寒いですな。桜は咲き始めていますが、花冷えどころか、冬に舞い戻ったようなお山です。冬物着たり春物にしたり、体調を整えるのに右往左往してますよ〜明日からの職場は…
お正月から会ってなかった孫たちに会いに行ってきました〜3人の孫たちも4月からは小5、小2、小1になるんですよ末っ子くんは、身体が小さくて4月から背負うランドセルがメチャクチャ大きくて、ちょっと大丈夫かなと心配になるバァバです小2の女子が4月が誕生日なので今日は、プレゼントの自転車を買いに行ってきました〜良いのが見つかって良かったです孫たちと家でゲームをして遊んだりしてたら、あっという間に帰る時間〜大好きな孫たちと楽しい時間が過ごせました〜浦安に帰ってから、とんかつ屋さんの「田」に寄って晩ごはんヒレカツを頂きました〜孫たちに会いに行ってきました〜
3着を外しダメでした。3連複で買うのですが、どうも3着が当たらない・・・なら、馬連にしろって話なんですがなぜか昔から3連複が好きなんです。そろそろ買い方を変えなくてはいけません。これから、しばらく毎週あるので考えます。投資額 1000円 今年の通算 +140円...
昨日は雨の中お昼から長女たちは来るというのでいろいろと用意をしていたら、ショッピングセンターでやっている子供のイベントをみんなで見に行こうと言い出して、お昼前に一緒におでかけ~~こういうのって私としては疲れるのよねイベントは子供っぽかったようで、ガチャやトイザラスをみてお昼は好きにパン屋さんでパンを買って(フードコートはすごく混んでいた)そしてわが家へ着くなりあわただしくお昼を食べ、すぐに3時のおやつと続いたら何やら私のお腹が怪しくなり、皆がお隣へ行ったすきにトイレへ戻ってくると嫌なので、あわてていたら貧血気味になってしまいしばしソファで休憩そして夕食の支度、いやはやきつかった(途中からパパさんが作った)お鍋は作っても作っても無くなるし、果物もたくさん切っておいたのに(オレンジ)すぐに完食次に全員が揃う時...にぎやかでした
昨日はブラブラと新学期の用品を買いにBEN DAVIS(ベンディビス)の通学用のバッグパックが欲しいらしい新学期から小学5年に進級するおんなのこ孫(ママに買ってもらってたよ)そんなブランド聞いたことも見たこともないBABA・・・見たことあっても興味ないから知らんだけな
ご訪問ありがとうございます3月29日(土)やってもうた…?午前中着付けレッスンの予定でしたが発熱!体調が悪い!生徒さんが。なのでキャンセルになりまして😃わ〜い…
お隣のエマッチが「(次男の)懸垂マシンを見せて!」というので、次男に断って我がもの顔でデモストレーションしたら初心者エマッチ(9歳年下)のほうがよく出来てしまって面目まるつぶれの還暦女子マリーです!(主語重すぎ)見せ終わった後に、二人でグリーンティー(緑
抹茶味が好きですチョコはあまり得意ではありませんがっ!抹茶味は好きで・・買っちゃった♪確かに抹茶の味はしますがやっぱりチョコはチョコですなにほんブログ村おやつd(^^*)
【45年もやってきた一般事務は『A I』に奪われる仕事らしい】
AIが世界を平和に導くかもしれない 今週は愛知県も天候が安定せず、暑かったり、寒かったり、雨かと思えば雹が降ったり、強風
今週は、一気に暖かくなりましたね。ドクダミも‥生えだしました。で、この週末は「寒の戻り」だそうで、今朝はもう寒いです。月曜喉の痛みも治って来た夫さん。食べたかったからい麻婆豆腐、堪能できました。霾や辛き麻婆喉つらし火曜、地味に、ウインナーと野菜いため。ウインナー炒めるだけと春の昼水曜噂の?(夫さんによる) 白河ラーメン食べに行きました。(白河まで行ったわけではないです。)春休み息子と並ぶラーメン屋木曜昨...
「IACEトラベル」もちろん、全滅でした。今更ながら、「ZenmuTech」の上場すごいですね。初値売り損益が30万超え!こんなIPOに一度は当たってみたいなぁ~...
