今夏ワンピースと綿のブラウスを買いました↑あっ!プチプラです(もちろん)ん〜まだ一度も着ていないなんてったって出掛けていないしそれって・・・暑すぎるからよ〜おしゃれして(おしゃれってほどじゃないけれど)出掛けようなんてそんな無謀な事は考えもしないし祇園祭
サンドイッチオードブルのご注文です。 わりと、かわいくできたと思っております。。 が。 量が。 10皿。。。 ・・多いわ! しんどかったわ・・。 夕方の配達だったんだけど、 3時からカフェ閉めてかかり切り。 一般のお客さんごめんなさいやわ。 お昼もお弁当してたらなかなか開け...
庭のラベンダー は根元をアーチ状の支柱で支えているのですが開花のピークが過ぎたら花穂どんどん前に倒れてきましたその長~い茎を眺めていたら作ってみよう!と思い立ったのでした初 挑 戦ラベンダースティック❣にほんブログ村にほんブログ村...
先日トールペイントの教室が終わった後で体調を崩して長期お休み中の仲間も一緒におしゃべりの会そのまま、ほっともっとのお弁当をとって食事をしながら久しぶりに顔...
工程の画像は撮り忘れた 気がついたら賞味期限切れて1日経ってました 買ったときは食べる気まんまんだったけど かなり長いこと冷蔵庫で放置してたんだな 混ぜて焼くだけなので あっという間に出来上がる 食べるのは一晩寝かせてから 明日はチェリージャムを梅シロップでのばして それかけて食べよう
浦添市前田、隠れ家のような洋館ケーキ店「ケーキハウス・ナシロ」で、話題のカットケーキ3種を実食レビュー。見た目・価格・味わいを丁寧にレポートします! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).
昨日まで猛暑が続き かなりバテてました。さらに昨夜は警報が出るほどの雷雨。そして今日は、一気に気温が20度台にさがり過ごしやすくなりました。でもこの気温差とど…
鶏もも肉のネギ塩焼き もも肉を食べやすい大きさに切ってフライパンで焼き長ネギを入れて焼き塩コショウ レモン果汁を少し入れからめたら出来上がり。さっぱりさせた…
私がいつもメインで飲んでいるのはオールシーズンほうじ茶です。成城石井で売っている有機のほうじ茶を普段は常温、夏は冷やしてポットにスタンバイさせています。一日のうちに、あとは紅茶や緑茶を1~2杯飲みます。夏になるとはちみつ紅茶をアイスで飲むため買うのですが、今年は粗供養でれもん緑茶ご近所さんからリプトンのもも紅茶をいただいたのでラインナップが充実中(笑)もも紅茶もれもん緑茶も、飲みやすかったです♪...
’25 5月 バードウォッチングの旅 ⑥/オタワ・ナショナル・ワイルドライフ・リフュージ
2025年5月 Ottawa National Wildlife Refuge 水鳥や渡り鳥、野生生物、絶滅危惧種の貴重な生息地のオタワ国立野生生物保護区 ビジターセンター前から無料のバスツアー(要予約) ⇩ Egret ⇩ 白
コードストッパーが届いた 白は目立つね 紐を白にしてもいいけど・・ 丸い形のストッパーもあったなー その方が良かったかな でもまぁ買ってしまったので仕方ない 6個買ったのでペットボトルケースは6個作っ
連日暑!! 5時起床もろもろ支度して6時でもう既に暑い 自分が子供の頃の夏とは全く違う気候になってしまっている 今の子供たちにとっては本当に過酷 ...可哀想でならない 雨が降らずで 梅雨明けかもしれない...? そうでないかもしれないが このまま雨が降らないようでは本当に...
