次のワンピースに取り掛かります🤩ワンピース100の10番さんです。原型の操作から始めます。今回は、ヨークとなっております。本では、レースを挟んではりますが、挟みません🤭二色使いは、そのままで。お袖も、もそっと長く普通の半袖に。後スカート部分、中央にプリーツありますが、左右に振り分けます🤗🤗書かれているように型紙を引きましたが、前身頃、微妙に丈が合わんところがあったりして🤔🤔🤔レースを挟む仕様になってるからかな...
母を連れて・・🚗 又 名古屋行でした💦 昨日は叔母(母の妹)の所へ 守山区です 叔母は元気ですべて自分で出来ます♪ それでも施設?ではありませんが高齢者住宅?に入居してます 自立なので金額も安い・・ お出かけも自由なので昼食をたべに🚗 うどん屋さんで「本日のランチ」を頂きました ライスは無しでお願いしました😊 それにしても暑かったです💦
日本もドイツも夏日が続いているようですが、みなさん、夏バテしていませんか?水分補給も大事ですが、よく食べて、よく寝ることも忘れないでくださいね!夏バテよりも夏太りが心配な多感なお年頃還暦マリーです・・・(大汗)さて、日本へのお里帰りがあっという間に終わり
お姑さんのお葬式の日、実はお仕事終わって実家に帰る予定だった。翌日の朝イチで母親の病院の予約入ってたし、その翌日は父親の検査日だったので(汗)お葬式が入ったので朝5時に出発して実家へ。ひと休みして母親を病院に連れて行って、スーパーで買い物して実家に帰って冷蔵庫の賞味期限切れの食材をコッソリ捨てたり台所や洗面所の掃除したり…その間中私に付き纏い父親の悪口を言う母…既に疲労困憊の私(泣)。翌日は昼から父親を...
先週に続き、予約していたので歯医者さんに行きました。先週行って痛みが治まったので、今日は、再度スケーリングをして終了になりました。何度も通わなくて、本当に良かったです。次回は4か月後に案内のハガキが来るそうなので、来たらすぐ、予約を入れたいと思っています。私の亡き母は歯が丈夫な人でしたが、晩年は歯周病で歯医者さんに度々通っていました。そんな母が歯医者さんで勧められた↑の「ケアポリス」。泡立つことの...
生前、母はらくらくホンを使っていたのだが我が家に泊まりに来た時朝スマホを見せて言う「スマホが意地悪するんやで」何かと問えば万歩計のアプリ「朝起きてからトイ...
忖度無しのレポが清々しいと思ったことと、8年振りに行ったランチのお店のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、21.1℃ 最高気温、32.3℃ 昨日、お庭の雑草と闘っていた時の…
毎日半端ない暑さ🥵暑さに弱い私は外に出たくないでもね家の中も危いエアコンが怪しい使用中突然止まる何度かスイッチ入れ直したらどうにか動き出す10年過ぎたから買い…
食べてないのにどんどん太るという「モナリザ症候群」って、ご存じですか?
あなたは、「モナリザ症候群」って聞いたことがありますか? 実は、「全然食べていないのに、どうして痩せないの(どうして太ってしまうの)?」という悩みを抱えている場合は、自立神経の働きが低下したため代謝が低下している可能性が考えられるそうで、このように交感神経の働きが低下してしまうために起こる肥満体質のことを「モナリザ症候群」と呼んでいるそうです。 今日は、セルフトレーニングコーチのNao Kiyota…
6月14日紫陽花を見に近くの公園に行って来たよまだアナベルは時期が早かったかな薄緑色だったねでも記念写真!この日紫陽花の無料配布が9時からあると思っていったのそうしたら10:30からって係の人が広報には9時からって書いてありましたよって言ったらホームページみてくださいって2週間前には去年の記事だったから広報を見て来たのにもう少しホームページの更新早くしてよ〜ってね同じ勘違いをした人が結構いたけどその人たちは...
今日の最高気温は35℃!さすがに昨夜は冷房かけたまま朝までつけっぱなしでした。猫達もいつもならクーラーつけると冷房効いてない廊下に出る子が多いのに今日は皆さんリビングで涼んでますでではいつものように昨日の夕食から。6月30日の夕食・ゴボウと豚肉のガーリッ
ご訪問ありがとうございます7月1日(火)関空で夕食、今回は安定のすき家久しぶり…3年ぶりくらいかなぁ滅多に外食しないもので…6月30日 午後11:451日目は…
6月30日まで 勤めていた会社について思うことなのですが 会社と連絡するとき FAXもしくは 電話だった。 ホリエモンは 電話してくるやつとは 仕事したくない…
「体脂肪を減らす」と書いてある機能性表示食品のパンが目に入ったので、素通りできず買ってみました^^; クリームパン 209kcal 落ち着いて説明を読んでみると、このパンにはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれ それがBMIが高めの人の体脂肪を減らすということらしいです ...
