明日は美容院の予約09:00~内科の予約11:15~美容院から帰ってシャワー浴びて(髪の毛がちょっとでも残っていたら気持ち悪くてダメ)内科の予約に間に合うのか予約した日美容院は2ヶ月弱前内科は42日前まぁなにも考えずに予約しますわな(-ω-)昨日も寒かったけど今日はマジ真冬並み明日は少しはマシになりそうだけどでも雨は降っていそう三寒四温とは言うけれど温度差ハゲし杉おしっぽブリンブリンのおかゆちゃん@つんでれあでれはないから@つんつんか考えて予約しろよと言うハナシ
夕飯ですよ 犬が去勢手術を受けました・・ ほんま滑稽だわこのカーラー なーぜなーぜこの漫画みたいな色?違和感しかないけど ランキングに参加しています、ポチッと押していただけると大喜びします。
先日おそばを食べていた時のこと。 急に神妙な顔になった夫。 お口から銀色のブリッジが出てきた・・・。 さっそく予約とって、私がお世話になったところに行ってきました。 前々から気になってはいたらしいけど、自覚症状ないと先延ばし。 銀歯でも取れないと行かないだろうなぁ…と、思っていました。 (自分もそうだった) 私が治療終わってすぐに夫の銀歯が取れるなんて、なんというタイミングの良さ! 私の思いが引き寄せた?(笑) まぁ、これで歯石も取ってもらえるし、他の悪いところも治せるし、いい機会だったかな。 せっせと通って下さいませ~。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング 専業主婦ランキング
色々あり過ぎて…笑うしか無い(笑)。週末の実家帰省。気力が失せたので帰るのやめようかな…と思ったのだけどやっぱり両親は楽しみにしてるし買い物も行ってあげたいし…って事で結局翌日土曜日朝早く家を出て実家へ。そして日曜日に帰宅。めちゃ寒かったけど母を桜見物に連れて行ったり姪っ子に数年振りに会ったりしたので結果的に帰って良かった。夫婦喧嘩の激しさには毎回うんざりするけど。そして昨日。15時過ぎに再びお姑さんを...
ここ数週間固いものを噛むと奥歯が痛い前にもこういう状態があり治ってたので様子みてましたでもなかなか良くならない前回の検診から6ヶ月近く経ってるので覚悟して歯医…
小倉の井筒屋デパートで創業90週記念全国うまいもの大会が開かれています。息子が<仙台牛タン湊の小十郎>特選!厚切り仙台牛タン弁当を買って買って帰りました。帰りが遅かったので朝に頂きました。牛タン大好きな私に息子がチラシを見つけて買って来てくれました。牛タンと言えば仙台が有名ですが中々出会う事が有りません。良いチャンスと買って来てくれました。ほんの細やかな贅沢ですが、息子の気持ちと共に大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓ほにんブログ朝から細やかな贅沢!
母が認知症に片足突っ込んで以降、月に一度実家に帰ってる。今日がその日でお仕事終わって帰宅するはずだったんだけど…休憩中にお姑さんを預けてる施設から電話。脚のむくみが酷い。出来たら週末の前に病院に行って欲しい。うーむ実は数日前に言われてて今週は予定が詰まってるから来週火曜日に行くと話は付いてた。なのに急かすって事は酷くなってるって事?予定があるからちょっと難しいと言うと介護タクシーを勧められたのだけ...
三連勤終了後 仕事終わりにPICKUPしてもらって 友人のボランティア活動のMTGに参加 再来週の活動に向けての確認事項や 地域住民に向けてのお知らせ<フライヤー>を配る 一人100部づつ 明日雨の予報なのでご飯の炊飯中に100部配り終えた 明後日は女子会 先延ばしにせず即...
ほぼ毎朝5:55のNHKFMの天気予報をチェックし そのまま6時からは古楽の楽しみ/クラシック音楽 スマホで特定地域の天気予報は11時からは曇りだったが ハズレ 今日は一日中雨が降り続いて三日連続ほぼ小雨だったり一時曇り程度 太陽が恋しい~ 明日は晴れらしい いつもの女子会...
今週のお題「4月1日の思い出」 4月は新しいことを始めるのに丁度いい月です。 良い思い出も悪い思い出もたくさんあります。 それに「良い思い出」は特にこれと言ってありませんが、嫌なことも、わからない事は最近はA Iに何でも聞くことが多いです。 何を聞いても、何度聞いても文句は言わないし、的外れなこともやんわりと指摘してくれます。 聞く内容によってはAIも見当外れだったり、「ちが〜〜う」とツッコミを入れたくもなります。 今まで、文章で聞くことが多かったですが、初めて画像生成をしてもらいました。 自分のアイコンを作ってほしいと思い、chatGPTさんにお願いしました。 ↑元々使っていたイラスト屋さん…
宙組『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle』1回目
宙組トップスターキキちゃんこと芹香斗亜さんの退団公演を観劇«٩(*´꒳`*)۶»ワクワク宙組は久しぶりの二本立て公演。なんか・・・やっとーって感じチョンパで始まる日本物のショーとお芝居。千秋楽まで頑張れ!!今回もチケットが二公演分取れたので、また来週観に行ってきます₍₍(∩´ᵕ`∩)⁾⁾♡宙組『宝塚110年の恋のうた』『RazzleDazzle』1回目
ねえ知ってる? 茨城県つくば市小野崎のLALAガーデンつくば跡地にフォルテつくばが開業!!えーいつ?きっと混雑すごいよね。どんなテナント入ったんだろ。アクセスや駐車場も知りたい。そんなフォルテつくばについてまとめました。フォルテつくば店のテ...
