私は派遣ですが?責任感に満ちた会議参加が気が重い!何を求められてるの?
年齢のせいだろうか。 過去記事でも書いた記憶があるが、派遣の仕事が以前よりも決まりにくくなったと感じる。過去に派遣先で出会った同年代の女性と、今でも時々連絡を取り合っているのだが、彼女も「なかなか仕事が決まらない」と言っていた。 そんな私た
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな中2の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い小2の息子の四人家族…
今日は雨のち曇りでこの時期らしい気候の一日。5月17日は世界高血圧の日 朝から本格的な雨が降り続き、湿度があるあせいか蒸し暑く感じた。昨日半袖、夏の薄手のボトムを穿いて過ごしていたらそれが原因なのか少し冷えたみたいで下腹部が痛くな
今日の土曜日おとこの子小学三年生の午前中の習い事を済ませてお昼はみんなで外食その後に屋内遊具の広場でわーいヽ(=´▽`=)ノ・・・ここは有料なので人も少なくちょっと大きな乱暴なお兄ちゃんもいないから1歳児でも走り回れる・・・・・けど・・・有料ね💧子供3人、大人2
【Coke ON #97】スタンプカード8枚目〖Diet #55〗めしどろぼ漬
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
13日、宿泊した定山渓温泉万世閣ホテルミリオーネの朝風呂からの、朝食を頂きました。 写真にはないですが、ちょっと味見したキーマカレーが美味しくて、お腹いっぱいになる前に食べれば良かったチェックアウト後、開店と同時に友達おすすめの「坂ノ上の最中」へ。 家に帰ってから食べましたが、美味しかった自分で最中に挟んで食べます。 ほうじ茶オランジェのパウンドケーキも美味しかったです 帰りは下道を走りまし...
夫は、抗がん剤の服用が、木曜の夜から始まっているのだけど・・・。そろそろやってきたかな?副作用。味覚障害はもちろん、口内炎も酷くなってきたようだ。身体もだるいので、ずっと寝ている。お天気も悪いのでねぇ~熱は37度前後で微熱。明日、明後日とも...
今日はお義母さんとランチへ〜近所の居酒屋さんのランチです!少しずつ色々食べられてこういうのが女子は好きですよね〜人気のお店なので開店前から駐車場は満車になって…
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
「1日1捨て」35日目 捨て活していたら使えるけれど使わないものが出てきます 今日もそんなブツになります スリッパラック 使いませんね〜そもそ…
暖かくなり、ヒーターやエアコンを使用しなくなり 外出時間が長くなったこともある❓ そこそこ消費電力は抑えられてきた☺️ 九州地方は梅雨入りしたんか😓 昨日の雨☔の降り方 週間予報などを見て思う・・・ こちらも梅雨入りまもなくなんかな❓ 朝から除湿機が大活躍😤 電気代も来...
ご訪問ありがとうございます10%ポイント還元 防シワ性とUVカット機能を備えた夏の万能シャツ✨ROPE' PICNIC 【UV対応・防シワ】フレン…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんつわー 口唇ヘ…
2025年 5月17日 土曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 28℃最低氣温 22℃ 昨日(今日)は夜パパが出かけてから寝落ちしてしまい(2…
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
前回からのつづき幼稚園を休んだその日担任の先生から具合はどうですか?と電話がかかってきたんだめちゃくちゃ元気!幼稚園行けましたわ先生も電話の向こうで笑ってました今日お休みして沢山遊んで沢山食べたから元気に幼稚園行こうね!!ある
頂いた。見るからにゴージャス!! 嫌味のないニンジンの香りと味わい。これは、やっぱりリンゴの力か。リンゴでさっぱり。 美味しいです!!ありがとうござい…
大好きな老舗割烹で包丁を研いで貰いました。以前も「持ってきたら良いよ」と言ってくださって研いで貰ったのですが、今回数年ぶりに持っていきました。 全体のバランス…
アボカドはお弁当に入れて大丈夫?アボカドを変色させないお弁当術!
アボカドは変色を防ぐちょっとした工夫を取り入れれば、毎日のランチタイムがもっと楽しく、健康的になります。保存法、簡単レシピを活用して、アボカドをもっと気軽にお弁当に取り入れてみてください。
以前『お買い物メモ』で壁紙のシミを塗り消したって語ったら結構反響頂いたので…もう少し詳しい説明をさせて頂こうと思います。 まず、我が家は築30年のマンションで…
風薫る五月、山を覆う若緑が目にしみる。 と、しみじみ良き春に浸るも束の間、 南九州ではもはや梅雨入りとか。 「季節、ど・う・な・っ・て・いるの?」 先日、その緑の山々を辿って中国道を西へ。 佐用で降りて平福宿へ、道の駅で 野菜や苗を買って、少し散策。 思いつきで、昔友達とよ...
子供の転校。ママ友いない。案外、気楽。
酒とメシぐりすと(新宿区歌舞伎町)日本酒好きの一人酒聖地と言いたい!
人生何があるか判らないから面白い!
