ビーフカレーが食べたくなり、オージービーフを圧力鍋で煮ました 「大人のためのカレールー」を使ってあっさりと 冷凍庫整理のチキンカレー - あらかん健康?日記 ゆで卵の代わりに目玉焼きで簡単に (変な盛りつけで…) この春、何度もカレーが食べたくなるのはなぜ?(笑) 教わった...
どんな香辛料用意してますか?消費期限がきてしまった、香辛料、つかいきれず、捨てました。買ってくる予定です。セージは、庭の葉っぱが出てくる前に、消費期限がきてしまった。タイムも同じ。五香粉、ときどき使う。クミンシードは、今回はいいかな?ひき肉炒めるときに使うのですが、さてどうしようかな?小袋で買ってきて、詰め替えていましたが、毎回消費期限を書き直すのが、面倒。今回からは、小袋のままで使います。小袋も...
小倉の井筒屋デパートで創業90週記念全国うまいもの大会が開かれていましたが、甘い物大好きの長男が赤福を買ってきました。赤福はご存知の様に消費期限が短く直ぐに食べなければなりません。白餅と黒餅のセットを買ってきましたが、昨年お伊勢さんにお参りした時本店で頂いた以来でしたが、頑張って食べました。大変美味しくいただきましたが、あんこ物大好きの主人に白餅を食べさせて上げたかったです。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓ほにんブログ甘い物好きの長男!
花より団子ではなく、野球よりお弁当😄まずは腹ごしらえ。必勝弁当のおかげでしょうか、楽天が勝ちました〜👏とにかく寒くて寒くて、雨は降ってるし、西武に先制されるし、ただのチケットでしたが、なかなかテンションがあがらない…😅でも途中で逆点‼️私はと言えば、もう周りを気にしてなんかいられない!雨カッパを一度脱いで、ダウンコートの上に毛布地のポンチョを着て、その上から雨カッパを着ましたよ😆そして、足には毛布地の膝掛け。これでやっと人心地がつきました〜♪デイゲームなのに、照明がついています。寒いからビールを買う人がいない!梅酒、ホットワイン、熱燗、コーヒー、ミルクココアを売りにきました😄でもね〜、飲み慣れない物を飲んで具合悪くなっても困る...勝ちました(^^)v
ようこそ お立ち寄りありがとうございます 桜の季節を迎えておりますが 寒さゆえまだ蕾だそうな 早く満開の桜を見上げたいものです 今日のご飯♪ 煮魚でした 昨日のご飯♪ アスパラの肉巻き 豆腐グラタン ちくわも巻いて これまでと違って今月は一日置きにスーパーへ行こうと決めまし...
近所を散歩してたら、梅や桜🌸以外にもいっぱい咲いてます❣️🥰白いユキヤナギはどこにも!それ以外にもハクモクレンやライラックやローズマリーも‼️🥰公園や川沿いや用水路や何でもない所にも!近所のお花好きの方のお家玄関やお庭にも!散歩しながらいっぱい楽しんでます♫😄春はお花が楽しい♫😍
3月29日 少し肌寒い朝 国営昭和記念公園に姫と一緒に行って来ました 開演時間に西立川口駐車場で待ちわせ もう駐車するため道は渋滞! 前日はとっても寒い雨、桜も寒くて蕾のまま 旧桜の園もこんな感じチューリップもほとんど蕾‥残念!でもね菜の花は満開!姫とチャ太郎も菜の花に埋もれてこの菜の花畑にはウエディングフォトをとっている新郎新婦が多かったよ~広大なみんなの原っぱはまだシートを...
広島に住んでいる友達が東京へ遊びにきた。それで東京在住の他の友人とミニ同窓会となった。ち〜さんとは6年振りのような気がする。先日まで最高気温が24℃と異常...
