蒸篭Life娘のピアノ発表会が近づいて来て特訓も大詰め!ピアノレッスンだった昨日は先生からのアドバイスをいただいたので頑張ってしまいましたそんな昨夜のご…
ここのところ、少し落ち着いたのかなと思っていた息子の精神状態。今日はまた少し落ちていたようで・・・(-_-;)今日は、午前中から自営のお仕事。夫と二人で仕事を終え、夫も「この調子なら完全復帰も早いかも~」なんて自信にもなった様子でご満悦だっ...
季節の変わり目というか、こういう寒暖差の激しい日が続くと動悸?不整脈?自律神経が乱れているのかな~。今日は眼科に行ってきたのだけど、座る場所が無いくらい混んでいて、待ち時間が長かった。眼圧を図る機会に座って中をのぞき込んでいる時もドキドキしていてめまいも
15日、親戚と母親の面会で施設へ行って来ました。4月なので、施設は新しい体制になっていました。親戚から前に連絡が来ていて、面会したいと言われていたのですが、2週に1回の予約制なのでなかなか難しく、やっと一緒に行く事ができました。母親は、久し振りに親戚と会えて、喜んでいて良かったです忙しいのにありがたかったです。なかなか会う機会もないので、「六花亭 漁火通店」でお茶して、色々と話をしました。親戚が初めてだ...
子供の頃からよく自分は透明人間なのかなと思った人は皆、その人っぽさがあるのに自分にはないと感じていた 何となくいつも自分はいない設定になっていたり同じことをしても認められない気がしたりどんなに頑張っていてもカウントされ
【おいしい作り方付き】バズレシピ1位!やきそば弁当たらこバター風味を実食
料理研究家でyoutuberのリュウジさんが、4月13日に公開した動画「カップ焼きそば18種を食べ比べ」 1位はやきそば弁当たらこバター風味と知り道民の私は歓喜! さっそくやきそば弁当たらこバター風味を買ってきたので、実食レビューやおいしい
【共楽堂ひとつぶのマスカット】これからが旬!2025年の予約開始
「ひとつぶのマスカット」は広島県三原市にある共楽堂人気のお菓子です。毎年4月下旬から発売されますが、旬の果物を使用しているので販売期間も限られ、売り切れになることも💦そんなひとつぶのマスカットの予約が始まりました!共楽堂ひとつぶのマスカット...
ご訪問ありがとうございます。 私の職場は女子率が100%です。事務職なので、一日ほぼPCの前に座りっぱなしです。 足腰が弱っている私には、いい仕事です。 私の職場は平均年齢が30代後半から40代前半で大半は小学生か幼稚園児の母。 その中で私は最高齢者です。(私は50代のアラ...
毎日どこかの局で万博の紹介をしてくれています!!もうそれで行った気分になってる私です(^^;)楽しそうな人も見るけど、やっぱり大変そうなことも多い。まあやっぱりお天気がその気分も操作しますね先日は既に開幕までにたくさんのミャクミャクグッズを揃えていた万博大好きパパへの取材をしたとやっていました初日の雨でカッパから傘もだけど、雑貨も多数お家にあって、親子で全身ミャクミャクでした(^.^)楽しまな損だとばかりに揃えてました!!ここまでやると凄いなと感心しちゃいますというぐらい誰にどう見らえようれようがそんなの関係ないってね(^.^)各国のパビリオンとかで一緒に写真撮らせてとのリクエストが多かったようです!何でも弾けるぐらいまで行った方が良いのかなと、ふと思ったりして(*^^*)中々勇気ないですが……!!お酒は...並ばない万博だそうで(^.^)
ここに来て、こんなお知らせが届いてしまいました、、、今不要な移動はしたくないってことで、有料会員に、、、やれやれですわ昨日、産直市場のファーマーズマーケット《デンマート》にたけのこを探しに行きました茹でてあるのは売り切れ〜12時前だったんだけどな。数日前はお昼過ぎてたら棚が空っぽでしたしゃーなし、皮付きのたけのこを選んで選んで2袋購入。3〜4個入ってました。お値段も何故か㊙️上がってる〜帰宅後、付属の糠と唐辛子と一緒に茹でて、冷めるまでおいて、皮を剥くとーーーまぁかわいいこと!ちいさ〜い!笑そして剥いた皮のゴミは大量ときたもんだ、、、苦笑今日は、たけのこを煮ています。伊予名物《松山あげ》と一緒に〜煮て、冷ましているところ〜もち米を研いで、水に浸しています。もち米が好きなんだなぁ...旬の《たけのこ》煮ています
みなさん、A4を三つ折り書類を入れた封筒(長3封筒)や振込用紙・納付用紙などを持ち歩く時ってどうしてます?直接バッグに入れたらぐちゃぐちゃになっちゃうし、かといってA4のクリアホルダーじゃ大きすぎる。納付用紙・振込用紙なら100歩譲ってA5
これはスイートピーかな。 仕事帰りに色が綺麗!と車を降りてパチリ。 こちらは近所の枝垂れ桜。 小さな木なのに懸命に花をつけていた。 滋賀で手作りの梅干しを買って来たので、 蒟蒻+竹輪のOtanさんのレシピをもう一度作った。 ワタシの味付けは砂糖をかなり減らしている。 すき焼...