日本グルリと軽自動車でドライブする。友人達を乗せて旅行に行く何事もなく無事に帰ってきます。年上の友人が「あなたは、守られているね。私は何処か行く度にアクシデントが多い」「絶対に守られているよ。」何か特別な事をしている訳では、なく。朝晩、ご飯食べる前に、信
339円 安い 11時まではモーニング価格 孫を療育施設の車に乗せてからイオンに来た まだ10:30 特に買物も無し(^^;; それでもイオンに来るwww さっさと帰って何か作れよ!!と心の声が聞こえる これで昼過ぎに
https://www.youtube.com/watch?v=a92eIBMCzsgようやく見られそうだ。なんかすごいYouTube見つけた
こんにちは。 数日前から夫の歯茎が腫れていて、様子を見ていたんですが昨日どうしようもなく痛くて歯医者に行ったんです。 歯茎が腫れているから歯肉炎だろうと思っていたのにレントゲンを撮ったらまさかの 歯の根が割れていました。。。 驚きました~~ まさか歯が割れていたなんて。それじゃいつまでたっても痛みがあるわけです。 痛くってしようがなかった夫の歯ですが、治療をしてもらったところ痛みが引いたみたいです。でも、抜歯をしないといけないらしく何回か治療に通わなくてはなりません。 こんなことってあるんですね。目に見えない部分だったからこそびっくりな出来事でした。
4月2日(水) 同期会2日目はホテルの朝食から。 8時に集合してレストランへ 私が食べたものは ↓ 10時にチェックアウトして、 目的の御前崎灯台を目指しま…
たくさんの人にとってこの季節は思い出す事多いかも『春』『桜』『スタート』『別れ』等々……。私は4年前の桜に思うことがあって4年前の3月23日舞鶴公園入口あたりの桜です 24日から入院して25日手術 このまま桜は見れなくなるかもと…不安いっぱいでした。あの後も桜は
トレジョーのお気に入りと、TJヘアオイル♡
じゃぱん 2025* 持ち帰ったモノ
じゃぱん 2025* お土産にしたモノ from U.S.A.
Trader Joe's* 最近トレジョーで買ったモノ etc. ...
アップルパイ🍎を焼いたよ! **キッチンレポ**
Brunchからの~Car Washからの~ガソリン給油からの~Trader Joe'sショッピングwith my daughter♪
ミニ保冷バッグをゲットでラッキーハッピー♪トレジョーショッピング♪
Trader Joe's* 今年は 何とかGet 出来たよ!(涙)
じゃぱん 2024*** お土産にしたモノ from U.S.A.
Trader Joe’sにもパンプキンシーズン到来♪
Trader Joe’sの『Mini canvas toto bag』 and『 lunch bag』♪*追加少々あり*
Manuka ハニー🍯お値打ち?を入手
Trader Joe's* トレジョーで買ったモノ
おうちごはんレポ* プルコギ丼 / サーモンの柚子胡椒ソテー
おうちごはんレポ* 便利!トレジョーのサラダキット
今日は近所の友達二人と ランチです。🍝 この店は昔から知ってましたが 一度も入った事が有りません。 平日でも車🚘が多く 若い人が入っていきます。 ロコモコが美味しい そうです。 外から見ると狭い感じですが 中に入ると意外と広く 暖炉に火が🔥付い...
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。🍀いつつは🍀ですコストコで買ってきたアボカドぷらす同じくコストコで買ってきたスケソウダラのすり身スティックを、使って作ってみました。レシピでは、玉ねぎが入っているのですが、生っぽい玉ねぎがあま...
ガン予防に効果がある「デザイナーフーズ」には、どんなものがあると思いますか?
ガン予防に効果がある「デザイナーフーズ」には、どんなものがあると思いますか?,日々の出来事やダイエットの情報、トレンド情報をお伝えします。
ー母との面会記録📝ー3月23日(日曜日)この日の母もご機嫌でした会ってすぐに笑顔だとすごく安心します♪ちょうどおやつの時間だからと、スタッフにお菓子とお茶の器を渡されたので廊下のテーブルで話すことにしました🍫この日のおやつはカルシウム煎餅2枚とアルファベット
4月1日(火) 昨日の続きです。 ホテルにチェックインした後、 Y子さんお勧めのお店へ。 清水食堂楽しく集える空間で、御前崎の食材を堪能。 地元想いの店主によ…
月曜日から二泊三日でUSJを楽しんでいます今回も年パス持参ですがプラスしてエクスプレス・パスも購入↑ホテルの部屋からみた夜のUSJエクスプレス・パス。むすめ2号、BABA、小学生2人の合計4人で9万円超え・・・ひとり2万円以上なんデスよ💧これって入場料は別年パスがな
あま~い誘惑が多くてなかなか腹山が低くならない他人に厳しく、自分にあま~い還暦女子マリーです!暖かくなったと思ったらまた少し寒くなったドイツですが、日本も寒いそうですね。この時期の気温の差、風邪などひかぬよう気をつけましょうね!『筋モリ美ボディ』部も残す
短期決戦「筋モリ美ボディを目指せ!」8日目&ドイツ「サマータイム」始まる!