雨です☔今朝の室温は13度でした雨でも徒歩通勤しますぜ😊12時から16時までのパートなので、徒歩徒歩が続けられるいや、続ける所存帰りは遠回りして山散歩からの帰…
昨日も今日も雨。 昨日は 夫の仕事が休みで 雨の中 犬の散歩をしました。雨の日とは思えない歩数を歩きましたw 少し腰に痛みがあったので 早く寝ました。 今朝…
今日から4月~♪なのに最低気温は5℃!!季節外れだけどダウン着てバイク通勤。今週いっぱいはまだ冷え込むようです。ではいつものように昨日の夕食から。3月31日の夕食・手羽元のコーラ煮・小松菜とハムの炒め物・ぬか漬け・味噌汁昨日は冷凍してあった手羽元とピザ食べ
九州物産展で、冷凍の「牛モツ鍋」セットを買ってきた、夫さん。野菜をわざわざ買ってきて・・キャベツは1/4の。作ってくれました。もつ鍋は「牛」なのですね。で、モツ煮込みは豚なのですね。ではとりモツは??---ワイン煮?やきとり?よくわかっていない私です。のこったおついには、ちゃんぽんもついていて、次の日、しっかりいただきました。...
仕事柄控えていた食べ物は・・・牡蠣。子どものころは好きではありませんでしたが大人になって 生でも食べられるようになりました。ただ 感染性胃腸炎(特にノロウィルス)が流行する時期はものすご~く気を遣うんです。発症していなくても感染していることもあるので できるだけ二枚貝は食べないように気をつけていました。食べないでいると 食べたくなるんですよね。食中毒の原因になる鶏肉や生ものは取り扱いには慎重になっ...
4月1日!早いっ!この前新年を迎えたと思ったら(大げさ)もう4月です!食べて寝て呼吸していただけなのに・・・そろそろクリスマスの準備?と寝ぼけたことを言っているのんきな還暦女子マリーです!(主語重っ)10日前・・・コートをぬぐのが怖くて始めた合宿『筋モリ
予算案が通ったとな。 昨日かな、石破首相が、選挙に勝つ為なら消費税の減税も考えるとか言った けど、午後になったらやっぱりそれはなしと。 ふざけてますねー。 選挙に勝つ為に、て国民の生活を思って、で
【親戚の家族葬、お通夜・葬儀には夫婦で参列すべき?の悩み相談を受けた】
家族葬とはどこまで 今日の旦那さんご飯 先日同い年の友人からLINEでこんな相談がきた。 『弟の奥さんので親が亡くなって
娘が私と主人を無視し始めて10日が過ぎた 朝の挨拶 仕事に行く時 帰宅した時 寝る時 何も話さない 夕食も黙って嫌そうに食べる 黙ってお風呂に入り、黙って部屋に籠る ただ、孫には猫撫で声で私達に当てつけのように話しをする いつまで続くんだろうか? もう疲れた😓 毎年こんな...
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43019d64c01a365bc43fc9ec51008403acb8564専業主婦も対象になるんですってよ奥様>直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかった場合このほぼがクセモノだねヘタしたら私は当てはまるよ全くじゃなくてほぼだもんねと言うことでボランティアやっててよかったーと思う次第ですよ引きこもるの大好きだけど社会的に定義されてしまうとさぁ…今日もグループのみなさんとたくさんおしゃべりしてきた楽しかった私は引きこもりではありませんハイっ↑安心したところで今日のおかゆちゃんシェルターの上で荒ぶっておられますしばらくして覗きに行くとシェルターの水の中に大量の💩してただから荒ぶってたのねん引きこもりの定義
孫とのお花見🌸身長越されました〜。😅新入社員 入社式にもう退職!😳
今日は孫(4月から 中3女👩中1女👩) 二人と花見🌸です。 ここも大きな公園で昨日より 天気☀だったので (チョット風🍃があるが) 写真映え📸します。 屋台も出てますが まだ早いので開いてないので 先にぐるっと...
めろんとまろんと散歩に出かけました。寒いと言っても昨日よりは気温が上がったように思います。ゴミみたいに見えますが 桜の花なんです。強風と雨で花びらだけではなく花ごと落ちていましたよ。桜の花が咲く季節は暖かい日もあるし 花冷えと言われるように寒い日もありますが今年はどうしたのかなぁ・・・本当に寒いです。さすがにダウンっぽいコートは着ていませんがキルト風のコートはまだ手放せません。早く暖かくなりますよ...
寒い。午前中は晴れるらしいので、楽々コースで高尾山へ。高尾山 霞台より 2025/03/30 撮影男坂を行くハナネコノメの開花は遅かったみたいだが、スミ...
