牛革100%ハンズフリーバッグ/ゴールドゴールドカラーでステキです。一見派手かなーっと思いましたが、肩にななめにかけてみると服や雰囲気になじみます。一気にオシャレ。とっても大人かわいい☆機能性がよく手前にスマホが入れられ、ファスナーをおろし
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
絵本なのであっという間に読めるのですが、たくさんの人に読んでほしい良書。 子供の世界ではもちろん、大人もこういうことってあるのかもしれません。 あのときすきになったよ 感想 私は、ゆいこが心の声を口に出さなかったこと、とてもすてきだと思います。 私も心の中で思うのは自由だって思ってる。 ただ、それを口に出したり文字にすることで、それは自分だけのものじゃなくなってしまうから。 そして、”しっこさん”は最高にカッコイイ!! 強くて優しい人とはこういう人のことを言うんだと思う。 私はこういう人になりたい。 大人にも子供にもオススメの絵本です。 * この本の感想を書きました * (function(b…
隅田公園の桜(ソメイヨシノ)は見頃を迎えるも、まだまだこれからといったところ。3月29日(土)と30日(日)の2日間にわたって台東区立隅田公園山谷堀広場の特設ステージで催された第37回桜橋花まつり。途中からになりましたが、芸能人の歌唱を楽しんできました。東京力車さんのステージ。CHAGE&ASUKAの完コピモノマネで知られる左CHAGE「KINZ(キンジ)とK-ing(キング)」ASUKA右さん。似てる!!似てる!!ラストの「YHA-YHA-YHA」で掴んだ拳を振り上げる観衆。トリは浅草にもゆかりのある演歌歌手「さくらまや」さん。すごく歌の上手い女の子から…大人になって貫禄の歌唱力。🌟姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にも画像を増やしてアップ。・「第37回桜橋花まつり芸能人のステージ250330」第37回桜橋花まつり芸能人のステージ250330
【家庭菜園】 ブロッコリーの初収穫 と、AmazonスマイルSALE開催中
ブロッコリーの初収穫🥦なかなか大きくならないし美味しくなさそうだったから収穫せずに花を咲かせてから処分しようとしていたブロッコリー🥦この苗を譲ってくれたおば…
「トラウマコード」 こちらも結構前に完走してましたがやっとこさ記事に出来ました 重症外傷チームを生まれ変わらせるために型破りな医師がやってくる敵…
ご訪問ありがとうございますgroveSALEアイテムが今なら最大20%ポイントバック🥰やわらかな着心地がやみつきになるカルゼジャージージャンドレ✨…
昨日、夕飯を作りながらニュースを聞いていたら フリースクールは通学定期扱いじゃなくなる が、一年延びた?JRだけなんですかね? 定期代って高額ですよね・・・働…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》夫が自分のボケ防止のために【書く】と言うことを習慣化したいと言うので毎日夕食時に…
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計…
ブログ訪問ありがとうございます 自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供4人と暮らしてます 節約・健康・ダイエットなどアラフィフ主婦の独り言ですブログランキ…
【らんま1/2】マルちゃんZUBAAAN!とコラボキャンペーン開催中!
4兄妹(長男・長女・次女・次男)のママをしています。 次女は2020年に一型糖尿病を発症しました。 その事についても書いていきたいと思います。 何てことない日常や趣味の事等をつらつらと書いていきます。 3月3日から始まっているマルちゃん【ZUBAAAN!】とTVアニメ【らんま1/2】とのコラボ。 『マルちゃんZUBAAAN!×TVアニメ「らんま1/2」』コラボグッズキャンペーン 我が家の近くのスーパーでもようやく見つける事が出来まして!! 横浜家系醤油豚骨と豚骨魚介中華そばを買いましたよ~~。 あかねちゃんとシャンプー。 でも、乱馬のパッケージは無かったです…( ;∀;) 当たりカードが入って…
こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。皆さんのお子さんは、指しゃぶりやおしゃぶりをしていた時期はありますか?うちは、生後3か月から1歳1か月までの間指しゃぶりをしていました。そして、1歳1か月の時に自然と(?...
あっという間に桜が満開になりましたね! いつもの散歩コースが、 桃源郷 に様変わりです。 ソメイヨシノは一斉に咲くので世界観が一気に変わります。 花のパワー、エネルギーってすごいですよね。 花が咲いている、それだけで 人を幸せにする力 があります。 そして思うのは、散歩は朝...