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
引っ越し1周年
転勤転居 新しい生活のはじまり
「ついてきてほしい」夫のひと言で、私は保育士を辞めました。
【登場人物紹介】元保育士うめきちと、愉快な家族の日記がはーじまーるよー!
【現役保育士が伝授】子どもと信頼関係を築く3つの魔法【実習生必見】
転勤族なんです・転勤辞令は突然に
樹海の中にいるような気分
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
転勤転居 引越し準備中。体調崩す。
遠距離恋愛の頃。「大阪LOVER」を懐かしく思い出す。
転勤転居 小学生のお母さんに聞いてみた「お仕事は何ですか?」
夕方に今晩は飯要らんと連絡あったし帰宅後もなんも言わんかったから3人分だけ親子丼を作った。今…俺の分もあるか?と。は?毎度毎度食べに行くのをやめた時点で連絡!これ、頻繁にあるので止めて欲しい。私の分が根こそぎ食べられる。仕方なしにパンを食うってことがあるんだよ(-_-メ)はぁ(*´Д`)やんなっちゃう。まぁ朝昼で私の摂取して良い脂質&タンパク質量は満たしてるので夕飯は炭水化物(白飯)しか食べれんからいいんだけ...
庭のポリゴナムの花。私は今の今まで この丸いかたまりが一つの花だと思っていました。ところが よく見てみるとこの小さなふくらみの一つ一つが花だったんですね。今日、初めて知りました。ポリゴナムの中に咲いた黄色いタンポポが1つ。その近くでは こぼれ種からのコキアがすくすくと育っていますが砂利のところまで飛んできた種が発芽して 1つだけですがここでも成長していました。どんな環境でも 植物は種の落ちたその場...
◆今日はホームセンターへ小型の倉庫を買いに行った。野菜作りの用具などを入れるものだ。置き場所がないと言って、これまで夫は全く買う気になってくれなかったが、拝み倒すようにしてやっとその気になってくれた。売り出しの品が19日までなので重い腰を上げて出かけたのだ。●その前に途中寄り道。長らく行っていない「夢料理・おとぎや」で食事をすることにした。新聞広告にあった半額クーポンを使うことにしたのだ。11時開店だ...
brightくんがチームラボプラネッツの写真を投稿してくれました🛸この前ストーリーでシェアしてくれた、この↓写真のBTSかな(2025/5/14 bbrigh…
THE DANCE DAY(ザダンスデイ)2025年!出演者や審査員まとめ!
THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)2025年の出演者・審査員・司会者をまとめてみました。日本テレビが主催するダンスの大会!THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)2025年、4回目の開催となりました!決勝大会日程:2025年5...
海洋生物で最も触りたくない種類?いろいろあるけど...。 … 「ウミヘビ」や「ウツボ」、「ウミウシ」「ヒトデ」「ナマコ」…いろいろあるけど…。※特に鮮やか…
台所のふきんを洗おうと思ったら、石鹸がかなり小さかった 新しい石鹸をおろそう・・・ 洗濯石鹸は大きいので、いつも半分に切って使っています (包丁で半分に切っている) これだけでかなり扱いやすくなります^_^ 今日は朝から雨☔️ 外には干せないのに 布巾を洗ってしまった💦 ...
お疲れさまです土曜日すっかり曜日感覚がおかしくなってしまいました。何故か今日は金曜日の気分。。。おかしいなぁ。 朝は夫さんと朝マックをデリバリ今日のスマイ…
5月給料日と先取貯金。新たな出費7万円でついに貯金を切り崩すことに
こんにちは 5月給料日がやってきました。今月は、手取り約38万円でした。ひー💦どんどん減るんだけど。ホントに年収1,000万超えとか嘘やろって思うわ調べてみた…
ある商品を定期購入しているサイトで、違う商品を買おうとログイン。え?パスワードが無効本人確認の為にメルアドや最初に設定した秘密の数字を入力し送信。仮のパスワー…
今日の天気は雨のち曇り、朝が16℃、日中は22℃の予報です。南九州地方が早くも梅雨入りしたそうです。その影響なのか、関東地方も雨になりました。お兄ちゃんが陸上の県大会に初めて出場するので応援に行って来ました。パパさんの車に便乗させてもらいま
今日も雨が降るというほどは降らず、かといってすっきりやみもせずという感じだった。雨で濡れたのか、汗で濡れたのかわからないくらい。雨なのにか、雨だからなのかわか…
少し前ですが、学生時代の友人6人で会いました。会えば盛り上がり、ついつい声が大きくなってしまうのですが、この日、私たちの行ったお店も、同じビルに入っていた他のお店も、なんだか同世代の女性グループばかりで、みんな姦しい^^気兼ねせず、おしゃべりできました。