夕飯ですよ ●マグロ きゅうり ●ヤンニョムチキン ●千切りキャベツ(市販品) ●大根・ごぼう・わかめ・たまねぎ・アゲの赤だし ●スイカ ●ごはん炊いています(10〜20種雑穀入り) 去年の暮れに自分
「X」をつらつら眺めていたら、このようなアカウントを発見。アカウントの主さんは数・理のオンライン家庭教師さんとのこと。面白いことする人がいるんだなあ..と、ちょっと真似したい気持ちになっていたら、同じように感じた受験生が爆誕しているようで他
日本でも夏日・・・こちらでも夏日・・・暑い日が続いておりますが、みなさん、ご無事でしょうか?昨日は雨が降り、自然には良かったのですが気圧の変化でしょうか・・・偏頭痛がひどかった還暦女子マリーです!来週の予報を見ると・・・なんてこった!37度とか38度とか
さてさて、先週泊まりに来るはずだった長男家族、長女4才が「溶連菌感染症」に感染して残念ながら来訪は無しになりました。その週末は東京も横浜も猛暑でした。長男達からはだるそうにしている長女や退屈そうにしている次女の写真などラインで送られてきて、かわいそうになと
7月4日(金) 今日、 東海地方の梅雨明けが発表されました。 平年より15日早いそうです。 農作物は大丈夫かしら? 稲は美味しいお米になれるのかしら? 農家さ…
今日は、市内の公民館の夏の日コンサートで、サックスの演奏を聴いてきました🎶まずは、みんなで市民歌を歌いました😀なんと!サックスの生伴奏で‼️私は市民歌知らない💦市になったのが数年前なので、その前の町民歌なら歌えるんだけど…。そして、公民館長さんの挨拶があり、演奏開始。知っている歌がほとんどで、題名を知らなくても演奏が始まると、この曲知ってる状態でした。途中休憩を挟んで一時間半。日常を忘れて、楽しい時間を過ごしました😊ただねー、スマホを忘れて行ったので、写真が撮れませんでした😢夫殿に送迎をしてもらったので、帰りの連絡ができない…💦一応終了時間は話してあったのですが、心配…。偶然会ったお友達にスマホを借りて、夫殿の...サックス生演奏
オットの職場の人が急逝・・・
最後の砦!?は手ごわいぞ押入れ⑭~片付け記録38
ありがたさが身に沁みます
誕生日
支給されました☆
【シニアの暮らし】術後の食事制限/好きなものを食べられる幸せ。。
再び三度ファイルボックスが出てくる・押入れ⑬~片付け記録37
【シニアの暮らし】術後検診(ポリープ切除日帰り手術)/帰りに買い出しも🚙。。
車の中での会話 ”老い”
父を見舞う姪ちゃんに感謝 ひみつクーポン牧成舎・澤井珈琲
タイガーステンレスポット 夏のお茶代節約に使い勝手よく元が取れる。
肺がん告知から・・18年目に
【シニアの暮らし】昨日日記:日帰り手術。。
認知症が心配なのは94歳の母? それとも69歳のわたし?
疲れていたのでレシートの処分~片付け記録36
二日連休も今日で終わり.. パステルを習う予定なので午前中はアーカイブ視聴後に 画材売り場へ行ってチェック いろいろなメーカーや セットがあるので一体どれを選べば良いのか迷いに迷った やっぱり先生に聞いてから購入することにした! 明日出勤で翌日は骨董市のボランティア この暑...
