一つ入れた。あればベーコン入れると更に旨みが増すと思ったけど、ないのでパス。 秋になればキノコで作っても美味しいと思います。
昨夜布団でウトウトしていたら ライン電話が鳴り 誰かと思ったら孫娘クゥ ムスメからの電話もそうですが マゴからの電話も良いことではありませんでした クゥ『ベッドに小さい虫がいて調べたらたぶんチャタテムシだと思うんだけどババ明日ヒマ?一人じゃ動かせないから掃除手伝って〜』 ヒマだけどさ、せっかく長兄が来てくれるパラダイスのんびりデーに実家に行って掃除かーい(T_T)(心の声) もちろん行ってあげましたよ...
現在のパート先を受けたときの話。面接自体はその場で採用だったのですがこの曜日と、この時間帯は入れないと思いますみたいなことを言われたんですよね。理由はベテラン…
今日は訪問看護入浴の日。今朝、湯張りするのか確認するとまた「足湯以外のことを頼むと別料金になるのか」と聞かれた。この件については以前から何度も何度も伝えているが、何度も何度も聞かれる…。
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)