コロナ感染から1ヶ月以上経ち今日は娘達家族が集合します前に買っておいたキリタンポや崎陽軒のシュウマイが期限はまだ先なのだけど冷蔵庫に入っているのも気になっていたしねこれから駅へ迎えに行き、ショッピングセンターでやっているミニ水族館というイベントを見て、そしてこちらへにぎやかだけど、キッチンに立つ時間が長そうですただ今日はママ達がいるけど、4月1日にお子達だけ3人を預かる予定でしかも2人は子供たちだけで電車で来るというのでその予行練習も兼ねていますお子達だけって意外や大変昨年は動物園に行ったけど、今年はどうしましょ?久しぶりに
ようこそ お立ち寄りありがとうございます 今日は小雨降る中 図書館で2時間過ごしてまいりました その前にコンビニでコーヒーとパンと イチゴ大福を買ってもらいました〜 パンだけ食べるつもりが…… あ~とまらない(^o^; 最近は起きると朝食前に役割分担の掃除を済ませるようにな...
夕飯ですよ ●サラダ ●春雨サラダ ●キウイ&缶詰の桃 ●塩ジャケ ●旦那さんだけカジキの刺身 ●ロールキャベツ ●ごはん炊いています(もち麦入り) 昨夜は悪夢を見た・・・・ 独身時代働いていたデザイ
昨夜遅く連絡があり母の姉になる叔母が亡くなったことを知りました。父亡き後30年あまり母が一人で暮らせたのは叔母夫婦が近くに住んでいたことが大きいかと思うとすでに亡くなっている叔父共々感謝の気持ちでいっぱいです。理髪店を夫婦二人で長く営みご苦労様でした。息子
曇り予報ですけど、お日様が出てます。お天気より、花粉と黄砂予報が気になる、お山ですあちこちの山火事、この雨で鎮火の方向に向かってくれるとありがたいと思うね。何…
夕飯ですよ このこは次男に可愛がられていたおばあちゃん猫 2008年まだ長女が中学2年生だった 体育の先生から「3匹いるけど飼える人いる?」って相談され いちばん可愛いメス猫をもらってきた・・(家に黒
大好きな彼が出てるから観た映画😍「フォールガイ」🎬📝(鑑賞記録)
ーアマプラで観た映画📝ー「フォールガイ」あらすじ大けがを負い一線を退いていたスタントマン コルト・シーバース。ひょんなことからハリウッドの撮影現場に舞い戻ることになったコルトは、そこで監督を務める元カノのジョディ・モレノと再会。ジョディに未練たっぷりのコル
有吉佐和子作品は、ほとんど読んでるつもりだったけれど、『青い壺』は、未読。復刊されて大ヒット。私も読んだけど、面白いわ、しみじみするわで心に残る一冊になりました。出身地の和歌山に記念館があると知って、行ってきました~遠い~新大阪から「くろしお」に乗って。パンダのカバーが可愛い。春休み中なので、そこそこ混んでたけど、みんな白浜まで行くのかな?和歌山駅で降りたのは、私の他は試合に出る学生やビジネスマンばかり。駅前からバスに乗り、到着。なんと市営で入館料が無料!食事だけのお客さんも多い。紀の川定食、いただきました。和歌山産の食材を使った定食おいしい。手前の黄色の小鉢は、マグロと、長芋?山芋?を和えたもの。粕汁も具材たくさん。館内をゆっくり見学。東京杉並区の邸宅を紀の川近くに復元したもの。2階の茶室は、本当にシン...「青い壺」を見たくて有吉佐和子記念館わかやま歴史館
マイナ免許証が始まったようですどうしようかなぁ私が悩んでいるのはマイナ免許証にするかでは無くて免許証そのものを返納してしまおうかと言うこと今年免許更新です高三の夏休みに取った免許証当時それ程必要とは思わなかったけれどいずれ就職の時などあった方が良いかな位の感じで、今思えば良く取れたなって感じで 一人で運転したことありません高校卒業後県内の大学等に進学か就職なら車を買ってくれそうだったのです可愛い軽...
昨年の12月から通っていた歯科治療が、やっと終わりました。 う~ん、長かった~。 今こんな感じ。 最後の会計の時受付の方に、「お疲れさまでした。今までで一番の笑顔ですね」って言われちゃいました。 (解放感ダダ洩れでした) 自覚症状がなくて1本だけ治療のつもりが、何本も治しました。 詰めるだけでおしまいの歯もあれば、神経抜く歯もあったりしてね。 昭和の時代に比べたら麻酔注射も格段に痛くないけど、メンタル絹ごし豆腐なので大変だった。 前日くらいから緊張が始まり、当日は食欲なし。 最初の頃は挙動不審だったと思う。 いい歳してホント恥ずかしかったけど、こればっかりはどうにもならなかったのよ。 先生はじ…
夕方8チャンネルのnewsランナーを見ていたら兵頭さんの「今昔散歩」で三田が出てきたこれは必見!とみんなでテレビに集中昔の写真を見て、どこで撮ったものか探...
