【資さんうどんへ遠征】噂の北九州の味!ごぼ天で満腹!帰りにスタバ新作でフィニッシュ
こんにちは、タマ タマヨです。せっかちな旦那氏と3人の子どもたちに囲まれて、今日もなんとか生きてます。ついに!! 福岡・北九州民のソウルフードとして名高い資…
お昼はKFC久しぶりに食べたら最高に美味しかった!が、当分要らない夜はぶっかけうどんと餃子\半額クーポンで2,500円/他のクーポンと併用可能!累計2000万…
おはようございます! 今朝は、3時に起きたものの 6時に、また寝てしまい 7時に起きた、マカロンぱんなです。 でも、パパが、明日の夜まで 中国出張なので、無問…
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
簡単な質問に答えるだけで報酬が手に入るアンケートモニター。 家事の合間や夜寝る前のちょっとした時間にポチポチするだけで、少しでもお小遣いが稼げるならやってみたいと思う50代専業主婦の方は多いでしょう。 でも、どのくらい稼げるのか、そもそも本
今日は、量販店に「簾」を買いに行った。 そこのアプリを、スマホに入れてるんだけど、 何回やっても、暫く待ってから、やり直してくださいと、 でる。 ポイントが、つかないじゃん。 いつもは、そのカードも持ってるんだけど。 散歩の、途中で、寄ったからね〜 いつものバッグじゃないんだわ。
いつもの月ごとの投資記事ですが、少し題名を変えました。今年から旧NISA枠の清算をするため、高配当株ではなく投資信託の売買記録が増えてきます。なのに「高配当株投資」としていては内容とのずれが生じてしまう。そのため、「投資記録」とまとめさせて
シルク100%のシュシュ ひとつ結びを華やかに見せてくれるシュシュは、私にとって必須アイテム♪(アレンジ下手なので) 今までデザイン重視だったけど、初め…
【北海道産小麦粉】利尻産昆布のだしを使用したシークワーサーの風味が香る塩ラーメンをレビューしています^^
ひっさびさに映画観てきました🎥『でっちあげ』と迷ったんですが、今回は『フロントライン』にしました最初は貸切か?と思ってたらギリギリでオバサン(ワタシより多分歳…
なんか、どこぞの市長が東洋大除籍だったんですって?なんか、調査の人の目を、卒業証書偽造して誤魔化したかもしれないんですって?でも、除籍になったのをこの年になる…
毎年この時期になると楽しみなのが「梅仕事」ですが、今年はちょっと趣向を変えて、完熟梅で梅ダージリンを作ってみました🍑✨ もともと夏の暑さで食欲が落ちがちになるタイプですが、今年はさらに「ゆっくりダイエット」も始めたので、体力を落とさずに元気に乗り切るための一工夫。冷たい飲...
イライラするわー。私が悪いんですけどね。そう私が悪いの。娘の通院の件で領収書を再発行しないといけなくてマイナンバーの暗証番号がわからん。2回思い当たるのしたけ…
ゲットしました!ファミマで「ポケモン」のオリジナルアクリルキーホルダー(イーブイ,グレイシア)
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」 (アクリルキーホルダー) の話題です。 現在、コンビニの 「ファミリーマート」 (ファミマ)では、 「イーブイたちがファミマに大集合!」 キャンペーンが 実施されています♪ さっそく! オリジナルグッズの 「アクリルキーホルダー」 (アクキー)を ゲットしてきました♪ ↓ イーブイ&グレイシア ============================...