10㎜のPPテープが届いた 細いなーー でもナスカンとオクリカンがあるから それを使い切ったら10㎜は作らない 15㎜のテープはあるけどナスカンが無い-_-; 明日くらいには届くと思うけど なんにしても計画性のな
昨日は朝の2時・・・ん?2時は朝?朝の2時に家を出て福井県のお寺の伝統行事に伺い”中風除け”のお参りにこの行事、朝の5時から11時までなので日の出と共にお参りに参加帰りに市場に寄って朝捕れの新鮮な魚を 60センチほどの大きな鯛70センチほどの鱸(すずき)
昨夜の寝室30℃で入眠😪💤💤夜中に暑くて目覚める29.3℃😵💤⤵️アイスノン枕で再眠😌🌃💤ちょっと寝坊して7時25分起床😱💦外はもうお日様ガンガンで、今日も暑…
🍣ギリギリ届いた「コロワイド」優待カード!✨「アトム」ポイントと合算して「かっぱ寿司」満喫✨🎁
6月30日で利用期限が切れる「アトム」の優待ポイントが、あと1,528円分残っていました ただ、お持ち帰りするには少し微妙な金額…どう使おうか悩んでいました 「アトム」株は10年ほど保有していましたが、優待の内容が改悪されてからはすでに売却済みです。 今回の優待ポイントが、私にとっては最後のアトムポイントでした。 そんな中、やっぱりかっぱ寿司が食べたくて「コロワイド」の株を初めて保有することに✨ コロワイドのポイントカードが届けば、アトムのポイントと合算して使おうと考えていたのですが…。 なかなか届かず、すっかり諦めかけていた6月30日――なんと!その日にようやく届いたのです. ということで、早速「かっぱ寿司」に行ってまいりました。 まずはお昼過ぎ、一人でランチ。 選んだのは、初めて見るメニュー「たらこおにぎり+汁セット」(360円)でした。 鮨飯のおにぎりは、上にたらこがのっているだけでなく、中にもたっぷり入っていて感動 さらに沢庵まで入っていて、食感も楽しい✨ 温かいお味噌汁もセットになっていて、これだけで十分満足できる内容でした。 そして食後には、100円の小さなおはぎをチョイス 3口ほど食べられる大きさですが、甘さ控えめでちょうど良く、大満足です。 ちなみに6月中にテイクアウトはすでに3回ほど利用済みでしたが、この日は「ちらし寿司」を選びました。 暑い日には、酢飯がさっぱりと美味しく感じますね 最後のアトム優待ポイントを、美味しく気持ちよく使い切ることができて良かったです ごちそうさまでした✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
本日のおやつは…『レモンパンナコッタ』(*^-^*)週末レッスンのメニューなのでちょっと練習です(笑)蜂蜜レモンソースはジュレにしてます。下は生クリーム、牛乳、グラニュー糖、ゼラチンでパンナコッタ暑い夏…手作りの冷たい幸せスイーツで頑張ろうと思いますにほんブログ
下駄履き用の靴下を作りました🎵阪神百貨店で買ったのとかーーーー高島屋で買ったのとかーーーーQ〜ズモールで買ったのとかーーーーしまむらで買ったのとかーーーーいっぱい持ってるんだけど。。。。🤨🤨どうも履き心地が宜しくない😩😩下駄の鼻緒が当たるところをカバーしてくれないの😢😢なので、納得がいくような❣️鼻緒が当たるのをちゃんとカバーする🤩🤩無骨なのは、どうしようもないけど🤪🤪履き心地を試すのに、あれこれで作る😏😏...
今日から7月。今年もあっという間に半年が過ぎました。IPOは、まだ一度も当たらず・・・後半戦、どうなるでしょう・・・先日の「レント」の上場10万超えでしたね。私には、縁がないのかなぁ~。...
今日は大好きズンバ💃です。 ズンバは人気なので 予約で2列目まで埋まります。 予約するためには 月に600円かかります。 そこまでして 場所取りしたくない Aさんと私は(ケチな私は 絶対しない😅)前とれたら いいね〜。と話してたら 二人ともとれ...
1ヶ月半ぶりに美容院でカット。 前回、暑い💦と言って久しぶりにショートカットにしたのですが、 今回もっと暑い~と、なんとベリーショートにしてしまった💇 写真はお借りしました。イメージです。 耳出しショートなんて何十年ぶりだろう(・・? 美容師さんに「ホントに耳出しちゃっていいんですね?」と念を押された(;^_^A (ショートボブにすることが多いからね) さっぱりしたんだけれど・・・ 私、立ち耳ぎみなのでやっぱりモンチッチになる~~(°ー°〃)
昨日は京都まで出掛けたので出汁で食べる焼き肉、通称「洗いタレ」で有名なお店へガッツリ夏バテ防止に選ぶのはついつい焼肉になるよね(つい最近も焼き肉に行った気が・・・)駐車場が空いていてみなさん外出を控えているのかいつも満車のお店なのに先程、オットから車の外
お陰様で義父の葬儀も無事に終わりました。 最後の挨拶では、主人は義弟にも話す機会を設けていました。 義母の葬儀では、喪主は義父でしたが、実質は主人が挨拶等を行ったので すが、その時、喪主代理だったの
連日 熱中症警戒アラートが紫色になっている私地方夜はもちろん熱帯夜子どものころ 日中の気温が30℃を超えると暑かったのに今の夜の気温が 27~28℃なので当時の日中の気温と同じくらいなんだなぁと思う。暑いよね。今日は湿度も高く 70%くらいかな 今のところ通り雨でも降ってくれるといいなぁと思っています。テンプレート変更中です。ブログのお引越しも考え中でしたが(とあるところに新規で申し込みました)ココに慣れて...