ご訪問ありがとうございます4月1日(火)3日連続でお茶です昨日3月31日は花月夏のお稽古の時には膝が痛くて見学だけでしたので楽しみにしていましたお干菓子はお稽…
今日は、仕事がお休みだ。 今、スタバで、コーヒーを味わってまったり中である。 昨日、3月の仕事の締め日だったので、本日はまるまるフリーである。 ということで、念願の美容室を訪れた。 雨降りということで、待ち時間無しで、すぐに通された。 どうも予約する美容室は、にがてだ。 安価な価格設定も気に入っている。 安価な割に、カットも上手いので、言うこと無しなのだ。 もう、普通の美容室には戻れない体質となってしまった。 雨の降る中、美容室を出て、スタバに向かった。 リワードを使って、シナモンロールもいただいた。 ダイエットを始めたんじゃなかったっけ!? おやつはいいのだ。
お寒うございます。朝の部屋の温度は9℃でございました。上下ヒートテックで、保温に徹して準備万端保育士初日ですやんか。色々わからんことばかりですけど、まー、なん…
今日3月31日で母校(高等学校)が閉校した なんとなく検索し、母校がなくなると知ったのは1年前 入学したのは2期生でした まだ校舎があるだけで、何もなくて 入学してから更衣室 プール 食堂 グラウンド整備 テニスコート だんだんと学校らしくなった 校歌もまだなくて、歌詞を...
って明日までみたいだけどね週間予報見ればしかし寒いわまぁ4月でも過去は雪積もったりしたしねおかしくはないんだけどさと言うことで今日は無事美容院の後シャワー浴びて内科も行ってきましたよ明日はボランティアグループの定例会2ヶ月ぶりの定例会は普段の傾聴ボランティアではなかなかお会いできない方たちにも会えるので(1施設に行くのは2、3人なので)密かな楽しみでもある雨降らないといいなぁ...(==)トオイメ目いつまで続くのこの寒さ
夕方8チャンネルのnewsランナーを見ていたら兵頭さんの「今昔散歩」で三田が出てきたこれは必見!とみんなでテレビに集中昔の写真を見て、どこで撮ったものか探...
ラジオで、鈴木秀子さんのインタビューをきいて・・この方は何者?と思い、早速図書館で本予約。意外に早くきてびっくり。いや、あまりの肝っ玉の大きさに・・という表現はシスタ-である鈴木秀子さんには失礼なのですが、びっくりです。人って、修行で、ここまで、おおらかな人になれるものなのですね。今日はエイプリルフール・・・なんかいきな冗談・・いえるかな?...
ここ数日寒い片付けたババシャツまた出してきて着てます😅でもこの寒さで桜の花は長持ちするそうですね🌸我が家の植えっぱなしのムスカリ今年も咲いてくれましたこれから…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-3.1℃ 最高気温、3.2℃ 昨日も寒かったです朝は、うっすら…
元気になって来た🌸ビオラハナニラヒナギク??ネモフィラもうじきに「ペチュニア」が出てくるなぁ~~にほんブログ村賑やかになってきました♪🌸(*゚▽゚*)
いっぺんに冬に逆戻りなお天気が続きます。 なまじ暖かい日があったから、余計に寒く感じちゃう。 お得にお腹いっぱいになると、YouTubeでやっていたお蕎麦屋さんへ家族で行ってみました。 2年くらい前にも行ったことがあって、その時は盛りが多くてホントにお腹いっぱいになりました。 でもこのご時世。 量もちょっと減って、値段はちょっと上がって・・・。 値段が特別高いわけでもないのでいいんだけど、家族は期待していただけにちょっとがっかりってところかな? (私はたくさんは食べられなくなったので、3分の1子供に食べてもらって丁度) 何もかも値上がりして、家計も大変だけどお店も大変だよね。 コロナを乗り越え…
我が家の家庭菜園とでも言うべきかしら。スーパーで買ってきて小松菜の葉のところは食べてしまって、下の根の部分を水にひたしておいたら、すくすくと伸びます。土に植えたらこんな風に大きくなって。右は水菜。水菜も同じように根を植えました。長ネギだってこんなに伸びて
ようこそ お立ち寄りありがとうございます とどまる事なく 4月は更に暮らしに欠かせない商品やサービスの値上げが相次ぐそうですね 今 暮らしに困っているわけでなくても 呑気に構えていてはいけない気になってきます どう対応していけば良いのかと策を考えてみる 今夜 雪が降るとの予...