私は娘と仲がいい。自分は、母親と決して仲の良い関係ではなかったから、母と一緒に買い物したりランチしたり映画に行ったりする友達を見て心底羨ましいと思っていた。何が羨ましいって、友達みたいな母親が羨ましいとかじゃなくて、買い物や映画やランチに興味が
髪を切りました。 今までよりもさらに短く。 今までで一番短いかもしれない。 後数日で手術です。 それに備えて髪を切り、いつも飲んでいる薬をもらいに行き 入院に向けての準備を進めています。 ブログの更新も休み休みいきます。 皆さんも猛暑に負けず上手に乗り切ってくださいね。 では〜。 ランキング参加中主婦
ご訪問ありがとうございます ななほしです 夫 英検試験に奮闘中の長女 ダウン症の次女 わがまま末っ子長男 ななほし(私) の5人家族です。 ブログはじめました…
起き上がれなくなって3週間。初めの頃は比較的じっとしてることが多くてとても心配していました。このまま動かなくなってしまう?と思っていました。でも最近はこの今の…
【京都】甘味処『無碍山房 京都高島屋店』に行ってきました。 抹茶パフェ
こんにちは、あとりです♥️ 京都、甘味処『無碍山房 京都高島屋店』に行ってきました。(26年6月25日) 「京都高島屋」は、阪急河原町駅に直結しています。 『無碍山房(むげさんぼう)』は、「京都高島屋」3階にあります。 大正元年(1912年)創業の料亭「菊乃井」(本店、京都東山)が、「より多くのお客さまに、本物の和食を気軽に味わっていただきたい」という思いで手がけるカフェ『無碍山房』。 お出かけ帰りに「甘いものが食べたい❗」と15時ごろ、お店に行きました。 東山にある「菊乃井」本店の傍らの「無碍山房 Salon de Muge」では、常に行列が出来る大人気のお店のため、「もし行列が出来ていたら…
【2025年最新】韓国ダイソーのコスメ人気ランキングTOP10!現地在住主婦が売れ筋を徹底解説
1.韓国ダイソーコスメが注目されている理由とは? 韓国ダイソーのコスメが注目されている理由は、韓国国内でのダイソー店舗数の多さと、それに伴う商品ラインナップの充実にあります。韓国のダイソーは、スキンケア・メイクアップ・コスメツールなど多彩な
40代半ば、パート主婦今は専業主婦です。夫、小学生息子1人の3人家族です。外食・旅行が大好きでやめられない止まらない。気づけば毎月赤字家計。まずは赤字…
本日もピーカン天気🌞そろそろ一雨が恋しくなったようなお山ですフムやはり血圧はじんわりと落ち着いてきた。今朝の血圧 122/84。焼酎、好きやのに芋焼酎Love…
今まで、夜にヨガをやってたんですけど YouTube を見て、 この頃は YouTube を見てストレッチをやってます。 ストレッチの方が痩せる効果が高いのだとか。 ほんのちょっぴりですが痩せてきてます。 元が太ってたので大したことないです。 疲れも取れやすいです。 50代...
おはようございます。 土曜日に仕事から帰ったらウェルネオシュガーさんから株主優待が届いていました。 こちらは去年の8月に100株購入したので今回が初めての取得です。 100株以上保有で1000円相当の自社商品がいただけます。 きび砂糖は昔からたまに買っていましたが、ちょっとお高いので株主優待に入ってるのは嬉しいです。 我が家の普段の料理は和食が多くて、きび砂糖は煮物や照り焼き、酢のものにも使うのでとても助かります。 白砂糖より、コクがあって優しい甘さになる気がしています。 グラニュー糖はホームベーカリーの食パンに使うつもりです。 1回に20g入れるのでこれで20回分になりますね。 きびオリゴは…
アチ〜‼️夏がきた☀️気がついたら7月。6月にしたことを書いとくね^ - ^ずっと気になっていたカレーのエースへ。対面には、ショウタニさんのタルト屋とロールケ…
おはようございます♪ 金曜日−−−−−−− 1週間早いですね~ 昨日は夜、寝る時間ぐらいには涼しくて快適になりまして 爆睡でした 引き続き23日(月)話 ●朝 この日はお昼に
『病院の日』少し早いけれど病院に行って来ました前回のような駐車場の混雑はありませんでしたが、受付してからが珍しく時間がかかり…。 血圧が150じゃない今日…
なにかとすぐふらつき ぶれる よわっちぃ私だが、 ひとつだけ ぶれずに常に持ち続けていられるものがある。 それは「感謝の気持ち」だ。 これだけは変わらず持ち続けている。 人を嫌うことがあっても、 その昔、 その人から助けてもらったりしたことは 嫌悪の感情とは別に、私は忘れない。 帳消しにはしない。 それと…
【藤田嗣治×国吉康雄展】百年目の“再会”が語る、ふたりの画家のパラレルキャリア|兵庫県立美術館にて開催中!