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。🍀いつつは🍀ですコストコで買ってきたアボカドぷらす同じくコストコで買ってきたスケソウダラのすり身スティックを、使って作ってみました。レシピでは、玉ねぎが入っているのですが、生っぽい玉ねぎがあま...
ガン予防に効果がある「デザイナーフーズ」には、どんなものがあると思いますか?
ガン予防に効果がある「デザイナーフーズ」には、どんなものがあると思いますか?,日々の出来事やダイエットの情報、トレンド情報をお伝えします。
一昨日、夫と私がかわいがっていたご夫妻と一緒に夕食を食べて、夫との思い出などを語り合った。お互い夫を思い出して涙が出た。 ようやく一年たったけれど、この一年は…
友人が「ゆめこさんってすごいね。次から次へと挑戦し体験しよく頑張るよね」「私より 6歳も上なのにすごいよね」確かに2度とない人生自分らしく生きる後悔のない人生を送るためにはやはり何歳になっても挑戦は必要だと考えています。体験すると実になります。もちろん 失敗
令和7年 陸上自衛隊 久里浜駐屯地 桜まつり|2025年3月29日(土)・30日(日)|陸自調査団神奈川県 横須賀市にある通信学校が所在する陸上自衛隊 久里…
夕方YouTube見たりショート動画見たりしていたら、私の知らないことが、いっぱいあって驚いた。まず一つめ。「サトウのご飯」の件。全商品の値上げを今年6月から始めるとか。「主力商品の生産に注力するためです。米不足で需要が高まっている中でも、消費者に安定的に提供し、長く愛し続けていただくための決断です」と担当者は答えている。ネットでは石破氏と自民党と農林水産省の責任だ!と声高に叫ぶ人も多いとのこと。「中国に売るほど米あるはずなのにおかしいな!」と言った声も多くあると言う。私もこれは驚いた。なんで中国に売る必要があるの~😡息子曰く「高く買い取ってくれるからだよ」とバッサリ!え~~~~っ😲高い値段でも買う、だから米を輸出?それも中国に?岩谷~~~~!馬鹿か~~~~~!農林水産大臣も馬鹿か~~~~~!そうでなくて...YouTube見て怒り爆発してます
日曜日、午前中は曇りで迷ったけど、お昼から晴れ予報。夫はゴルフ。一人で水元公園へお花見。簡単なお弁当とビールを持って自転車でGO!綺麗に咲いています。木によって違いますが4分咲き程度でしょうか?都心より遅い、しばらくお天気が悪そうなので次の土、日も楽しめそ
ご訪問ありがとうございます3月30日(日)寒い一日でした寒暖差に身体がついていけません…梅が終わって🌸桜🌸が…まだ一分咲き神崎緑地でお茶会がありました玄関前に…
早くも3月が終わります早いよネ~~~今日は仕事先の総務課へ社員証保険証など返却です明日は国保への切り替えの後実家へ今週中にはハローワークへ失業保険の手続きに行かなくては結構忙しいかもホッ君?何驚いてる?にほんブログ村31日ですね!≡≡≡ヘ(*--)ノ
ショルダー紐はまだ付けてない カクカンにしたからオクリカンだけを付けるつもり 以前 もう何年前かな? 10年はたたないやろけど黒のPPテープを叔母から貰った ショルダー紐にちょうど良くていっぱい使った 50m
今日も、覗きにきてくださりありがとうございます。🍀いつつは🍀 ですコストコでアボカドを買ってきたのでつくってみました 。テレ朝『相葉マナブ』で作っていた揚げ出しアボカドに挑戦作り方は至って簡単だし汁の作り方 水 100ml ...
コブシでしょうか?キレイ!欅の若葉がすくすく欅街道緑溢れる街道にまもなくなりそう。今日は病院です。だいぶ送迎に慣れて来ました。帰りはマックの㇮...
先日、たどり着けなった寒川さん、実は3度目の正直でやっとお詣りする事ができました。どうしても今月中に詣でて厄をお払いしたい主人、22日の火曜日急遽仕事で連絡が入ったらとにかく会わねばならない人がいたのですが、お昼を過ぎても連絡がこない、そこで連絡が入ったら即
昨日の暑さから、なんて寒い今日! 😣もう、何を着たら良いのやら 😣💦今日は、エアコンの暖房をいれて暖かくし...