ドイツは昨日(日曜日)からサマータイムになりました!日本との時差は冬時間は8時間夏時間は7時間夏時間への切り替え日は1時間時計の針を前に進めるので損した気分の還暦女子マリーです!サマータイム初日の日曜日は『筋モリ美ボディ』日記を書けず(書かず?)飲んでし
退院のお祝いに、ランチに行きました。と言っても、華屋与兵衛のいつもの二味ランチですけどね ぱぱさんは、天丼とローストビーフ丼、温かいうどんのセットを。 ミタ子…
ご訪問いただきありがとうございます60歳夫婦二人と柴犬1匹の暮らしです息子は東京、娘は結婚して大阪に住んでいますよろしくお願いします 先日、息子のところに急…
ご訪問ありがとうございます3月30日(日)寒い一日でした寒暖差に身体がついていけません…梅が終わって🌸桜🌸が…まだ一分咲き神崎緑地でお茶会がありました玄関前に…
ご訪問ありがとうございます3月31日(月)おはようございます珍しく朝の投稿ですわ「あんぱん」が始まった!😊😊😊😊😊😊😊朝が楽しみになります竹野内豊さん、好きな…
昨日は孫が2人家に泊まりました。朝食が終って 家の前で外遊びここ何日か風は冷たいし寒くなりました。せっかく桜も満開になったのにねぇ。 なぜかなぁ?うまく…
3着を外しダメでした。3連複で買うのですが、どうも3着が当たらない・・・なら、馬連にしろって話なんですがなぜか昔から3連複が好きなんです。そろそろ買い方を変えなくてはいけません。これから、しばらく毎週あるので考えます。投資額 1000円 今年の通算 +140円...
イトーヨーカドーが撤退してダイイチになった初日は人で凄かったらしいテレビで観ていたが、かごを頭の上に上げて歩く人もチラホラこの日は紅白餅が配られたりでちょっと気になるけど何でもそうだけど、初日の人混みには出かけないあの中で買い物は無理だーーー。一週間が過ぎてから行ってきました商品の陳列はほとんどイトーヨーカドーの頃と同じなので迷うことなく買い物ができますただ・・セブン&アイの商品が全てあるわけでは...
きょう3月30日は結婚記念日40年 ルビー婚式 ルビーは真っ赤な深紅の宝石で、その固さは宝石のなかでも ダイアモンドの次に固いと言われています。 その宝石のように、これまでの長い月日の 結婚生活が深紅の赤のように情熱的で、宝石のように固いきずなで 結ばれているという事を意味し、ルビー婚式の由来となっています。40年早かった特に危機も無く、穏やかにこの日を迎えられたのは本当に幸せなことです例年通りケーキ...
こんにちは、こもりんです。 卒業式のシーズンは少し前ですが、春の空気を感じるこの季節になるとふと思い出す卒業ソングがいくつかあります。 定番といえば、ユーミンの「卒業写真」。 私も中学2年生のとき、卒業生を送る会でこの曲を友達と一緒に歌いま
こんにちは、心子です。久しぶりに、朝散歩で始まる1日でした。散歩の途中で、我が家に向かって歩いてくる孫達と行き合いました。「ちょっと一回り散歩してくるからねー」「いってらっしゃーい!」「朝ご飯食べて来た?」「食べたよ。」「じゃあねー」道沿いで忙しく言葉を交わし、互いに手を振りながらすれ違いました。寒かったり、暑かったり、花粉に黄砂、落ち着かない天気の毎日です。どんな服装にしたらよいのか、本当に”春”...
ーアマプラで観た映画📝ー「断捨離パラダイス」あらすじピアニストの白高律稀はある日突然、原因不明の手の震えによりキャリアを断たれてしまう。 ピアノのみに人生を捧げてきた彼は、絶望から立ち直るべく、たまたまチラシで見かけたごみ屋敷専門の清掃業者「断捨離パラダイ
【御朱印】臨済宗相国寺派 相国寺
【御朱印】世界文化遺産 賀茂別雷神社(上賀茂神社)
【御朱印】世界遺産 賀茂御祖神社(下鴨神社) -京都-
【御城印】世界遺産 元離宮 二条城 -京都-
ハートの窓とカラフルな天井-京都府宇治田原町:正寿院
死ぬかと思った京都旅~とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…41
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜 4/13(日) 京都・大悲山上宮王院聖徳寺さまにて朗読会
桜の散りはじめに雨が降るとこうなります。
定番の金彩ガラストレイの補充
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
喫茶ブルボン
可愛いお地蔵さん-京都府宇治田原町:正寿院
痩せたいけど食べられない?御手洗さんのいうことには…247
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)