2025年夏、兵庫県立美術館で開催中の「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア」展。会場の様子や感想を詳しくレポート!巡回なしの必見企画展です海外で活躍した二人の日本人画家、藤田嗣治と国吉康雄。交わらなかった道が、神戸で時を超えて再会します。展覧会の見どころを綴ります。
久々のDIY記事ですどこをDIYしたかって聞いてくれます リビングの床を上貼りしましたーーー この記事がもう4年前だから…↓↓ だいぶ前から床をどうにかし…
明日が期末テスト最終日❗️テスト日程が決まっているのに、中間テストに続き、今回もギリギリな息子…😂毎晩毎朝、お勉強に付き合ってます💦まだ一人でテスト勉強をする…
【子育て中のママにおすすめ!】ディズニーのボトルホルダーが便利すぎた件
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Xはこちら インスタは…
以前にも 書きましたが・・・地震・火山・大雨 等々は 固有の体感があるんですけども 火山の場合は、身体の 奥深くに熱を感じるんです。 それが・・・昨日の三時過…
KAYOKOさんのブログでオススメされてたドラマ「コールドケース」実はσ(^_^)もはまっちゃいましてシーズン3まで見終わりました。事件における人間関係が複雑…
最近、次女が服を買ったらしくて「この洋服かわいくない?」とLINEに送ってくれた めったに連絡くれない子だけど、洋服のことはいつも相談してくれるところが、なん…
しまえもんと家族(だんな、大学生と大学院生の娘二人)の日々のブログです。 見に来ていただきありがとうございます マイペースで更新してます。(大体土日です) …
おむう 大学3年生。 もうすぐ21歳の誕生日です。 何か欲しいものはあるの?と聞いたら、特にないと言っていた。(ゲーセンに行く金が欲しいけど、どうせだめでしょ…
現在、パパが中国出張の為 一昨日から、1戸建ての家に行き 2泊してきました。 その一昨日の事 マンションから 電車乗って、歯医者に行き 歯医者から、徒歩で…
こんにちは ジャスミンです 図書館で借りて読んだ本です 「甘夏とオリオン」増山実著増山実さんの小説が好きなので借りてきました。女流落語家さんのお話で、上方落語…
2025年 7月 3日 木曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞 最高氣温 31℃最低氣温 25℃ 今朝の氣温 27℃ 今日の晩ごはん 鶏も…
これは、ある50代の女性――佐知子さん(仮名)が実際に体験した話です。 子育てもひと段落し、長年の夢だった新築マンションへの引っ越し。家具もカーテンもすべて一新し、心機一転、これからの人生をもっと自分らしく――そんな希望に満ちたスタートのはずでした。 けれど、引っ越しから数日もしないうちに、 彼女の暮らしには小さな違和感が忍び寄ります。 夫が突然、原因のわからない体調不良に悩 まされるようになり、佐知子さん自身も、夜になると決まって胸のあたりがざわつき、不安で眠れない日が続いたのです。 「なんだろう…この家、空気が重い」 最初は疲れのせいだと思っていました。新生活のストレス、環境の変化、更年期…
【大阪】『大阪・関西万博』「アラブ首長国連邦」に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 大阪、『大阪・関西万博』「アラブ首長国連邦」パビリオンに行ってきました。(25年6月29日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 参加したバスツアーの説明や、西ゲートの持ち物検査、ミャクミャクの写真など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION】 全長約17mの実物大ガンダム❗ パビリオンに入らなくても、撮影出来ました。 西ゲートからすぐです。 【大屋根リング】 『大阪・関西万博』のシンボルである「大屋根リング」は、会場全体を包みこむよう…
ご訪問ありがとうございます7月2日(水)6/30 23:45 関空発✈️ドバイからミラノへ✈️機内食は最初に軽食 温かいパイと飲み物数時間後ランチ私 チキンサ…
昨日、ディスカウントショップへ行きました。ブルーレイディスク10枚入りが欲しかったのと、ファンデーションが欲しかったのもあって…買うものをカゴに入れて、いよいよレジへ行こうとアプリを開きました。すると、突然、バースディクーポンが出現しました。「5000円以上で500円引き」よくユニクロなどで、これが出ても、「どうせ、5000円は今日は使わないし」と気にもとめないのですが、昨日は、なんだか気になって。「ひょっとし...
一昨日、パート先の給料明細が出てから即、下ろしてきました一人事務員なのでお給料も自分で準備です昨日は休み、今日から2日間事務所を空けられないのでさっさと行って…
IKEAの布団をコインランドリーで洗ってきました♪ ショック2連発
布団を洗うクリーニングに出したお布団指定した日に無事送られてきましたよ圧縮袋にきれいに入ってます 次回使う袋は客側で保管これにて完了です!高級布団や大事な布団などはちゃんとクリーニング
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)