午前中に新大阪に着き 万博記念公園に向かいました。 モノレールに乗る前にお昼。 大阪で最初の食事がなぜか信州そば。 駅に着いて公園に向かう途中 太陽の塔が見えてきて ちょっと感動。 後ろがペイントされてるなんて知らなかった。 羽根を広げて『見ろ!』って感じ。 カッコイイ。 ...
7月に入ってそろそろ出産の日が近づいています。 先週に娘から聞いた時には、7月8日に予定出産しましょう、と言われたそうです。 元々の予定日は12日ですが、無痛分娩を希望しているので平日の昼間、スタッフさんの充実している時に出産するのでしょう。 8日に出産すると退院が14日ごろ?私が勝手にそう判断しています。 会社には7月14日から8月20日まで長期休暇をとっています。 長く休むとなるべく早く帰って来て・・・、と懇願されます。人手が足りませんから、そうでしょうね。 8月はそれでなくても、皆予定があって初盆の人やケガでこれも長期休みの人もいます。 今から新しく人を入れるのも、期間限定なのでそれも現…
昨日お熱で保育園お休みだった孫2号今日は平熱で元氣すぎなので7月生まれの誕生日初2人デートランチはデニーズお子様うどん誕生日クーポンのパンケーキ いつも3人で…
食生活の変化は長い目で見ないとあらわれない☆今日はたくさん作業☆
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日のよかったこと ・たくさん作業時間を取れた ・友だちから遊びの誘いが来 […]
昨日、今日はパート先の団体のイベント準備の日でした私は事務所で団体員さんがイベントアイテムを取りに来られるのを仕事しながら待つ訳ですが大抵同じ方が取りに来ない…
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
簡単な質問に答えるだけで報酬が手に入るアンケートモニター。 家事の合間や夜寝る前のちょっとした時間にポチポチするだけで、少しでもお小遣いが稼げるならやってみたいと思う50代専業主婦の方は多いでしょう。 でも、どのくらい稼げるのか、そもそも本
我が家は半年に一度、6月と12月に家計の決算を行っています。 家計簿のチェックと今資産がどれだけあるかを計算して記録するという簡単なものです。 その結果今回、資産が3,000万円を突破していることが分かりました! アッパーマス層の仲間入りだ
毎年この時期になると楽しみなのが「梅仕事」ですが、今年はちょっと趣向を変えて、完熟梅で梅ダージリンを作ってみました🍑✨ もともと夏の暑さで食欲が落ちがちになるタイプですが、今年はさらに「ゆっくりダイエット」も始めたので、体力を落とさずに元気に乗り切るための一工夫。冷たい飲...
家計の話が続きます6月から夫さんのお給料が確定し今年いっぱいは同額で行く予定です『お給料と社会保険料』小さな会社の社長夫さんのお給料が確定しました役員なので決…
こんにちは〜前回のブログは 眠れないままに色々と書いてしまいましたが…翌日に 調味料や缶詰めなど諸々の詰め合わせを父に送ったので 私も気が済みまして ちゃんと…
おはようございます昨日はネイルチェンジに行ってきました今回はkanaちゃんオススメのスイカ🍉にしてみたスイカ🍉は3本にしてラメ2本と雫💧2本他はマグネット新色…
隠れ斜視になるとしつこい疲れ目になるだけでなく頭痛や肩こりにもなる!
つらい目の疲れ、さらには頭痛や肩こりに悩まされていませんか?目薬を使っても改善しないその「疲れ目」の原因として、新たに注目されているのが「隠れ斜視」です。隠れ斜視とは、目の向きがわずかに外側や内側にずれている状態のことを指します。俗にガチャ目、ロンパリ、眇(すがめ)、ひんがら目、寄り目、たれぞうとも言います。この状態で
連日 熱中症警戒アラートが紫色になっている私地方夜はもちろん熱帯夜子どものころ 日中の気温が30℃を超えると暑かったのに今の夜の気温が 27~28℃なので当時の日中の気温と同じくらいなんだなぁと思う。暑いよね。今日は湿度も高く 70%くらいかな 今のところ通り雨でも降ってくれるといいなぁと思っています。テンプレート変更中です。ブログのお引越しも考え中でしたが(とあるところに新規で申し込みました)ココに慣れて...
『ももの気まぐれ』へようこそ〜どなたでもお気軽に目指しているのは胃腸に優しいブログ好きな記事だけつまみ食いOK!ごゆっくりどうぞ おは…
残念ながら取り壊される事が決定したようなので、先週の日曜の夕方に行ってみた💨夕暮れ時なのもあって寂しい雰囲気。↓これは本当に勉強になった👌もう1回見たかったな。↓左下、ニャンコさんが出てきた😄周辺をフラフラ散策していたら、何やら石碑がある。近寄ってみると😆↓ひんやりして気持ちがいいのかな?↓この光景も無くなっちゃう?お店はまだやっているっぽい。明るい時間にまた散策したいなぁ…夕暮れ時も素敵なんだけれど、蚊...