小さな不満や不平はある でも、天気もよくて暖かい 父も妹も家族も元気 お昼休みには、いろんな花も見れた だから、今日はいい日ってことにしよう くれぐれも寝るまでに問題が起こらないことだけ願う
皆さまこんにちは天気よくて温そうやのに風が…寒いわ!今日はモッチの誕生日やねんケーキも用意してるモッチの大好きなベリーのケーキ人間のケーキみたいやであれ黙って出されたらわからんのとちゃう?9歳になってんもーそないなるんやな…そりゃアタシらも年取るわモッチは
こんにちは。先々週、アウトレットモール(酒々井プレミアム・アウトレット)へ買い物へ行きました。https://www.premiumoutlets.co.jp…
このドラマの大ファンっだったので第一話の放送を楽しみしていました。リアルタイムで見れなかったので翌日Tverで視聴しました。そして11年前のお二人のイメージがあるので、59歳の千明(小泉今日子)と63歳の和平(中井貴一)を見るのが少し怖い気...
来月末、大阪・関西万博に行く計画を立てていて、私が「大阪のホテルって簡単に予約とれるんかなぁ」と心配していたら、夫が「滋賀県で泊ればいいんじゃない?連れて行きたいところもあるし」と言う。それは、昨年、夫が大学の同級生達と行った、クラブハリエのラ コリーナ近
先週の土曜、 掃除もせずにの~んびり寛いでいると、 長男夫婦が、「今から、行ってもいい? おみやげ届けたいし」 と昼頃、ラインが入り、突然やってきました。 ち…
今日は朝からスーパーへ🚗 ご近所に数年前に越してきた方が、ヤギを飼っています🐐 ふだんは庭から出てくることはないのだけど… ちょうど車で通りかかったときに、トコトコ歩いてきて💦 田舎の細い道だし、スピードも出さないけど ちょっとドキッとしちゃいました😅 何もなくてよ...
我が家の愛犬ココさん14歳3か月になりました もうすっかりおばあちゃん それでもよく食べよく寝てよく遊びます そんなココさん、先日ひどい下痢をしまして、慌て…
以前住んでいた愛知県の家で泥棒に入られたことがあります しかも入られたことに丸1日気づかなかったという 今思えば、なんて馬鹿なんだろうって思いますが、いつも寝…
スニーカーGET ダブルエー(7683)の株主優待クーポンを使いました。 これで7000円ほどの商品。 自腹ならここまで出さんが、送料まで無料なら、遠慮せ…
このシャンプー、めっちゃイイです。私は、明らかに、毛量が増えて、髪のボリュームアップしました!!↓↓↓スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプーorト…
自分の感想です(笑) 年々日が経つのが早く感じるけど今年はまた特に。 1月は年末からのコロナに引き続き悩まされ、何も出来ず 2.3月で取り返そうとバタバタしていたというのもあります。 持病検査の通院に、歯医者、エアコンと給湯器の買い替えと設置、なんだかんだ花見もしたけど(^▽^;) ウニのワクチン接種と検診(血液検査)もありました。 足のテープを取るのも一苦労でした💦 でも仕事をしていたら気儘に日程を組むことも出来なかっただろうと思います。専業主婦をさせてもらって夫に感謝です。 今季のドラマで「絶滅危惧種」らしいですね。専業主婦(;・∀・) 4月になって スギ花粉が落ち着いてきたとのことで洗濯…
しまむらの特売で冬靴2足購入
しまむら値下げ品購入☆シーズンリーズン
【しまむら】値下げ品や気になったものを購入してみた!
しまむら値下げ・コラボ小物もこんな値段に!
しまむら値下げ・100円、50円の底値も!
しまむら大創業祭に行ってきました!
しまむら底値・目が合った100円品
しまむら・昔懐かし100円品
しまむらでお買い物は、今年2回目です
しまむら100円・大人っぽく履けそうな底値品
しまむら底値・100円で買えたコラボもの
しまむら底値・100円セール品の使い道
しまむら底値・100円セールの波が今年も!
しまむら底値・軒並み100円だったもの
しまむら底値・100円サンダル/民度が高いと思った店
【予約投稿です】 道の駅柳津~笠松町歴史未来館 多分、こんなようなコースを歩いたと思う。道の駅から堤防を歩いて、聖徳高校を堤防下に眺めながら歩いたの。 堤…
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
早くも半袖ワンピース買いました
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
母の笑顔と私たちの未来のために。相続と健康への備え
暇人に見えるかも
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
【50代専業主婦】高齢者向けプラチナNISAを反対する理由
amazonセールで今回選んだ備蓄品
お手製お茶漬けの素♪
うっかりやってしまった
鰹の梅はさみ揚げ@大戸屋
ダーニングやってみたい。
⋆⋆【アナベルを越えた!】お庭に咲いた花で部屋を彩る暮らし⋆⋆
円高で積立額アップ!やっと「ほったらかし投資」に慣れてきました
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)