ここ最近仕事での失敗が無く平和だったのですが、今週頭に発覚しました。 まだ挽回可能かもしれませんがギリギリのところであり、しかも自分ではどうすることもできず、他力本願で進めてもらっています。 うまく行くかどうかは月初までわかりません。 こんな時、他の方はどうやって自分の気持ちをコントロールするのでしょうか。失敗を引きずって、他の生産性を下げるわけには行きませんが、どうしても気になってしまうし、落ち込んでしまいます。 ・皆さんに迷惑をかけてしまっていること ・最終的にうまく行くかどうか 考えても仕方ないのですが、月初までは結果はどうあれ晴れない気持ちが続きます。あぁ後悔しても仕切れません。
3⃣恐怖!童貞のち〇〇が殺人凶器になりかねない?!それ、やめた方がいいよ!の童貞君の話
いつも読んで頂きありがとうございます。 たくさんのブログの中から私のブログに出会ってくださってありがとうございます紬(つむぎ)のプロフィールは…
令和7年5月17日(土)体調いまいちそれでも毎朝のルーティンをこなして夫の帰りを待つモーニング今日はホットドッグ風生協の冷凍ものあぁこれは、じゃなかったなぁ!…
忙しくバタバタな朝・・・私も娘が小さかった頃、朝は1分1秒を争う時間との勝負でした。時間がなくてパンを食べさせながら、車を運転したことも・・・。アトピーを2度…
あくまでも、個人的な感想です。 あと少し、で、お誕生日が来る、娘の自宅に、ケーキを持って、孫の顔を見にいって来ました。 近くに児童館が有り、孫と遊びに行き、 素敵な物を発見。なんだか、地味に、実に、温かい感じがした。
曇りから雨。 今のところ、ポツポツと降るくらいで薄曇り。 昨日よりは涼しくて22℃くらい。 来週、温泉ホテルの洗い場に行くので、リベンジで下見に出かける。 前回はナビの案内だったけど、いやに遠回り?な感じ。 帰りは来た道ではなく標識通りに狭い道を通り、しばらく走り交差点で広い道路と交わったので後ろを見たら「O市温泉郷」の標識。 この道路の方が広いし全然良さそうと思った。 なので、今日はその道路を通り距離と時間を確認。 時間が47分、距離44.7キロ。 よく行く県庁所在地の市のイオンまで39キロで56分。 温泉ホテルまでは距離があるけど、信号機がほとんどなくて山道が多いのでスムーズに走れる。 帰…
米が品薄になっていると前回も言いましたが、先週は残り少ないお米を買うことができました。しかーし!今日お米コーナーを見てみると、ないんです!お米がないんです!先週買ったので、今日は買わなくて良かったんだけど、来週は買わないといけない。どうなるの?また前みたいにネットで買わないといけなくなるの?ほんと、今の日本は一体どうなってるんだ!! 【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当282日目 手抜き弁当283日目 手抜き弁当284日目 手抜き弁当285日目 手抜き弁当286日目 定時ダッシュせざるをえないワケ 手抜き弁当5日分 冷凍食品も、今まで買っていたものがなくなったりしています。手作りストックが必…
先日、久しぶりに子供たちの連絡帳を書いた。ある子を保育園に迎えに行った際に保育士さんから『◯◯くん、さっき×#+☆で遊んでいる時に転けて膝から血が出たので絆創…
今日は湿気がすごい。(湿度計で80%超え…)頭痛明けなので何となくこのジメジメした感じが…だるい。ゼリーが食べたくなったので今日のおやつはコーヒーゼリー。蒸し蒸ししてるから美味しかった♪メグミルクのクリーム&コーヒーゼリーが一番お気に入り。でも何か食べ足りなくてバナナも食べた。ミルクティーもスタンバイ。いつもはコーヒーだけどたまのミルクティーも優しくて美味しいなぁ。偏頭痛あとは目も疲れやすいので今日...
こんにちはご訪問頂きありがとうございます 我が家の今日のカレンダーはビビちゃんです😊可愛い❤️私の中では勝手にせいかちゃんのイメージです🤭 昨夜寝る前にテレ…
今日も朝から雨!一応梅雨入りは6月6日だけどどうかな~?ではいつものように昨日の夕食から。5月16日の夕食・鶏ジャガ・えんどう豆の卵とじ・なすの田楽・ぬか漬け・味噌汁昨日は真面目におかず全品手作り~まずはotonが無人販売で買ってきてくれたので先に買ってあった
コハク、キレイをキープ作戦中 〜!(;≧σ≦)
【小4息子】まさかうちの子が!?学級委員に立候補した話
やっぱり最優秀だった件
Missパグコンテスト&これは不快
最優秀選手賞と最優秀息子賞?
超親バカですが・・息子くんのこんなとこ好きなんです~
ここだけの甘~いひととき♥
コザクラインコにトドメを刺される飼い主、はたまた飼い主にトドメを刺すコザクラインコ
コザクラインコにノックアウトされる飼い主、はたまた飼い主をノックアウトするコザクラインコ
甘やかしサンタとしっかり者の子ども
伏線回収
「親バカ」
目ぢから にメロメロになっているパパ
アウトドア派? vs インドア派? 2匹のヨーキー
ハムスターぽこちゃんの画像集 2024余り編
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)