朝から暑い!業者さんたちは大変!😵💦クーラー入れて扇風機で玄関の方に冷気がいくようにしてあげても、暑いよねぇ。頑張ってください業者が来る前にとにかくはずせるも…
【子育て中のママにおすすめ!】ディズニーのボトルホルダーが便利すぎた件
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Xはこちら インスタは…
参院選始まりましたね。誰に どこに入れるか?だいたい決まってるけど最終的な判断はこの期間でじっくり聞いて調べて決めようかと思います。若い人は選挙興味ないって話…
今日は息子の誕生日!16歳おめでとう~~今年は近所のケーキ屋さんの営業日なので、もう少ししたら購入しに行きます昨日からヨガが始まったので(10日間ほど休みだっ…
祝復活!「ぶどうのクッキー」&「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」
大好きだったのに廃盤になってしまい、とても悲しかった無印良品の「ぶどうのクッキー」と成城石井の「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」。それが、なんと復活していました!無印の店舗を訪れるたびにお菓子売り場をチェックしていたのですが、全く...
手作り化粧水 最近、手作り化粧水を作るようになった。精製水とグリセリンを混ぜただけの簡単な化粧水で、つけた使用感はただの水を付けているような感覚なのだが、今のところ不足はない。私の乾燥肌の肌もつっぱることはないし。ただ、冬になったら、どうだ
最近は夫の連休が続いていた。夫が居ると逆に忙しくなる私。偏頭痛になってもゆっくり休めないまま動き続けていた。ずっとイライラしてた気がする(笑)3食のご飯の合間にせっかくのお天気だから毛布を洗ったり、カーペットをクリーニングに出したり。休もうと思えばやめておけばいい。自分で自分を忙しくさせてるんだけど、夫も休みなら手伝ってくれたら良いのになぁと期待もしてしまうし。と思ったら「この部屋なんか臭うねぇ…エ...
昨日の夕飯です。昨日はご飯、サイコロステーキ、サラダ、きゅうりの煮物。納豆です。久々に納豆食べました。取り立てて好きでもなく、嫌いでもなく、でも健康にはいいから食べたいですよね。薬味をいっぱい入れないと、食べるのは難しいかもw いつもありがとう☆ にほん
「8時10分前」について家族で検証するとおあつらえの答えに出会う
「8時10分前に集合って言われたら 何時何分に行く?」最近ネットニュースやテレビのニュースに取り上げられている『8時10半前』議論を中3の三男に投げかけてみた…
話題の伊東市の新市長さん学歴詐称疑惑って見て。最初、怪文書?が議会宛に届いた、田久保氏は、東洋大学卒ではない、除籍だと。それを怪文書とか言って、代理人を通して…
昨年の夏の企画クラフトハートトーカイさんでリバティプリントと雑貨プレゼントがありました。当たって…何作ろう?…50cmで何てできる?そして冬を越し、春も過ぎて1年後しでバッグになりました。しっかり生地にしたくて厚めの接着芯を使用したらミシン目がすべってしまったのでボタンはくるみぼたんにして縫い付けました。コロンとした丸みがかわいいバッグです。作り方も難しくありませんでしたよ。50cmの生地なのでこち...
南アフリカ原産のポンポンツリー(Pompom Tree) 花も名前も可愛い^^ 中国原産のItea Ilicifolia。 モモとの早朝散歩で見た花。 🐕🦺.*¨✼•.¸ 散歩の後、自宅に帰り突然目が良くなった。 今まで見ようともしなかった、棚の埃や フローリングの水...
子どもはふたり 夫はひとり tamaumiです スポンサードリンク おはようございます3か月は木曜休み今年度高額副業B社は夏3か月と年度末が休み他の案件もあるが本業があり難しいとりあえず行ける時間を社員さんにお伝えした終日勤務可能な人が優先だろうから難しいかなそんな中B社で仲良くしている不思議ちゃんからLINE「tamaumiさん 8月案件は行かれますか? 私は午前午後でシフトだしました もし...