皆様こんにちは!!!実はお腹の調子を崩してます・・一晩放置していた、から揚げを食べたせいなのか季節の変わり目のせいなのか・・・><毎度になりますが高齢の87ちゃんと私はいい睡眠コンビでございます!(9ちゃんは年齢のわりにハッスルし過ぎ・・笑)↓見にくいアングルですがあえてこのアングルでうpします!!これは・・こたつで一緒に寝ている図ですね><毎週、週末は色々バタバタして簡易更新になってしまいますが...
先週の横須賀基地スプリングフェスタに続いて、今週は陸上自衛隊練馬駐屯地のさくらまつりに行ってきました が、しかし・・・ 朝からえらい雨 行くかどうか少し迷…
オリゼの米麹グラノーラシリーズに最近加わった数量限定のセサミプロテイン。なんとごま油のかどやとコラボした商品で牛乳をかけると1食16gもたんぱく質を摂取できるとか!
昨日はbrightくんに関してぷち嬉しいことが2つありましたので記録しておきますまずはぷちびっくりしつつも嬉しかったニュース一つ目。日本のアイドルグループ「t…
テレビの音が手元で聞こえる「クルオット」重宝するスピーカーラック
「テレビの音が聞き取りづらい…」「大きな音を出せない時間帯に困る…」 そんな“音の悩み”をスマートに解決してくれるのが、回転式の手元スピーカーラック「クル…
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
宇宙からの 波動が当たった対応が 3・5・8 で来そうと以前の記事について
2015 は、変動期・難儀の坂 の始まりと 年末に書いてますが 本当に・・・目白押し さて、地震関連の記事を 沢山、書きすぎて(記録して 無いんで・・) ど…
昨日の話。出先のスーパー(平和堂:いつもの場所ではない)で見かけた「お米(5kg)」。その「お米(5kg)」は平積みされていた。 もしかして?と思い、原料…
ダイエット81日目。今日の体重は昨日より-0,2kg減ってました昨日、焼肉きんぐで食べたので体重増えたかと不安でしたが、減ってて良かったですここ数日体重が増え…
土日に実家に帰省してきました いつも悩むのはYouTubeです 実家ではYouTubeがいつでもみれるのですが 30分みたら休憩というルールあるだけで とくにはっきり制限してないので 長男早起きしてたくさん観たりするんですね〜 なのでこのご
この週末は まさに花冷えのお天気で こちら山陰、 曇り空の多いお天気だったんですが 山口県某所で コブシの白い花と桜が満開で まさに桃源郷状態 場所は前日紹介した 萩往還梅林公園なんですけど
数年前にお姉さんのランドセルを当店でリメイクさせて頂きましたが今回は妹さんのランドセルです、妹さんがお姉さんと同じ店でミニにして欲しいとご要望ですう・・・・・・嬉しい限りです、きちんとリメイク出来ましたよ、待ってて下さいミニランドセルのホームページミニランドセルこのクオリティーですべて込み9800円
まずは朝食~~~~~ 最初にでてきたおかず メニュー 左列の3番目、テンジャンチゲをセレクト お腹がいっぱいになりました。 お店のテレビでは韓国の山火事を報道していました。 少し歩きます。 それか
韓国の5人組ガールズグループ(G)I-DLEが、『ラヴィット!』(TBS系)にサプライズ登場。 「Queencard」と「Fate」を披露。 大ファンだというMCの麒麟・川島明さんも大興奮。 「自分の網膜に映るのが申し訳ない」とまで発言。
今日は曇寒いので冬のコート再登場もう、着ることないかな~と思っていたけど、予想は外れたようです(笑)今日のお弁当備蓄米まで待てず、運良くロビアで山形産はえぬき5kg3599円(税抜)青森産まっしぐらも同じでした。4000円以下なら安いと嬉しかった💦といっても、昔と比べたら倍以上の値上がりなんだけどね(;∀;)今日のお弁当
令和7年・弥生47:生きてこそ♢だから生きるんだ【弥生最終日】
2024/03/31♦︎冷たい空気に覆われ冷たい風が吹き込んできた♦︎季節がゆきつもどりつしながら春を待つのか冬へ戻るのか♦︎それでも月日は確実に刻まれてゆく…