暑いくらいだと思ってたら昨日からまた寒くなってメイはもうコート🧥片付けちゃったよカーディガンでお出かけでも大丈夫🙆♀️🎼🎶・*:.。..*.:*・'🎹'・*…
小倉の井筒屋デパートで創業90週記念全国うまいもの大会が開かれています。息子が<仙台牛タン湊の小十郎>特選!厚切り仙台牛タン弁当を買って買って帰りました。帰りが遅かったので朝に頂きました。牛タン大好きな私に息子がチラシを見つけて買って来てくれました。牛タンと言えば仙台が有名ですが中々出会う事が有りません。良いチャンスと買って来てくれました。ほんの細やかな贅沢ですが、息子の気持ちと共に大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓ほにんブログ朝から細やかな贅沢!
昨日もスポーツクラブへステップ運動でその前にマシンとウオーキングマシンたくさんはやってないですが頑張りました晩御飯シラス丼・おから煮・菊菜の胡麻和えみそ汁・サラダおからは前に作った時多めに作り冷凍してましたちこは菊菜は食べないのでほうれん草暖かくなって庭の菊菜育ちました今日はパパが仕事なのでちこ守りです元気にシラス丼の晩御飯
以前はスマホの歩数計アプリを入れてチェックしていたのだがフィッツミーに入ってからは会員証でもあった歩数計を使うのでアプリの方はアンインストールしたアプリで...
こんにちは、心子です。今日は職場から見える妙義山が、午後にはほんのり雪化粧する寒い日でした。一昨日はあまりに暑くて事務所に冷房をつけましたが、今日は朝から暖房でした。通勤路にある小学校のソメイヨシノが、前日までの暖かさで幾つか開花していましたが、今朝は寒さに耐えているように見えました。日本国民の愛情と期待を背負って、桜もなかなか大変ですね。年度末の切り替えもあり、パートのお仕事上がりが遅くなったの...
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
(2025年1月) 極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録 Kennedy Space Center アポロ / サターン V センターから戻って 再びビジター・コンプレックスVisitor Complexへ
こんにちは、こもりんです。 卒業式のシーズンは少し前ですが、春の空気を感じるこの季節になるとふと思い出す卒業ソングがいくつかあります。 定番といえば、ユーミンの「卒業写真」。 私も中学2年生のとき、卒業生を送る会でこの曲を友達と一緒に歌いま
3月28日(金) 新しいDVDを買ったから見てもいいよー と言って娘が持って来た。 ジブリが好きすぎな娘なんです。 第2期の 「もののけの里」と「魔女の谷…
にほんブログ村 にほんブログ村 先日、昨年末まで働いていた職場の方からLINEがあった ときどき飲みに行ったりと 社外でもご一緒していたパートの方
こんにちは、心子です。2月に処方された花粉アレルギー薬・ビラノアは、1日1回空腹時に服用の指示でした。指示通りに服用してきましたが、特に効果を感じること無く、花粉と黄砂のピークを迎え、症状は目の痒み、鼻水、ダルさ、眠気が顕著で、果たしてビラノアは効いているのか疑問の日々でした。しかも、数日前から体重増加があり、瞼や手指の浮腫を感じるようにもなりました。これは、腰痛でロキソニンを服用し続けた時の症状...
28年目のエアロビクス💃十分伸ばせて体が軽くなりました。桜🌸が咲き始めました。
今日もいい天気☀ 水が余り冷たくない。 温水を使わなくても済む。 外は曇ってるのもあるけど 黄砂で空気が臭い😅 28年目のエアロビクス。 今日は10名でした。 先生は花粉症で声が出なく なったと言って 身振り手振りで指導して ましたが黄砂も影響あると 思います。😓 花粉...
無音瞑想でリラックスできた♪ & 「ダイエット3rdシーズン」スタート
寒っ!リモート日和?100点ごはんと日常
プロテインが先着でお得🉐ワンダフルデー&食フェスクーポン!
ダイエット日記 #5 1週間の食事記録【2025/03/24~03/30】
体重測定 増え続けている
最終日と旅の目的
4月の目標は-2キロ減量
ジム通いと同等!?驚きのインターバル速歩効果
【機能性表示食品】内臓脂肪を減らす「新谷植物発酵 お腹すっきりケア」
年度末の別れと100点ごはん!体重減!
プロテインダイエット(´・_・`)
キーボードが壊れた!? ChatGPTに救われた“222222”地獄と昭和キーボードの出会い【3月31日】
あすけんの設定変更と明日の夫弁当&夜食
「管理栄養士監修の宅配健康食で手軽に栄養バランス改善」
すっかり増えた体脂肪率
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)