りぼん派なかよし派わたし実母漫画大好きなのでどっちも買ってもらっていてどっちも派これみかけたらぜったいやりますねりぼんは星の瞳のシルエット桃色ミステリーときめ…
いっちゃんです。最近、暗い話ばかりで申し訳ないのですが。昨日、意識のなかった父。今日は母を連れて面会したら、意識戻ってました。だけど酸素チューブ入ってるので喋れないが、問いかけに「うん」と頷いてくれたりして。まだまだしんどそうだけど、少しだけ状況は上を向
お疲れさまです 今日も暑い一日でした(定番のご挨拶)空がかすんで曇り空。 昨日突然のスコールのような雨に濡れた洗濯物、洗い直しました。夏はたくさんお洗濯…
私の中ではキョンキョン(小泉今日子)はいまだにショートカットのイメージが強いのですが、考えてみると長い芸能生活の間でショートにしていたのってわずか3年ほどだったんだなと思いました。 私はキョンキョンがスター誕生!のオーディションを受けたのは見ておらずデビューしてからテレビや雑誌で見たのですが、松田聖子によく似ているなと思いました。 髪型や衣装など聖子さんそのものでした、でもあの時代は大抵あの聖子ちゃんカットでデビューするのが定番だったような気がします。 ◇ デビュー曲の「私の16歳」と2曲目の「素敵なラブリーボーイ」はどちらもカバー曲で、なぜオリジナル曲じゃないのかなと不思議に思っていました。…
バリバリ仕事をしている同級生が新人ちゃんに振り回され・打ちのめされ、会社を早期退職しようか迷うほど凹みーーーきっと話したいことが山ほどあったのね〜ワタシが空の巣症候群になってやしないかも心配してくれて急に降って湧いた1泊旅行をすることにーーーーーこの週は紫陽花の植え替えをしつつ、どこに行こうかあーでもない・こーでもない計画を立てては作り直し、、、地味〜にヘトヘト〜〜木曜日オット宅へ移動金曜日新幹線駅三島にお迎え。ワタシの好きな沼津・癒やしの場所を紹介するってことにーーーまずは沼津いけすやさんにGO!週末は混むからね、平日を絡めたのでしたーーお約束の活あじ丼と活あじフライ🐟友人は一口食べてびっくり!大きく唸ってました〜⤴️⤴️⤴️ムスメ母子も連れてきたし、みんなに喜ん...大人ふたり旅①美味しいって幸せ〜沼津編
こんばんは! 暑いですね! 24時間エアコン生活が 始まってしまいました。 (エアコン好きなので 実は嬉しい) スーパーで 可愛くて 思わず買ったトマト ↓ 少し大きなプチトマトです。 味は 普通でした。(笑) オヤツは ↓ 娘が、買って来た 無印良品のどら焼き 初めての...
毎日暑い日が続きますね~ 例年より梅雨が早く明けてしまったのでこの暑さが9月まで3か月以上続くと思うと怖い 猛暑前に買ったもの 一人暮らしの娘に送りました クーラーはマンションに備え付けなので購入
【お風呂リフォーム】費用はいくら?タカラスタンダード浴室シリーズと我が家の実例
わが家は築20年超のマンションでお風呂のリフォームをしました。でもリフォームで気になるのは「費用ってどれくらいかかるの?」ということですよね。この記事では、これからお風呂リフォームを考えている方に役立つ情報を実体験ベースで分かりやすくお伝えします。
久しぶりに実家に行きました。 実家の近くに住んでいる姉は時々行っている様ですがギリギリ日帰りが出来る遠距離に住んでいる私はそんなに頻繁に行く事が出来ず夫の仕事…
今日も真夏日です。6月も下旬になり、株主優待と配当金がピークを迎えています。毎日のように届く大量の封筒。1年でいちばんワクワクする季節なのに、今年は余裕がなくて、開封して目を通すのが精一杯。゚(゚´Д`゚)゚。でも、やっぱり優待が届くとうれしいです♪最近、届いた優待をいくつかご紹介。まずは、ハウスオブローゼから。いつも可愛い箱で届くので、とても楽しみな優待です。ボディシャンプーボディローションボディシート計...
JUGEMテーマ:つぶやき。 悩んでいることと言ったら大げさだけど人様からしたら、な〜んだそんな事と言われそうなことだと思う。 今のところ、車の運転がこわいとか自分で思ってることと違うことをするとかそういうことがあったら
お姑さんのお葬式の日、実はお仕事終わって実家に帰る予定だった。翌日の朝イチで母親の病院の予約入ってたし、その翌日は父親の検査日だったので(汗)お葬式が入ったので朝5時に出発して実家へ。ひと休みして母親を病院に連れて行って、スーパーで買い物して実家に帰って冷蔵庫の賞味期限切れの食材をコッソリ捨てたり台所や洗面所の掃除したり…その間中私に付き纏い父親の悪口を言う母…既に疲労困憊の私(泣)。翌日は昼から父親を...
着工後、作業は順調に進み先日、棟上げとなりました営業さんに朝から夕方まで作業って聞いてたんだけど実際は9時から13時で終了!はや〜!まあ⋯狭いからね朝、昼、昼…
チビ太んの覚えたての言葉をくらうばばちゃん編。
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
おまけのお話。役員ママの輪に入れない・・私、番外編。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)