葛飾区にある古民家カフェ「珈琲 達磨堂」店内も素敵です。猫さんカワイイ♡達磨堂 オリジナル「地ビール」とドライトマトのピザ。ペールエール、飲みやすい。ピザはチーズがたっぷり。最後はブレンド。たくさんのカップが並んだ棚がカウンターの内側にある。来る度に違う
久しぶりにレッスンの無かった土曜日(*^-^*)こちらも久しぶり『IKEA』に買い物に出かけました。帰りにはソフトクリーム 以前と違う味?? 但しお値段以上(ニトリではないです)かな(*^-^*)その帰り立ち寄って昼食を食べました。ほかのお店が満席だったのではじめて創作オ
コロナの時から、職場ではずーっとマスクを付けることになっていたのだけど、先日からようやく「マスク不要」となった。最初ちょっと恥ずかしいような気持ちもあったけど、外してみるとなんて涼しいこと!おそらく体感的に5度くらい違うのではないかと思うくらい。けれど、数
カウンターの後ろにはコーヒー農園のパネルカウンターの天井にも映って緑緑ここで、いろんなコーヒーの試飲をして好みのコーヒーを注文できるそうだコーヒー!そう、...
先日まで、超しっとりする化粧品を使っていた私。さすがにこの時期、もっとさっぱりしたのを使いたいと思って、長い間買うことのなかった美白化粧品を買ってしまいました。もちろんプチプラですけど。で、次の日、お化粧を始めたのですが、化粧水、乳液と塗って、UVカットの下地ミルクを塗ったとたん、あ~~~っ、失敗した!と思いました。そう、肌の上にモロモロと、消しゴムの消しかすのようなものが出現したのです。何かの化学...
毎日暑いですね~ まだ7月に入ったばかりだというのに 我が家のエアコンは24時間営業です これからが夏本番なのに、どうなるのでしょう 今1番怖いのは、エアコン…
shima74chan.hatenablog.com ハチ対策に窓やベランダに、オニヤンマのにせものををつるしました。 窓の内側から写しました 木酢液というのもペットボトルに入れて、家の周りに置きました。 shima74chan.hatenablog.com 効果があったかどうかは分かりませんが、今の所ハチが巣を作っている様子はありません。 木酢液の近くを通ると、フワッと臭いがする気がします。 1か月おきに替えるといいらしいので取り替えましたが、効果出ているといいなぁ。 (ペットボトルの空きが出るたびに増やしたいけど、効果に半信半疑の夫に止められている) オニヤンマの方はどうなんでしょうねぇ。…
本日もピーカン天気🌞そろそろ一雨が恋しくなったようなお山ですフムやはり血圧はじんわりと落ち着いてきた。今朝の血圧 122/84。焼酎、好きやのに芋焼酎Love…
地震・噴火・大予言⁉不安が増す7月と備え
大人の休日倶楽部パスを使って一人旅
疲れてるのだろう
ダイエット・若いと「キレイになったね」といわれるけど中年だとさ・・
更年期はこう乗り切る!50代主婦の健康管理
【知っている?】半夏生(はんげしょう)の意味と半夏生に食べる縁起物
金利が上がっても生活は苦しい?デフレ脱却って誰のため?
【お風呂リフォーム】費用はいくら?タカラスタンダード浴室シリーズと我が家の実例
今年は焼かない
今日の恰好●ご当地モノ
病院週間となにわ男子アルバムで感じる8月の新たな響き
2025年後半新しいこと
行きたかった場所へ●清津峡トンネル
君が居るから
息子との距離感に悩みます
地震・噴火・大予言⁉不安が増す7月と備え
ダイアモンドアート・服のリメイク・高校入学・アルバイト
2週間後の健康診断に向けてダイエット!
牛乳屋さんのピザが美味しすぎる!!& 澤井珈琲さんの水出しアイスコーヒー<PR> & お買い物マラソン。
好きだから着る
買って良かった!ユニクロ購入品!
イギリス紅茶の旅3日目〜ビックベン・ウェストミンスター寺院・ナショナルギャラリー・リバティー・トワイニング・フォートナム&メイソン
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
仕事が出来た部下の優先順位
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
元彼の新しい彼女①
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
稗粒腫?イボ?夏になると増える出来物が憂鬱
エゴを克服 ブッダの教え:真の優しさを身に着ける方法
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)