こんにちは、心子です。今日は職場から見える妙義山が、午後にはほんのり雪化粧する寒い日でした。一昨日はあまりに暑くて事務所に冷房をつけましたが、今日は朝から暖房でした。通勤路にある小学校のソメイヨシノが、前日までの暖かさで幾つか開花していましたが、今朝は寒さに耐えているように見えました。日本国民の愛情と期待を背負って、桜もなかなか大変ですね。年度末の切り替えもあり、パートのお仕事上がりが遅くなったの...
今日は、は雨の中ゴルフへ。わたくしはというと・・・雨でお出かけできず、仕方なくラジオを聴きながら家のお片付け・・・めでたしめでたしめでたくはない!!まぁ、お土産があったので良しとしよう志ち乃のどら焼き・・・「マロンムース」・・・うまうまこれはゴルフ仲間からいただいたそうです。坂角総本舗の「春さくら」・・・海老せんべいの詰合せです。パッケージがかわいくて素敵です。海老の姿焼きも入っていましたが、食べちゃいました今日のお土産
いつかオーロラを見に行きたい・・・そんな話を夫としていたのは数年前。 リタイアしたら、二人でオーロラを見ることができるクルーズに行きたいねぇ・・・と。何でクル…
先日のマルシェの出店時は何が売れるか解らなかったので、全商品全て持参しました。折畳の箱に10ケースを軽自動車に入れ搬入しました。行きはよいよい、帰りはどっと疲れて、爆睡。帰宅してからの記憶がない。夕飯、風呂、洗面もせずに床へ。気付いたら布団の中で7時過ぎ
朝ご飯🍚作りながら 昨日のバンテリンドームの 開幕戦の試合とオープニングを ネットで見る。👀 勝ったし、嬉しい♡ 今日は旦那さんと長女と 3人で桜🌸で有名な 大きな公園へ行きました。 (孫達は都合が悪く 明日会います) 9時に出ましたが、すでに 満車🚘でした。こ...
昨夜、何気に口の中をホジホジしていたら口の中に何か落ちた。それを取り出したら、シルバー色の歯の形をしていた(被せた物)取れただけで元の部分は痛くない。それで、今日の午前中もそのままでいた。昼食が総菜パンを食べていたら、左口内のお肉の部分を三回かんでしまって、出血してしまった。取れた部分は痛くないが噛んだ部分が腫れて余計痛い。夕方に近所の歯医者に…受付で2回も取れたものを見せる羽目に…💦受付け嬢も普通の応対だったのでよかった。(まあこういう人もいるからね…という顔だったか?)診療室の中は院長一人だった。あれ?前は若い男性の先生がいたのに…まさか、その先生独立したか?お一人だと大変かもしれないが…治療は被せただけで終わり、噛んだ所に薬がシュッシュとかけられて治療は終了。いつもは他の治療も追加することもあるが、...歯医者に行くはめに…
昨日のブログではUSJのエクスプレス・パスが高いっ!と、いいましたがやっぱり、よかったエクスプレス・パス😁ヨッシー・アドベンチャーもすいすいと初めて乗ったドンキーコングのクレイジー・トロッコももちろん、すいすいとジェラシックパーク・ザ・ライドもやっぱり、すい
今日は秋川牧園の陶板焼き ローズマリーとお塩で焼いてみた 付け合わせは畑のブロッコリーとカリフラワー 黒胡椒もたっぷり挽いて 昨日月曜日は何かと忙しく写真はナシ 日曜日は天然ブリを焼き 収穫したばかりの春菊の天ぷらを揚げる いつものようにコーンも白海老と一緒に揚げてみた こ...
再婚バンザイ!⑨そして結婚式、51歳の花嫁
たった半年で!ASD疑い夫とさよなら
イギリスへのお土産
離婚カウントダウンと楽天SSリアル購入品
愕然。夫が最終的に1番大事だったもの①
子連れ再婚できる女性と男性に共通する特徴!子連れ再婚のカギは男性側にもありますよ。【実証済】
【30代・40代】再婚に特化したおすすめのマッチングアプリ・婚活サイト3選!シンママの筆者が調査しました
「シングルマザーの恋愛は難しい」と言われる理由は4つ。シンママが新しいパートナーを作るには?
コロナよ さらば!
我が家に帰り愛猫も落ち着く
連絡なかった夫と再会
聞き出した夫の気持ち
結婚した夫の娘の一大事
還暦祝い終了!目指せ古希
夫の息子がコロナになった時
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)