日曜日、午前中は曇りで迷ったけど、お昼から晴れ予報。夫はゴルフ。一人で水元公園へお花見。簡単なお弁当とビールを持って自転車でGO!綺麗に咲いています。木によって違いますが4分先程度でしょうか?都心より遅い、しばらくお天気が悪そうなので次の土、日も楽しめそう
旅館の清掃のパートをしているアラフィフです。 就職氷河期の初期の世代なので 求職時も就職後にも 理不尽な扱いを受けることが多かったんですね。 遅番早番のある仕…
昨日はお友達たちとランチ。 お店はいつも私が決めるのですが、今回は大丸札幌の炉端 銀シャリ 葡萄酒OWLさんへ。 私とお友達は「北海 海鮮ちらしZEN」に。 彩り鮮やかで、少しずつ色々食べれるのが嬉しい もちろんお味も良かったです🩷 もう一人のお友達は「炊き立てご飯と炉端3種の焼魚ZEN」にしていましたが、こちらも美味しそうでした。 家族へのお土産には、大丸と新千歳空港で販売されている千秋庵の生ノースマンを。 開店少し過ぎに、指定場所で整理券をもらって並び、20分くらいで買えました。 夫以外は初めて食べましたが、美味しくてお気に入りになりました🥰
【目次】 ブレンディココア・オレ いよいよ新年度 ブレンディココア・オレ 毎朝ココアを飲んでいるんだけど、ずーっと店頭になくてね。 いつものスーパーに置かれなくなってからは、薬局で買っていたんだけど、薬局にも6本入りしか置かなくなったので、ネットで購入するようになりました。 今回購入したのはこちら。 ブレンディ スティック ココア・オレ ミルクココア ( 70本入 )/ ブレンディ(Blendy) ( ミルクココア ) posted with カエレバ 爽快ドラッグ Yahooショッピング Amazon 楽天市場 70本入りで送料無料! 地道に貯めているPayPayで払いました。 前回購入した…
少し間が空いてしまいました のんびりした生活を過ごしているルミエル宅ですがた〜まに遊びに来てくれる従姉妹がいます そんな時狭い我が家に暖かな笑い声に包まれ…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『随心院』に行ってきました。(25年3月30日) 『随心院』は、地下鉄東西線「小野」駅から徒歩約5分です。 【総門】 『随心院』は真言宗善通寺派の大本山です。 正暦2年(991年)に仁海僧正(にんがいそうじょう)により創健されました。 門跡寺院で「小野門跡」とも呼ばれています。 総門をくぐりました。 【参道】 【小野梅園】 参道右側にあった、小野梅園をのぞき見♥️ この日は「はねず踊り」が行われる日で、入山料1000円を支払い、境内に入りました。 入山料で、「はねず踊り」、本堂などの建物内、小野梅園を拝観出来ました。 【拝観入口】 拝観入口を入りました。 写真…
おはようございます今日はトリミングの日唯一心配なく出かけられる日です笑今日は明日から値上げラッシュの様で化粧品を少し買いに出かけました昨日は日用品今日の午後か…
今クールもかなりの本数ドラマを視聴しました。その中でニコが一番面白くて楽しめた作品は「クジャクのダンス、誰が見た?」最後の最後まで物語の結末が見えなかった。だ…
この2・3日は、冬に戻ったように寒いです。 またヒートテックのインナーと、もこもこ靴下で防寒対策をしています。 *********************************** 本の紹介です。 Blue(ブルー) (光文社文庫) 作者:葉真中 顕 光文社 Amazon 迷宮入りした事件と、それから15年後に起こった殺人事件が繋がった。いろんな社会問題がぎゅっと詰め込まれた作品です。加害者だけど被害者なのかもしれない。 サリン それぞれの証 (角川文庫) 作者:木村 晋介 KADOKAWA Amazon オウムのサリン事件について、いろんな立場の人の話をまとめています。《サリンは人を殺傷す…
特殊詐欺電話がかかってきたw(゚△゚)w 犯人 「こちら大阪府警の〇〇です、△△・・・(うちの電話番号)で間違いないですか」私 「はい(大阪なんかずいぶん行ってないけど、落とし物でも?)」犯人 「XXXX(私の名前)さんが特殊詐欺に関わっているという情報がありまして」私 「あーはい、私ですか?」犯人 「・・・・・・(沈黙)」ブチっ(電話切れました)えっ???なぜ?犯人、なんか察したのか?(途中、若干省略し...