美味しいんだが ゴクゴク飲みまくっていたら とんでもない糖分の摂取 糖分の摂り過ぎが疲れの原因 なんてネット界隈では まことしやかに囁かれているし 暑いせいもあるけど 疲れ方もハンパないからねぇ 昨日ボランティア行っただけでぐったりだし と言うことで 夕飯のおかずの添え物として ミニトマトの梅シロップ漬け 甘くてほんのり梅の香りで 美味いー ところで プチトマトってもうないんですってね 2007年に生産終了ですってよ奥様
コンビニで支払い行ってきました。これからお金掛けないとBiogじゃ遊べないですね私のBiogは動画をアップもできないし・・どうしようか??????広告をみて年間使用料金安かったのでそのくらいなら入っても大丈夫と思ってはいりました。でも、毎年YouTubeなら使用料金必
先月大忙しのyukoちゃんなかなか日程合わず久々のランチはなび弁当アップで当然ここだけでは話し足りないよねこの後はちょっと雑貨屋さん巡りした後ジョイフルへお誕…
ガサガサゴソゴソ・・・ 何の音かと思ったら、コイツらでした。 成虫になって出てきてから、 暫く、こうやってひっくり返ったままで、死んでるのかと思ったら こうやってお腹を乾かしているとか。 主人が育てているのだけど、だんだんケースが増えていく 保育所に持って行ったり、近所の子にあげたりはするんだけど、 飼育マットやエサ代も要る。 どうせ死ぬのにさ、、 目につかないところに置いてほしい😟
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
つるなしインゲンちょっと緑が欲しいときに重宝しています. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ かつてはシシトウとピーマンが優秀選手でしたが連作障害が原因なのか近年は全くダメ 大きく育たなかったり大きくなる前に病気になったり今年はぐーっと離れた他植物の隙間に植えてみましたが穴だらけの葉に・・・ゴーヤは2本植えたのですが接木苗の方が台木の方が育っちゃって(台勝ち)・・・残った1本を見守りたいと思い...
19日土曜日は今月の手仕事レッスン日作品ご紹介です(*^-^*)先月生徒様には鳥かご(土台)をお渡ししていてイメージもお伝えしています。19日どんな作品が仕上がるかとても楽しみにしてますにほんブログ村にほんブログ村
今日は七夕。孫ちゃんが保育園から笹と、願い事を書いた短冊を持って帰ってきた。まだ一歳10ヶ月なので、願い事はママが書いている。「健康でありますように。」七夕と言えば素麺。孫ちゃんにも食べさせたら、素麺がお気に入りの様子。今日初めて「ちゅるちゅる」と言う言葉
こんにちは、心子です。暑い、暑い・・・!そう口にしてもどうしようもないとは分かっていても、吐く息と共に言葉になってしまいます、「暑いぃ~」と。固定電話を解約しようとdocomoショップ(ドコモ光の契約なので)へ行きましたが、夕方まで予約でいっぱいとのことでした。笑点を観ながらビールを飲みたいので、夕方の予約は止めて、代わりに明日の夕方に予約を入れました。その後、相方と一緒に靴流通センターで靴をスーパ買い...
先日、友人とくら寿司に行きました。くら寿司は近くにあるのですが、前回行ったのは、おそらく10年以上も前です。前回行ったときは、受付で店員さんが、「お皿の蓋の開け方分かりますか?」なんて説明をしてくれた頃でした。今回久々に行くので、少し調べてから行きました。予約はしなくても入店はできそうでしたが、待ち時間があると時間がもったいないので、LINE予約をしていきました。チェックインの操作は簡単でした。注文のタ...
ジジババの朝は早い。5時半に起きて、庭の草取りや、薔薇の剪定をした。2人で45Lのごみ袋、6袋。熱中症になる前に切り上げて、シャワーを浴びて朝食。 いつもはサンドイッチが多いが、ジジババだけの日は簡単に蜂蜜トースト。2階の室温が、35度。暑くてダルい。(おうち
日頃土、日、も滅多に家にいない長男と彼の手作りの冷麺を頂きました。大盛りです。私は少しちいさめです。とは言う物のお腹いっぱいでした。この暑さですが美味しく頂きました。おご馳走様でした。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓ほにんブログ余りの暑さにお昼は冷麺!
来週熊本に行きます。新幹線?飛行機?どちらも考えましたが、高いのと七面倒臭いので、選択肢は車です。余談ですが、「七面倒臭い」って久しぶりに聞きました(笑)普通は面倒臭い。石破さんが「七面倒臭い」(笑)非常にやっかいで煩わしい事。さておき、農家さんに、「熊
先日のパン教室で作った塩パンがとってもおいしくて、さっそく家でもチャレンジ。教室のレシピでは5個しかできないので3人でのお昼ごはんにはちょいと少ない。計量の楽な2倍にすると捏ねるのがちょっと大変そうなので1.5倍の粉300gにしました。気温
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)