明日からJDただそれだけ みたい最後の日ね~と 話しかけたらあはは❗ だねで おしまいすでに 4月からの生活で ウキウキだからねあなた達🐶🐱未来は明るいわね🎵...
桜の開花に心躍る季節ですが、4月からの値上げラッシュを考えると、気持ちがどんよりしてしまいます。 値上がりするものたち 食品:カップライスや冷凍食品、乳製品など4000品目以上が値上げ対象。日用品:ティッシュやトイレットペーパーなどの紙製品が10%以上値上げ。光熱費:電気代は月約400円、ガス代は約140円値上がり。ビール:缶ビールや缶チューハイが3〜12%程度値上げ予定 ">特にビールや発泡酒の値上げは、「晩酌の楽しみは続けたい!」という我が家にとって、かなり痛手です。 ">とりあえず、少しですが、買いだめしちゃいました。 ">4月からまた出費が増えるかと思うと、「3月、行かないで〜!」と心…
こんにちは。あと丸二年も待てないほど辞めたいと言い続ける夫。説得の余地は無さそうで,上の人間にちゃんと言えば,,と言いました。すると予測していた通り案の定 【慰留】。コロナの後遺症でとても会社へすら辿り着けないと主張しても,疾病手当とかもあるのでゆっくり休んでと本気にはされす。と同時に私は必要な書類をすぐもらえるようにと夫に助言する。離職票,雇用保険被保険者証,間近の源泉徴収票,退職証明書。年金手...
昨日、3月30日(日)に初めて県営吉田公園のチューリップ祭りに出かけました。日曜日で混むと思いましたが、チューリップ祭りはあと二日と言っていたし、月曜日から寒くなる予報だったので、行きました。臨時駐車場が広く設けられていたので、すんなりと駐車できましたが、それにしてもすごい車の量でした。さすが、吉田町、敷地が広い!吉田公園は自体は、何でもないときに、行ったことがあったので、迷いませんでした。入口付近に協賛金100円と書いてあったので、入口で100円を払って入場しました。県営公園なので、普段は無料です。ちょうど、チューリップは満開。黄色、クリーム色、赤、ピンクのチューリップが色別に植栽されて、見事な色のグラデーションでした。どの色も可愛いですが、私は、やはり赤いチューリップが一番好きです。春の花壇に欠かせな...吉田公園チューリップ祭り2025
義母は昨日、ケアマネさんに、庭に出て花を愛でられるようになりたい、ケアマネさんもだったらリハビリで外で歩く練習をしましょうと話していたがこれまでも人に文句や要求はする割に自分は天気が悪い、暑い、寒いと何かと理由をつけて出かけないのですっかり諦めている。
去年開催された「オリンピック」でイメージが見事に書き換えられた印象が強い「パリ」。 一言で言うなら「混沌」。オリンピック開会式の様子を見て、の印象なのだが。…
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
【遊び心満載のミニ財布!】しまむらのディズニーコラボ財布、購入する価値は?
【HAPPYBAG速報!】春のしまむら福袋の中身とは?
【チャックを気にしてお得にショッピング!】しまむら・アベイルアイテムまとめ
【大人女子必見!】しまむらで見つけたリボンブラウスのスタイリング術
【これからの季節にぴったり!】しまむら、ぽわん袖カーディガンの魅力とは
【春まで使える!】しまむらの着回しトップス3選とその魅力
【可愛すぎるしまむらの花柄サーマル】しまむらのnatsumiコラボ色違いで楽しむ春コーデ
【プチプラでも高見え!】おしりまですっぽり!しまむらの魅力的パーカー特集
【体型カバーも叶う!】しまむらで見つけた今っぽ可愛いトップス
【春の必需品カーデ!】1969円のしまむらで作るオシャレコーデ
【1089円で大満足!】しまむらの透け感トップスの魅力を徹底解剖
コーデのアクセントにぴったり!しまむらのプチプラバッグ
しまむらの特売で冬靴2足購入
【新作ワンピを春のお出かけに!】しまむらで見つけた2000円台ワンピ
【1000円台で手に入る!】春まで使えるしまむらボアブルゾンの魅力
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)